ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本田雅人コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかったので、作らせてもらいました。

で、先日、韓国へ旅行に行ったのですがロッテ免税店にてBGMとして、「Bright and Early」〜Crowded Colors〜がかかっていましたるんるん
思わず口ずさんでしまいましたほっとした顔

韓国でもBGMとして、フュージョンはかけやすいのだなぁと思いましたウインク

コメント(43)

DoCoMoはありましたけれども・・・
あとはPCから入れる手がありますね。
ニューアルバムに収録曲全て
着うたフル 着うた 待ちうた
でダウンロード出来ますよるんるん

私もauなので本当天にも登る位嬉しかったですハート達(複数ハート)

早速ダウンロードして聴いてまぁ〜すハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

やっぱり本田さんは最高ですねるんるんるんるん
ニューアルバム購入しましたが、やはり最高ですね!!
年々、充実しているように思います。
始めましてるんるん

本田さんが好きな方は他にどんなアーティストが好きなんでしょうかexclamation & question

教えてくださいるんるん
僕はキーボーディストの松本圭司さんです!!

初めて見たのは某T-Sの年末ライブでしたが、あの時の衝撃は忘れられません。

3/7のライブではお二人が揃って見られるのですごく楽しみです(^−^)
自分も松本さん好きです。
ヒョーヒョーとした感じなのに、プレイは凄いexclamation ×2

あと、サックスでは、小林香織さんも好きです。

で、明日の福岡のライブ行く方いらっしゃいますか?
久しぶりに本田さんのEWI聞けるのは楽しみです。
> 左ェ門CR-Zさん

連コメ、失礼します。

同感です。
普段は冷静な感じなのに、ソロに入ると自分の世界に入っていくようなプレイスタイルにゾクゾクするくらいハマってます。

今からSTB139が楽しみです!!
僕も福岡参戦ですわーい(嬉しい顔)
久し振りのソロ名義でのツアー
盛り上がりましょうexclamation ×2ウッシッシ
ゲイツ7親子参加でした
楽しかったですね!
お店が立つ雰囲気じゃなかったのが、ちょっと残念でした(*´д`*)
本田さんがあんなにしゃべるなんて驚きました!

毎年来て欲しいです(・∀・)
こんばんは。私も二年ぶりでGate's7行ってきましたー! 
久々のせいか、少し痩せた様な? 
いやー、早すぎる時間にもかかわらず、やっぱり楽しかったですね\(^O^)/
もうそろそろ、某バンドから数えて20年近く。 
思い出して、ちょっと泣きそうになりながら。まだまだ止められそうもありません(^^ゞ
シートベルツ参加時のアルトサックスのマッピが何かを知りたいです。

本気であの音に近づきたいのですが、マッピだけが調べても分かりません!
どなたかご存じの方いらっしゃいましたらお願い致します
レコーディング時はさすがにわかりませんが、
ライブの動画を見る限りメタルマウスピースの様です。

って事はYANAGISAWAのメタル7番じゃないでしょうか?
> サウスさん
なるほどヤナギサワですか…さっそく石森で探してきます。
ありがとうございます
> けしごむ【4/24】LIVEさん
以前、学生時代から本田さんが通ってたヤナギサワクロッシュのメンテナンスされている方に聞いたことがあります

フラジオが出しやすいように作られた特注品で販売されてないと言われました
3ヵ月後にあるドラムスクールの発表会で、先生が「今年は何がナンでも、本田雅人の曲を課題曲に入れる!」 (^^;)と意気込んでくださっているため、(エレクトーン譜のある)数曲の音源を先生に送る作業をしたです。

ほしたら、寝る前に何曲も何曲も何曲も聴いたせいか?その晩はモロに、本田サマのライブに行ったユメなど、見てしまいました (^^;)(笑)
> 赤猫さん
特注の話は本当でしたか…
シートベルツのWhat Planet is Thisのソロみたいなフラジオを出したいんですよねぇ

でも今、古いマッピと、微妙に歪んだ付属リガチャーしか持ってなくて、新調したくなってココに至ります
来週ファンクサークルの引退ライヴですがDACフェアにいってみます!
B.B.STATION やるみたいですねぇ。
でも、ブルーノートはちょっと厳しい…
>ゆっきーさん

はじめまして。

>>でも、ブルーノートはちょっと厳しい…

ですねぇ。
しかもその後に、角松さんまでさらに上を行くお値段でやるし…
く〜、BAJでやってくれ〜〜がまん顔
ヤナギサワクロッシュでは、プロ、またはプロを目指す音大生等であればカスタムマウスピースを作ってくれるようです。

私は素人ですが、教わっている先生がこの前カスタムマウスピースを作ってもらってました。

1本4万円弱でした。

一緒に行ったので、本田さんの事を聞いてみたところ、デュコフのような平らなバッフルではなく、流線型になっているので息の入れ方しだいで色んな音色が出るって言ってました。

先生は本田さんと同じようなタイプと超ハイバッフルタイプの2本作ってもらってましたので、そのうちどちらか奪ってみます(笑)
> タラヲ orzさん
うわぁぁ俺も先生についていったときにマウスピースについて聞けばよかったのか…もっと早く知っていれば…

こっそり借りて大学の三次元スキャナにかけたいです。…犯罪か。
> けしごむ【4/24】LIVEさん

島田さんというマウスピース担当の職人さんが細かく好みを聞き、サンプルを何本か出してきて、とりあえず試し吹きをしてもらって、もうちょいおとなしめ〜とか、ギャンギャン系で〜とかやり取りしてました(笑)

1本1本手で削ってるので驚きでした。
> タラヲ orzさん
音のイメージから形に出来るのがまたプロの仕事
ですね…
技術職カッコいい
土曜日、ブルーノートでB.B.STATION見てきました。最高でした。
またやって欲しいな〜。(楽譜なくさないで〜笑)
今日から年末ライブのファンクラブ優先予約が始まりましたね。

僕も30日、31日の予約しました。

行かれる方、楽しみましょうね〜♪
本田雅人さんが、
ツイッターでツボにはまったものです。どうぞ
ご覧ください。

http://m.mixi.jp/view_diary.pl?guid=ON&id=1753934332&owner_id=19681525

m(__)m
No.9さん
あの曲なんて言うタイトル?
> ゐとをさん
ジョージマイケルの
「ケアレス ウィスパー」
ですよん(^O^)
ふわっとかけ離れたことを投稿します

私、jazz、フュージョン、ボッサが好きで、本田さんのリードにもかなり惚れています。そんな私が三年ほど前から聴き始めて惚れ込んでしまった曲があります。ROUND TABLE featuring Nino というユニットのBeautiful という曲です。この人たちの曲はjazzやボサノバの要素がとてもつよく入っているので、私好みでとても気に入っていました。それが最近、そのBeautifulの入っているアルバムの冊子を見たところビックリ。フルートが本田さんだったんです! この曲はリードこそボーカルですが、間奏などの歌のない場面ではフルートリードなんです。しかもめちゃかっこいい!!
という長ったらしく語りました。すみませんでした。
でもよろしければご試聴下さい!
すみません、宣伝にて投稿いたします。

3/30 15:00より 
千林大宮の「Cafe de iwacco」http://iwacco.com/
にて川上弦太バンド、ライブのお知らせです。
全編T-SQUARE&本田雅人ナンバーでお送りします。
みなさんぜひぜひお越しください。


【川上弦太バンド】
会場:Cafe de Iwacco http://iwacco.com/
日時:3/30(土)15:00〜

【メンバー】
Sax 川上 弦太 Gt 中尾 太一 Pf 西岡 峻 Ba 津田 藤宏 Dr 阪井 ちょく

前回の模様です↓

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本田雅人 更新情報

本田雅人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング