ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脇見恐怖症サークルコミュの今住んでる都道府県は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたが住んでる都道府県おしえてくださぃ芽
以外と近くに、同じ悩みの人が居るかも知れません!

コメント(147)

>>[104] 和歌山なんですか?同じく和歌山なんですが、和歌山で脇見の人めずらしい笑 脇見になってどれくらいですか?
初めまして simpleさん。
脇見になって1年1ヶ月くらいです。
ただ最近は親しい友人と遊ぶときに、「今私見てなかった?」と聞くようにしています。
そしたら意外な返事で「知らんよ。見てたん?」という返事が返ってくることが大抵です。
ただやはり何かの拍子で見てしまうのが怖く、不安になりながらも日々を過しています。
simpleさんは脇見にまってどれくらいですか?
>>[111] 初めまして!僕は中学3年の時からなんで、もう7年ぐらいになります(>_<)
なんとかして治したいのですが、どうすればいいのか分からない状態です。
ゆかさんは、学生さんですか?
>>[112]

学生です。
とは言ってもまだ高校2年生です。

7年とは大変でしたね;

やはり日常生活にも支障はでておられるのですか?

私は最初、自分が脇見をしているとは気づかずに、人がいるとビリビリした不快感のようなものに悩まされていました。
でも最近それは自分が見ているからなんだと分かってきて、最近は視界の中に人が入っても見つめないように努力しています。
>>[114] 僕も同じでした。初めはクラスで気になりだして、徐々に家や外でも気になってきた感じです。
学生だったら、授業とか集会とか大丈夫ですか?僕は耐えられなくて、高校を中退して通信制に編入しました(>_<)
>>[115]

本当ですか。
返信遅くなってすみません(><;)
私は毎日学校に頑張っていっているのですが、何か変な考えが頭によぎったら脇見をする癖がついているようです。
授業も頑張って集中しているのですが、やはり一日に何回か人のほうを脇見してしまっている感じがします。
それで毎日しんどくて、友達の輪やクラブの輪からも、少し離れた感じで行動しています。本当はもっとみんなと自然な感じで仲良くなりたいのに、脇見が嫌で距離をはなして行動しています。辛いです;;

simpleさんは今はどうされているのですか?
>>[116] めっちゃ気持ち分かります。本当なら皆と仲良くしたいのに、距離を置いてしまいますよね。自分が気にしている人の方が脇見もでやすいし、学校は逃げれないので、大変だと思います。なんとか、学校は頑張れそうですか?

僕は、スーパーで品出しのバイトをしています。ほとんど品出しだけなので、今はなんとかやれていますが、バイトですら転々としていましたほんと最近まで病院にも行ってたのですが、あまり効果がないので、次行こうか考え中です。
ほんとに治したくて、色々調べたり、同じ脇見の人と話したりして、アドバイスをもらってなんとか生きてます笑
>>[118]

そうなんですか(>_<)

学校は正直、みんなの輪の中に入れないことがなによりしんどいです。
みんなは普通に楽しそうにやっているのに、自分はあれこれ考えてしまってダメです。

森田医療の本を何冊か読んだりしていますが、今現在いまいち治すコツがつかめていません。
周りが気になってもひたすら一点を見つめる練習をしたりしていますが、なかなかうまくいかないです。
本当、これから先脇見と共存して生きていくしかないんでしょうかね(´・ω・`)

なぜだか小さい子といるときは大丈夫なんです。
>>[122]

僕も周りと自分をよく比較してしまいます。
比較しても仕方ないってことは分かってるのですが、脇見の人は何をするにも脇見が付きまとってしまうので前に進みにくいですよね。
それに比べて周りの人は社会に向けて少しずつ進んでいる気がして焦ってしまいます。

周りが気になっても、一点を見てるとき相手は見られてる意識があるのかが気になります。

それは自分が脇見してるのかなーって不安になって、相手を見て確認?する感じが相手に伝わってるのかが知りたいですよね>_<













>>[123]

脇見恐怖症の治し方が少し分かってきました。
「脇見症状が治った」のトピックの58番〜のコメントをよろしければ、見て頂いて、参考になったら幸いです(*^^*)
>>[130] ありがとうございます^ ^コメント見させてもらいました!

多少気になっても確認せず、何かに集中する感じですかね?

また何かあれば教えて下さい!!

>>[131]

そんな感じです(`・ω・´)
なんというか、普段から集中するクセをつけたらいいと思います。
一人でいる時でも好きなこと等をやって集中する習慣をつければ良くなると思います。
そして集中する時の感覚を脳に定着させます。
学校や職場にいる時でも暇な時は、読書に集中してみたり、音楽を聴いてみたり、など何か自分にとって集中できることをしてみたらいいと思います。

了解です(^^)♪
はじめまして。都内在住の27歳男です。
マイミク募集中です(^^)
25歳です。辛いです
良かったらマイミクになりましょう
埼玉県です。ぜひお気軽に声かけてください。
オフ会とか勉強会とかやりたいです。
あさぎさんへ。同じような感じです。
なんか緊張してしまって、相手の目の当たりを力込めて見てしまうので、気づかれてしまいますねあせあせ(飛び散る汗)
リラックスできたら!と思うのですが。。
私は三重県在住です!顔(笑)

ログインすると、残り129件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脇見恐怖症サークル 更新情報

脇見恐怖症サークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング