ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脇見恐怖症サークルコミュの夫が脇見恐怖症です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
タイトル通りですが・・・夫が脇見恐怖症です。
高校生の時から10数年、脇見視線恐怖症で悩んでいるようです。
約2年前にこの症状の名前を知り、症状を理解しました。

付き合って11年(結婚して8年)も経つのにこの症状・苦しみを
理解するのにこんなに長くかかってしまいました・・・

主人はデスクワークをしています。
パーテーションのある企業を探しましたが、全くなく仕方なく
主人なりに工夫をして何とか乗り切っているようですあせあせ(飛び散る汗)

ただ、愚痴はあまり言わないものの見ていてつらそうです・・・
そして、回りから『何それ?』と言われ変な目で見られているようです。
PCの下に台を置き底上げしたり、大きなうちわを前に置いたりしているので・・・

どうすれば軽減してあげれるでしょうか?
私は会社のみんなに話して自分の前に間仕切りでも作れば?と言っていますが
主人は理解してもらえないし・・・ もっと変な目で見られる・・・と言います。
回りからの理解は確かに難しいと思いますが、そんなに自分の症状を話すのは
嫌ですか?

勤務年数も2年、回りとはそこそこ仲良く(プライベートでサッカーしたり飲みに行ったりと)していて人間関係はうまくいってると思います。
更に重要なポジションにいて会社的には『間仕切りをつけてほしい〜』と言ったところで主人を放すとは考えられません。

長文になりましたが、もし大阪方面でオフ会や訓練会などありましたら、
是非参加させてください。
よろしくお願いします。

コメント(11)

チューリップゆうさん

早速のレスありがとうございます。
話すのってそんなに勇気がいるものなんですね。

簡単に言い過ぎてて申し訳なかったなと反省しました。

そうですよね。
わたしも交際当時からなんとなくは聞いていたものの、
真剣にこの症状と向き合ったのはつい2年前からですもんね。

そもそも何が原因なんでしょうね??
チューリップポストさん

コメントありがとうございました。
やはり理解してるつもりでしたが・・・
いざ本人の立場になるととても難しいんですね。

ちょうど席替えがあったばかりで、前までは両隣にいただけなので
脇見のコトは緩和されてたようなんですが、今回は隣、前、斜め前の
回り5人に囲まれて・・・
肩を丸くしてPC打ってるようですあせあせ(飛び散る汗)

変わってあげげればいいのですが・・・
チューリップゆうさん

度々レスありがとうございます。

恐らく主人も同じようなコトを言ってました。
更に今でも軽くナルシスト入ってますあっかんべー
女の子の視線が気になる〜とか。
誰も見てないよexclamation ×2っと言ってやりますが。
チューリップてるてるボウズさん

お忙しい中、長いコメントありがとうございます。
コメントそのまま主人に見せたいと思います。

私なりに理解していたつもりですが・・・
本当のところはまだまだ勉強不足でしたあせあせ(飛び散る汗)

今からでもゆっくりと克服できるように協力していきたいと思ってます。
参考URLありがとうございます。
参考にさせていただきます。
初めまして!
僕は15年以上悩んでいる者です。
結婚もして2人の子供も居ますが、嫁にはっきりとこの症状を打ち明けた事はありません。
うすうす感じているかも知れませんが・・・。

すぐ傍にこんなにも理解してくれる人が居るなんて凄く羨ましいです。
うちも悩みを打ち明ければ理解してくれるとは思いますが・・・。なかなか人に話せないのが現状です。



僕は現場仕事なので、もし僕がデスクワークの職に就いていたらと考えると恐ろしくなってしまいます。

ご主人さんの苦労もよくわかります。

僕は出かける時は昼間ならサングラス、夜なら帽子をかぶったりしてますね(^-^;)


時間はかかるかも知れませんが、克服できることを祈ってます。

いや、自分もですがあせあせ(飛び散る汗)・・・。

なにもアドバイスになってなくてすいません。




一人だけパーテーションは目立ちますよね。却って注目されたり,偏見の目で見られることを助長してしまうのではがまん顔

席を壁際にしたりして,片側だけでも人がいないだけでもほんの少し楽になるかと思われますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脇見恐怖症サークル 更新情報

脇見恐怖症サークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング