ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卵なし☆簡単手作りおやつ☆コミュの炊飯器とホットケーキミックスで簡単にんじんケーキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホットケーキミックスとにんじん100%ジュースを使って炊飯器でできる簡単なケーキです。
元々は卵が入るレシピだったのですが、卵アレルギーの息子のために卵を抜いて牛乳を少しプラスしてアレンジしてみたところうまくいきました。

【材料】
ホットケーキミックス   200g
にんじんジュース     150cc
牛乳           30cc
(牛乳なしでにんじんジュース180ccでも可)

【作り方】
1.材料をすべて混ぜる。
2.炊飯器の普通の白米炊飯モードのスイッチオン。
これだけでできあがりです。

ぜひ試してみてくださいね。

コメント(182)

5歳の娘と一緒に作りました。
とっても簡単でした。

うちは人参ジュースではなく、チョコレート飲料を入れてみました。
でも、ちょっと味が薄かったかな?(^^;
ハチミツをかけて食べました。
娘はチョコレートクリームを塗って食べてました。

レシピありがとうございました!
うちも先日作ってみましたexclamation
牛乳180にココアとチョコチップを入れましたグッド(上向き矢印)
‥が、炊飯器の蓋をあけるとまだどろどろ‥泣き顔
下の方は出来ていたのですが、結局いつもどうりフライパンで焼きましたあせあせ(飛び散る汗)
何がいけなかったのかバッド(下向き矢印)
普通に炊くだけですよね?
早炊きとかにもしなかったんですが。
失敗した人はいないのでしょうか?
何かアドバイスあれば下さいexclamation
やちゅこさん
ありがとうございますexclamation
そうなんですね〜あせあせ(飛び散る汗)
また再チャレンジしてみますわーい(嬉しい顔)
★ココアバナナケーキ★
ミックス粉
牛乳170cc
バナナ1本
ミルクココア大2
バター(炊飯器に塗る用)


炊飯1回して出来てなかったので2回目押して公園に行ってる間に出来てました♪

バナナ2本にすれば良かったですσ(^◇^;)
炊飯器で作ったら何故モチモチになるんでしょ〜??

ずっーと気になっていて、今日作ってみました!本当にこれだけで出来るの〜?と ドキドキしながらスイッチオン!

フンワリ☆シットリ☆
本当に美味しく出来ました♪

レシピありがとうございました♪

『バナナを一本と
『牛乳 を100cc
『飲むヨーグルトを50cc

で作りましたよ〜☆

娘も『おいちぃ〜☆』と喜んで食べてくれました♪

すみません、どなたか教えてください。

圧力炊飯ジャーでも作れますか?
また、圧力をかけて炊くのと圧力を抜いて炊くのとではどっちがうまくいくかも知りたいですあせあせ(飛び散る汗)
自分で試してみればいいのでしょうが臆病者でして・・・あせあせ
やったexclamation ×2大成功ハートハートず〜っと気になっていて、やっと実現exclamation ×2バナナ一本と牛乳 150 ココア大さじ2 で作りました。
ドキドキしながら、炊飯中待っていましたが、いいにおいがしてきて、出来上がって竹串を刺して、出来具合を見てハートハート大成功でしたexclamation ×2
あまり、ケーキ系を食べない娘だけど、ちょいアッサリしていたので、バターを塗って食べると、美味しいハートって
沢山食べましたわーい(嬉しい顔) 次回は、何を入れようかなぁハートハート
何かお勧めありますかぁわーい(嬉しい顔)
とても簡単にできて嬉しかったです。 ありがとうございますぅ顔(願)
私も作ってみました!

ホットケーキミックス200g
赤い野菜150cc
牛乳30cc

で作りました。

赤い野菜がベリーの味なので、このケーキもベリー味♪

モチモチで美味しかったです(^^)

3合炊きで、炊飯スイッチを2回押しました(笑)

またぜひ、違う味のを作ってみたいです〜☆
こんにちは。

うちでは牛乳+インスタントコーヒー大1〜2で
作ってみましたショートケーキ

珈琲や紅茶味のお菓子が好きなので、
みんなでパクパク食べましたハート達(複数ハート)
ココア と バナナ と 桃ジュース で作りました(*^o^*)

分量は適当でしたがきちんと膨らんで、おいしくできました☆★
桃ジュースしかなかったので合うか心配でしたが、入っていることすらわかりませんでした…
無糖のMixを使いましたが、甘すぎない自然な甘さでGOODでしたo(≧∀≦)o


うちはガス炊飯器なのでできるか心配だったのですが、簡単にできちゃいましたわーい(嬉しい顔)
にんじんジュースもおいしかったのですが、今日はジュースの在庫がなかったのでトマトジュースで。えぐみがでるかと思いきや甘さが増しておいしかったでするんるん
トマト嫌いの娘もパクパク…これからもいろんな野菜ジュースで作ってみたいと思いますぴかぴか(新しい)
♪pinkさん
はじめましてるんるん

私は添加物等が嫌なので、毎回薄力粉ですよ手(パー)

ミックスにはベーキングパウダーとか入ってますが、
私の場合は、

【粉類】
薄力粉200グラム
天然塩1つまみ
重曹小さじ1

【液体】
人参ジュース180〜200cc
メープルシロップ大さじ2〜4
(又ははちみつ)
100%キャノーラ油17グラム
お酢大さじ1

でいつも作りますよるんるん


液体は、ジュースとオイル17グラムとシロップの合計が200cc、
で焼いてまするんるん

作り方は簡単るんるん
ボウルAに粉類全部入れて泡立て器でよ〜くシャカシャカ!

次にボウルBにお酢以外の液体を全部入れてシャカシャカ!

ゴムベラで、BをAに入れてザックリ混ぜ合わせる。

最後にお酢を加えてザックリ混ぜる。

あとは、炊飯器でもいいし、型に入れてオーブンで焼いてもいいしるんるん

ローストして粗く刻んだ胡桃とレーズン入れても美味しいですハート達(複数ハート)

ちなみに炊飯器は、
メーカーやモノによって、上手く焼けるかどうか、差がある場合もあります。

オーブンなら確実ですがあせあせ
一度、お宅の炊飯器でお試し下さいウインク
ちょうど、ミックスがあったので初めて作ってみましたハート

牛乳200cc
ココア大2
バナナ1本
ミックス200g

わが家の炊飯器はケーキがなぃので2回炊きしましたが、それでも上の方がゆるゆるで‥バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
膨らみもきっともぉちょっと膨らむのかなっと思う感じでしたもうやだ〜(悲しい顔)

上のゆるい部分をひっくり返してフライパンで少し焼くと、もちもちしっとりのベーグルみたぃになりましたが、味は最高でした目がハートぴかぴか(新しい)

でも、炊飯器でふっくら焼くのはどぉしたらいいですかexclamation & questionexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
アドバイス頂けたらうれしいですわーい(嬉しい顔)
よっちさん
オーブンの時間と温度を教えてくださいm(_ _)m

型は18センチでいいんですか?
つくってみたいと思います。
にんじんジュースの代わりに、すりおろしたにんじんでも大丈夫でしょうか?
>じゅんじゅんさん♪

遅くなってごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

私はいつも、オーブンで焼く時はパウンド型を使います♪
しかも、なんとなくですが、紙製のパウンド型がいい感じなんです(^^;)
特に厳密にサイズにこだわらなくても大丈夫だと思います。
よくそのへんで手に入る、紙製のパウンド型です。

あと、「ミニパウンド型」も紙製でよく売ってますが、
むしろこちらのミニの方が焼きやすいかもしれません。
(大きい方の型1個分でミニ6個分くらいでしょうか)

いずれも、オーブンレンジなら余熱200〜220度で(個体差あると思います)、
焼き時間は30分前後です。

25分焼いたら中央部分に竹串を刺してみて、
生っぽい生地がついてこなければOKです。
(焼きすぎは、パサつきや縮みの原因になりますから)

もし生っぽいのがついてきたら、
もう10分プラス・・・とかして様子をみてくださいね♪


よっちさんのレシピで作ってみました。
おいしくできました。
次回はちょっとアレンジして試してみたいです。
>+みかりん+ さん♪

こんにちは☆
作ってみられたんですね♪(^^)
美味しく出来てよかったですハート達(複数ハート)

166のコメント、もしかして私にでしたか?
だったらゴメンナサイあせあせ(飛び散る汗)

私はめんどくさいので、いつも100%人参ジュースなのです(^^;)
多分大丈夫だと思いますよ♪ 
ただ、粉類と水分とのバランスだと思うので、
やってみないと量が分からないですけどあせあせ(飛び散る汗)

試してみたことはないのですが、
ギューッと絞ってみて、ジュースと搾りかすに分ければ、
水分(ジュース)を180〜200ccにして、
ざっくり混ぜたところに搾りかすをまんべんなくパラパラっと入れて・・・
って感じで出来そうに思います(^^;)
(レーズンやクルミを入れる感覚で搾りかす・・・?)

「別にそこまでしてすりおろし人参じゃなくても・・・たらーっ(汗)
って思われたら、人参ジュースで・・・(^^)
作ってみました〜exclamation ×2
とりあえず
・ホットケーキミックス 200g
・野菜ジュース 180cc

早速、出来上がったのを子供に食べさせてみたら、「美味しい」と満足してくれたみたいわーい(嬉しい顔)
お菓子作りとか普段は全然やらない私ですが、すごく簡単で自分が料理上手になったみたいで嬉しいハート達(複数ハート)
ありがとうございましたるんるん
よっちさん
お忙しいのにありがとうございました。
頑張って作ってみます♪
【じゅんじゅんさん♪】
こんにちは♪ いえいえどうも・・・(^^)
上手く焼けるといいですね♪
ミニパウンド型で焼けば、お出かけのおともにも最高ですよ指でOK

【にこさん♪】
よかったです〜ハート達(複数ハート)
ジュースの量は少しくらい多くても少なくても大丈夫みたいですよ(^^)

この前の休日、朝食用にと思って、
炊飯器で焼こうと思ったら人参ジュースが無かったので、
「マンゴーカルピス」でやってみたら美味しく焼けました(*^^*)
(水分はカルピス&水、糖分はカルピスに含まれるので、メープルシロップを少し。
朝食のパンの代わりなので甘さは控えめに。)

坊っちゃまの1歳のお誕生日、
美味しく焼けますようにハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
離乳食後期の息子用に、手掴みで食べられるものを・・・ということで、
ホットケーキのアレンジいろいろ参考にさせてもらってます。

で、本日なかなか良い感じに出来上がったアレンジなんですが・・・


基本の分量(トピ主さんのレシピ)にフルーツグラノーラ約1カップを混ぜるだけうれしい顔


近所のスーパーで試食をやってて美味しかったので、卵抜きで試したところ大成功!
卵抜きだとどうしてもモチッペチャっとしがちですが、
グラノーラのぴかぴか(新しい)サクサク感ぴかぴか(新しい)が程よく混じってて美味しくできましたよ〜
ジュースは、野菜ジュース、豆乳、フルーツジュース等なんでも合うと思います。
私はフライパンで小さめのホットケーキとして焼いたのですが、炊飯器でも問題ないと思います。

グラノーラにはナッツ類が入っていますので、豆系のアレルギーある方はご注意下さいね。


牛乳100コーラ80であま〜いケーキができましたハート
今日やっと作りました!
ニンジンジュースの代わりにバナナミックスのジュースを使用して
仕上がりが、炊飯器の底の部分が焦げ気味でした。
なかなか上手にカットもできません。
モチモチしすぎまして。
味は美味しいけど失敗ですかね。
作りました〜
すばらしく簡単すぎるっ☆

野菜嫌いの息子がバクバク食べてくれましたヾ(≧∇≦*)〃

●ホットケーキMIX300グラム
●野菜ジュース270cc
●人参1本すりおろし

炊飯ボタン1回+αでしました☆彡

私も朝ご飯に食べてみようと思います

すごいレシピありがとうございます!


写メの背景汚くてごめんなさいっ
炊飯器でケーキショートケーキ
初めて作りましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

昨日の夜夜作ってスポーツ
今日食べましたー(長音記号2)うまい!レストラン


牛乳180cc+ココア大2+砂糖大1
+板チョコ半分を細かくして
(チョコチップなかったので)


↑コレでやってみたらぁ水瓶座
おいしかったぁうれしい顔揺れるハート


息子もおいしいって
食べてましたハート


簡単なのでまた作りマスウッシッシムード
初めましてです!
今日、初挑戦してみたのですが、大失敗に終わりました泣き顔
しかもその後も挑戦して、2回とも惨敗…げっそり
分量はトビにでているにんじんケーキの分量でやったのですが…。
殆ど膨らまず(厚み2〜3センチ)、
表面もべとってしていて中身もねちゃって感じです。
底の部分(0.5センチほど)がかろうじて蒸しケーキみたいな…。
時間が短いのかと思い、
2度目は2回スイッチオン!…したのにも関わらず、
1度目と同じ症状でした涙
2度も失敗に終わり立ち直れないでいますがまん顔
何が原因か分からず…どなたかアドバイスくださいあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに炊飯ジャーは普通のジャー(圧力・IHではありません)です。
よろしくお願いします。

…ちなみに失敗作は、今、旦那サマが無言で食べています…。
ホットケーキMIX、人参ジュース、粉ミルク、擦りおろした人参で作りました。
卵が入っていないので、パサパサになるのかと思ったら、よく焼いても(普通に炊飯器で焼いて、まだ表面が生焼けっぽかったので裏返して更に焼きました)逆に膨らまず、食べた感じはモッチリしてました。
想像してたのとは、ちと違う物?が出来上がりましたが、味は美味しくて、ホットケーキMIXの甘い味が大好きな娘なのでバクバクよく食べていました。
混ぜている時に、ベーキングパウダーも少し足そうかとふと思ったのですが、MIXにも元々入っているし・・・と止めました。
少し入れたら、また違う出来上がりになるのかな??
ホットケーキミックス200?
牛乳150cc
ヨーグルト大さじ4

上の材料で作ってみましたハート達(複数ハート)
いいかんじに膨らみましたわーい(嬉しい顔)
蒸しパンみたいになって、美味しかったです電球

画像は裏側で、表は真っ白でしたるんるん

ログインすると、残り153件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卵なし☆簡単手作りおやつ☆ 更新情報

卵なし☆簡単手作りおやつ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング