ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エコウィンド 市民環境活動コミュの自己紹介はこちらへ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既に知り合いの方々も多いかと思いますが、初めての方も
いらっしゃいますので、自己紹介を皆様お願いいたします。


では、まず自分から。
エコウィンドの活動前から、よっちゃんさんや他の皆様と共に
富津をはじめとする全国で様々な活動しています。
本業も自然と関わる仕事で、安房マネーやエコウィンドの中でも、
何でも屋です。
宜しくお願いします!!

コメント(13)

はじめまして。

僕は木更津でアーティスト活動を行っている
ynm(ヤンマ)というものです。
24歳、男です。

今僕は周りの方々と
”yes,smile”という名の
エコでピースな野外イベントを企画しています。
(今夏に開催予定です。)

”yes.smile”公式HP

http://sky.geocities.jp/yes0smile/top.html


コミュもあります

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2047621


もしよろしければ覗いてみてください。



かけがえのない地球や自分達の暮らしのために、
毎日色々な行動をし、勉強する日々です。


これからもたくさんの方々と繋がっていけたら、と思っていますので、
エコウィンドの活動にもどんどん参加させていただきますね。



それでは、どうぞよろしくお願いします。
YNMさん、ありがとうございます!

私は、エコウィンドの代表をしています、よっちゃんです。

3年前にエコショップ「白い風」を始めたのと同時に、
大貫海岸のクリーンアップ、てんつくマンや
ガイアシンフォニーなどの自主上映をしてきました。

その中で、同じような価値観の仲間が集まってきたので、
更に積極的に活動していこう、と昨年エコウィンドという
名前で動き出しました。

「バタフライ」という本をご存知ですか?
もし地球が蝶になったら…というお話です。
その中に書かれている、
繭から蝶になる過程が、今の私達とぴったり同じです。
簡単に言うと、新しい細胞(私達ひとりひとり)が、
仲間とくっつきあい、更にそのグループ同士が繋がっていって、
蝶へと生まれ変わっていくのです。

まさに今、
地球は生まれ変わろうとしているのではないでしょうか?!

皆さん、楽しく繋がり合いましょうね!
初めまして★
家族3人でmixiやってます(*^_^*)メインは私、えりがやってます電球
旦那も私も実家は木更津、君津なんですが今は仕事の都合で栃木にすんでます電球
今は千葉から離れていますがこのエココミュに参加させてくださいダッシュ(走り出す様)
なかなかエコウィンドの活動出来ないかもしれませんがよろしくお願いします(^−^)
自分に出来るエコなことをコツコツやっていってます電球
子供の将来を明るく出来るように皆さんで出来ればと思ってます!!
これからよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
ついこの間までエコを聞き流していました…たらーっ(汗)

でも、興味が出た今なんでもいいからなにかを行動に出したい毎日です電球

私に出来るコトがあれば参加していきたいです芽

エコ初心者ですがいろいろ教えて下さい。よろしくお願いしますほっとした顔。。揺れるハート
ゆうあさん、栃木からのご参加ありがとう!!
私も子供を産んでから、環境のことを考えるように
なったんですよ。でも、環境を良くしよう、とか、
平和な世の中にしよう、と思ったら、まずは自分が
幸せになることだと気づきました。家族仲良くハート
が一番!!よろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
いちごさん、ありがとうございます。
「動きたい」というお気持ち、と〜っても嬉しいです。
私自身、すごくエコな生活かといったら、そうでもないと
思います。出来ることをやっているだけ…
情報交換しながら、楽しくエコ生活しましょうねわーい(嬉しい顔)
「世界には二つ貧しい国がある。一つは物質的に貧しいインド。もう一つはこれだけ困っている人々がいるのにそのことに無関心でいる日本である」・・・偉大なるマザーテレサの言葉です。
たくさんの犠牲の上になりたっている日本の大量生産・大量消費・大量破棄。
何とかしたい・・・。
まずは私にできることをはじめようクローバー

白い風、近いうちに伺わせていただきますね♪
かーたんさん、メッセージありがとうございます。

マザーテレサの言葉、痛いですね〜
近い将来、マザーテレサの写真展を館山近辺で
予定している友人がエコウィンドにいますよ…

無関心な方達に、少しでもアプローチできるよう、
エコウィンド、白い風とも地道に続けていきま〜す。
外食の時には、マイ箸を必ず持って行きたいと思います。

エコ商品を出来るだけ使いたいです。

よろしくお願いします。
はじめまして、千葉市の幸熊といいますわーい(嬉しい顔)
環境問題が専門ではありませんが、研究で食べています(生態学)。
大学時代に有志と環境問題に関する活動をやったのを初めとして、
問題の本質と向き合うことを追及してきました。
一時は多岐にわたる無数の問題のように思えて、
手の付けられない絡まった糸の塊のような、
どうしようもない代物に思えて目を背けていました。
しかし、3〜4年前頃になって、
有史以来の人類の歴史と熱力学を軸に考えるようになり、
ごちゃごちゃと絡まった糸がほぐれてきました。

自然環境関連の活動は、大学時代の有志との公共事業の調査に始まり、
前住地の下田では、町の人達と海辺の自然体験活動、
あと2つのNPOに参加して、うちひとつで "目から鱗の環境学"という題で
会報の連載をしています。

じつは千葉にいられる時間があと一年を切ってしまったのですが
(まだ2年もいてないのに)、何らかの形で参加できたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
>りば子さん
御挨拶が遅くなりましたが、コミュ参加ありがとうございます。

出来る事から、少しずつでもやっていきましょう。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
>幸熊さん
参加ありがとうございます!

是非またいろいろと教えてください。
他のNPOなどとも連携して、良い形に出来たらいいなぁと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エコウィンド 市民環境活動 更新情報

エコウィンド 市民環境活動のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング