ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卵なし☆簡単手作りおやつ☆コミュのチョコバナナパウンド☆携帯でHPが見れない方用レシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チョコバナナパウンドケーキ
バナナが2本入っているこのケーキは、しっとり柔らかくココアの風味がバナナと良く合います。材料を混ぜて焼くだけで日持ちもするので、プレゼントにもおすすめです。
※このケーキは、大豆を使用しています。

材料(直径18cmパウンド型1本分)
薄力粉 150g
アーモンドパウダー 90g
ベーキングパウダー 10g
砂糖 100g
バナナ 150g(中2本)
菜種油 50g
バニラエッセンス 小さじ1/2
豆乳 50g
ココアパウダー 5g

下準備
○オーブンは、170度に温めておきます。
○パウンド型に型紙を敷いておきます。
○薄力粉、ベーキングパウダーは全て合わせてふるっておきます。
○ココアパウダーはふるっておきます。

1、バナナはボウルに入れてフォークの背を使ってピューレ状に潰します。

2、1のボウルに砂糖・菜種油・豆乳・バニラエッセンスを入れてゴムベラで混ぜ合わせます。

3、アーモンドパウダーを加えて混ぜます。

4、薄力粉・ベーキングパウダーも加えゴムベラで粉がなくなるまで混ぜます。

5、生地の約1/4(150g)を別のボウルに移し、ふるったココアパウダーを1/4(150g)の生地のほうに加え混ぜ合わせます。

6、パウンド型に白い生地とココアの生地を交互に入れて箸などを使ってぐるぐると円を描き、マーブルにします。
※箸は、表面だけでなく底まで刺して動かすと全体的にマーブルになります。

7、6の作業を繰り返します。

8、170度のオーブンで約50分焼きます。
※表面だけ焦げてきた場合は、アルミホイルを被せて焼いて下さい。

9、焼きあがったら型から外して型紙は付けたままで冷ましておいて下さい。

10、 出来上がり!!




コメント(4)

さっそくしてくださってありがとうございますハート明日母の誕生日なので、早速作ってみたいと思います目がハート
ところで、アーモンドのはいれないとだめでしょうか?
作ってみました♪

材料を混ぜて焼くだけなので、簡単でした〓

アーモンドパウダーなしで、豆乳の代わりに牛乳を使いました。

でも、マーブル模様が上手くできずに、二層になってしまいました〓

それでも、子ども達は喜んで食べてくれました〓

丸型で焼いて、バースデーケーキにもアレンジできそうですね〓

レシピありがとうございました〓
1回目はアーモンドプードルを入れ、2回目は無かったので小麦粉を200グラム、菜種油60グラム、牛乳60グラム、BP15グラムで作りましたぴかぴか(新しい)
写真は2回目のものでするんるん
(マーブル失敗しました・・・あせあせ(飛び散る汗)
アーモンドプードルを入れたほうがしっとりとしていましたハート達(複数ハート)入れない場合でも美味しいのですが少しポロポロしますたらーっ(汗)
レシピ有難う御座いました揺れるハート
追記

胡桃を入れたら美味しかったですハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卵なし☆簡単手作りおやつ☆ 更新情報

卵なし☆簡単手作りおやつ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング