ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

au携帯端末“G'zOne W42CA”コミュの不具合について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
みなさん、不具合は出ていませんか?
僕は7月1日に買って3日か4日に「フリーズ→電源落ち」とゆう不具合がでました。
ショップに持っていったところ基盤を交換してくれたらしく、
「これで一安心」
って思っていたら、また今日同じ症状が出ました。。。
修理出して間もないのに…
「これはどうしようもないのか?」
「自分だけなのか?」
と思っている今日この頃です。
みなさんはこういった「フリーズ→電源落ち」などの不具合って出てないんですかね??

コメント(104)

耐水であって防水ではないんですよね…これ。

ちなみに
ショップ店員の「水や衝撃〜してませんか?」
に対して
「この機種は耐性あるんですよね?」
という様に返答するということは
店員からすると"水濡れや落下させた可能性が非常に高い"
という様に判断されてしまいます。

水場や雨で塗らしたり、衝撃などは一切与えていない
という事ははっきり主張しましょう。
(嘘はバレますけどね。水濡れ等のチェッカーあるので)
水濡れとかのシール?は買ったときと同じ状態だったんだけどなぁ・・。
結局、サブディスプレイの文字が出ないだけで、その他は特に故障ないので、修理をせずに返してもらうことにしました。
半年待って機種変更かなぁ・・。
故障の証明書を出してもらうので、暇な時に消費者センターでも言ってこようかと思う今日この頃です。
携帯をポケットに入れたままこけてしまいパックリ2つに割れて有償修理10500円デシタ。←しかし明らかに新品(笑)
そして修理から戻ってきた子は2日目にしてメインディスプレイが真っ白に…。他は動作してる風。接触不良?
何度か電源入れ直してたら復帰したのでそのまま使ってたんだけど、昨日また同じ現象が起こったため2度目ってこともあり不安なので修理に出してきました。

4〜5日かかるとのことでどうなるかわかりません。また分かり次第書き込もうかなと思います。

修理前の子は普通に使えてたはずなのに、気付いたらマクロが切り替わらなくてQRコードとか読めなくてずっと困ってたらある時急に直ったり…この機種は謎が多いですね(汗)
先日、水が入っただの有償修理だの言われた私の携帯ですが・・

今日、コタツ(高さ45センチくらい?)からポトリと落としたら

治りました・・・。

外部ディスプレイに水が入ったらしき形跡があるので有償修理?

このままだと近いうちに機能停止する恐れがあるので修理してください?


単なる接触不良・・では・・?

10500円払わなくって本当に良かったです。
通話中に音がププッと途切れてしまうこと
ありますか??
この携帯を使ってよく通話している周りの
人から聞いたのですが・・
先日浸水し、着信着メールは可能だが動作不能により、通話・メールの確認が不可能な状態に。

電源切り離し&乾燥24時間で完全復活。
普通の携帯になってしまったように感じた。
最近操作中に勝手に電源きれちゃいます…
アプリ使用中にアプリが固まるのはアップデートで治ったんじゃなかったっけ?
未だにたまに固まるんですけど。
このケータイを買って初めて落としたらケータイに隙間できました。修理にはお金がいるとのこと。

衝撃に弱い…

あっ、隙間できたから耐水もアカンなりました。

電源も落ちるしショックです。
>閉じたら電源落ち
僕もその症状でたことありますが
電池パックを付けなおしたら直りました
どうやらしっかり閉めないと端子が密着しない場合があるようですね
初めまして。
私は最近アプリボタンをおすとたまに画面が真っ暗になります。
そして、携帯を閉じてまた開くと戻っています。
たまにあるので修理に出してもなんともないし、、、
でもこの携帯は好きですよ〜!!
携帯がんばれ〜!!!
アチャコチャ接触は悪い様に思います。

閉じたら電源落ち
なんかイジッテたら電源落ち
IC接触不良で電源落ち
microSD 接触不良

まあ一度、25mから落下させてしまったんで
あてにならないのですが、何回修理出しても
どっかしらがダメですね。

そういや最近は調子良いな…
まあ普通には使えてるんで、ご愛嬌かな(笑)
カメラ機能の接写以外のピントが合わなくなりました。
ただ今入院中です、こちらでも同じ故障がある様ですね、、

う〜む、、とても気に入ってるんですが・・・・がく〜(落胆した顔)
買ってすぐにフリーズ→電源落ちはありましたねー。
すぐに修理出したら基盤交換だったんですけど、あの店だと代用器に必ずデータフォルダのバックアップ取ってくれるし修理から戻ってきたのも消えてなかったのでまぁよかったことにしてます。
ただ、いまでもメール作成画面でフリーズしたり、電源落ちもたまーにありますけどね。
ウェブ中にフリーズや画面まくーろは有りますが…ごく、たまになので

IDカードの認証が云々は一回だけ有りました。
バッテリーを外すのは、その時が初めてだったので…必死でマニュアル見てました…ww

まぁ…不具合で名を馳せたvodafoneのSHARPケータイの使っていた当時を考えると可愛いものです(笑)
(゜o゜)...あの頃は、しょっちゅうフタを開けてIDカードとミニSDを外して
ふーーーーーーっ!と息を吹き掛けて(埃でも入ってないか?とか思ってでしたが…終盤には、もはや『おまじない』でしたww)
そんなのが日常茶飯事だったし…(笑)
はじめまして!

私の携帯ではないのですが、旦那の携帯が
この機種で、不具合は以前からmicroSDカードを抜いて、
パソコンに写真を取り込んで、元に戻す時に、
電源が入らなくなるって症状があり、
でも、何度かバッテリーを外してやり直しなどを
してると、電源がついてホッとする感じで
毎回ハラハラだったのですが、
今回は全く戻らないのです・・・><

充電も出来るし、バッテリーを外した時のみの
症状なのですが・・・・・。

同じような症状の方は、おられますでしょうか?
又、修理になると有償になるのでしょうか?
>のりべえ
(ボタンを押してるのに)電源が入らないと言う症状?は僕はauにしたとき(4年ほど前)からどの機種でもありましたけど。
電話マークのボタンをずっと押しても入らない。
一回離してもう一度…というのを何度かやってなんとか電源が入る。そんな症状です。どの機種でも体験してます。
au(携帯)の仕様みたいなものだと思っていたんですけど。

もし、電源が入っても今後もそういった症状が続くようなら携帯下部の蓋を開けてWINケーブルでPCと接続するしかないでしょうね。
この携帯の場合、用途によってはリスクが高いですけど。
ごろん様

レスありがとうございます!

はじめてそうなったときや、その後数回は
SDの抜き差しのやり直しや、IDチップ?のズレかな?とか
色々試してるうちに、電源が戻ってたんです><

とりあえず、翌日にauショップに持って行きましたが
やはり、電源ははいりませんでした・・・・泣き顔

修理に出しましたが、1週間ほどかかるみたいです。
戻ったら、原因を又書き込みますね!
アドバイスありがとうございました!!


ぼうず様

レスありがとうございます!

結構ある症状なのですね><
そうなんです!今までも何度かやってるうちに、
電源がつく かんじでした。
だから、毎回まずハラっとしてて、付いてホッとする
って感じでしたから、今回も何度かやれば付くかな?
って思ってたんですが・・・・だめでした><

結局翌日、ショップに持って行って、ぼうずさんの
おしゃってくれたやり方で(多分)、
店の方がやってくれてたんですが
電源は結局入らず、修理に出すことになりました。

でも、直らない場合は保険適用で
「有料ですが、サービス料金で当社指定の新しいものを〜」
みたいな説明を受けたので、
直らない可能性が高いのかなぁ。。。
しかも、有料の機種高い><
全然サービスって感じの しない料金でした。

今回は アドバイスありがとうございました!
戻ってきたら、原因報告いたします!!
報告遅れました><

結局修理内容は 「基盤セット交換」になり、
データは全部取れずに終わりましたが、
無事戻ってまいりました!

特に水濡れや、衝撃の事を言われてないので、
原因もわからずですが・・・

これからは、もう少し大事に使うと思いますw
水に強い、衝撃に強いって言っても
壊れたら困るのは、自分ですもんね!

ありがとうございました!
はじめまして、、

実は、カメラのオートフォーカスが全く機能しなくなりました。

レラさんの症状に似ているような気がします。

バーコードリーダーは、全然読み込めません。

こんな経験お持ちの方、、いらっしゃいますか??

やはり、入院ですかね。
ケータイアップデートしたらmixiの書き込みボタンを押すと電源が落ちて再起動するようになってしまいました。
多分この書き込みをしたらまた電源が落ちると思います…。げっそり

ログインすると、残り83件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

au携帯端末“G'zOne W42CA” 更新情報

au携帯端末“G'zOne W42CA”のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング