ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮台真司コミュの宮台真司さん、大学で切りつけられ重傷 男が逃走

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都立大教授の宮台真司さん、大学で切りつけられ重傷 男が逃走 (朝日新聞デジタル - 11月29日 17:30)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCY5S61QCYUTIL02M.html
https://mixi.at/widHJ9H

 29日午後4時15分ごろ、東京都八王子市南大沢1丁目の都立大南大沢キャンパスで、「男の人が切りつけられた」と目撃者の男性から110番通報があった。

 警視庁によると、同大学教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に刃物で首や背中の複数箇所を切りつけられた。宮台さんに意識はあり、命に別条はないとみられるという。同庁が殺人未遂事件として男の行方を追っている。

 南大沢署によると、男はキャンパス内の路上で宮台さんの頭を後ろから殴った後、刃物で首付近を切りつけ、駆け足で逃走したという。

 男は身長180センチ前後で黒っぽいジャンパーとズボン姿。

コメント(26)

東京都立大で教授が男に首を切りつけられる 男逃走 - NHK NEWS WEB 2022年11月29日 20時53分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221129/1000087179.html

29日夕方、東京・八王子市の東京都立大学で、男性が首から血を流すけがをして病院に搬送されました。
捜査関係者によりますと、男性はこの大学の教授で社会学者の宮台真司さん(63)で、刃物のようなもので首を切られたとみられ、警視庁が殺人未遂の疑いで現場から逃走した男の行方を捜査しています。

29日午後4時20分ごろ、東京・八王子市の東京都立大学・南大沢キャンパスで、「男性が切られた」と110番通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、男性が構内の歩道上で首から血を流していて、「後頭部を殴られた」と話したということです。
捜査関係者によりますと、男性はこの大学の教授で社会学者の宮台真司さん(63)で、刃物のようなもので首を切られたとみられ、病院に搬送されましたが、意識はあり、会話はできる状態だということです。
現場から逃走する男の姿が目撃されていて、刃物などは残されておらず、警視庁は殺人未遂の疑いで行方を捜査しています。
男は、20代から30代くらい、身長が1メートル80センチくらいで黒っぽいジャンパーにズボンを身につけ、短髪でがっしりとした体型だったということです。
現場の南大沢キャンパスは、京王相模原線の南大沢駅のすぐ北側にあります。
犯行直前に一緒にいた学生「許し難い」首を切られ社会学者・宮台真司さん重傷 男逃走 - テレ朝news 2022/11/29 23:30
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000277753.html
宮台さんは先程、手術が無事終わり、今ご家族が面会しています。たくさん縫わなければならず4時間の大変な手術だったようですが、今は意識もあり、ご家族とは普通に会話をされています。
(神保哲生氏)2022/11/29 23:22
https://twitter.com/tjimbo/status/1597596934667382786
2022年12月3日(土) 年末恒例マル激ライブ延期のお知らせ - videonewscom 2022/12/01
https://www.youtube.com/watch?v=7R-O4_2us5s
終始無言で切り付け=顔に深い傷、強い意志か―宮台さん襲撃事件―警視庁 (時事通信社 - 12月03日 07:31)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022120200989
https://mixi.at/wjp7CRm

 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に襲撃され重傷を負った事件で、男は宮台さんを切り付けるなどした際、終始無言だったとみられることが2日、捜査関係者への取材で分かった。

 宮台さんが皮膚の下の筋繊維に届くほど顔を深く切られていたことも判明。警視庁捜査1課は、強い意志を持って襲い掛かったとみて、逃走した男の行方を追っている。

 捜査関係者によると、宮台さんは事件後、襲撃時の状況について「男は終始無言だった」という趣旨の話をした。顔の左側や右脚に深い傷を負ったほか、腕や背中、脇腹、太ももの付け根など広い範囲にけがをし、1カ月の重傷だった。

 宮台さんと親交が深く、事件直後に病院に駆け付けたジャーナリストの神保哲生さん(61)によると、宮台さんは搬送後、4時間超にわたる手術を受けて入院。救急病棟に移される際に数分間、家族と言葉を交わしたが、その後は新型コロナウイルス感染防止の観点などから面会できない状態という。

 宮台さんは11月29日午後4時17分ごろ、講義を終えて1人で駐車場に向かっている際、普段から人通りの少ない学生会館北側の路上で突然、後ろから襲撃された。

 男は20〜30代とみられ、身長180センチ前後。ニット帽をかぶってマスクを着用し、黒っぽいジャンパーと黒いズボン姿だった。 
宮台真司さん切りつけ 防犯カメラや目撃情報少なく捜査難航 (毎日新聞 - 12月05日 12:29)
https://mainichi.jp/articles/20221205/k00/00m/040/072000c
https://mixi.at/wjrS6r8

 社会学者の宮台真司さん(63)が東京都八王子市の東京都立大学南大沢キャンパス敷地内で切りつけられた事件は今も解決に至っていない。警視庁捜査1課は殺人未遂容疑で襲った男の行方を追っているが、大学周辺に防犯カメラが少なく、有力な目撃証言も乏しいことなどから捜査の難航も予想される。誰が何のために襲ったのか。事件は6日で発生から1週間が経過する。

 捜査関係者によると、逃走する男の様子は現場近くの防犯カメラに映っていた。男は宮台さんを襲った後、小走りで東方向に向かい、現場から約100メートル離れた門の脇から大学の外に逃走。その後、大学の北側にある団地などが建ち並ぶ住宅街を歩く姿も確認された。

 ただ、大学周辺は住宅街や丘陵が混在しており、捜査関係者によると、都心部に比べて防犯カメラの設置数はかなり少ないという。同課はカメラの画像解析や聞き込み捜査などを続け、その後の男の行動を追跡しているが、時間がかかっている。

 また、事件の発生が日没に近い午後4時17分ごろだったことも捜査を難しくしている。男はマスク姿で帽子をかぶっており「暗がりでマスクをしていたので男が誰なのか分からなかった」と宮台さんは説明する。キャンパス内でも人通りの少ない場所で襲われており、目撃情報も少ないという。

 一方、宮台さんの授業は毎週火曜のみで、事件が起きたのはその授業が終了した約7分後だった。帰宅のため駐車場に1人で向かっていたところを被害にあっており、宮台さんの予定を把握した上で、襲撃の機会をうかがっていた可能性がある。

 動機については、宮台さんが後頭部や首、顔面などを執拗(しつよう)に切られていることから、同課は怨恨(えんこん)による犯行の疑いがあるとみている。

 同大は、事件翌日も通常通り授業を実施したが、学生らには動揺が広がる。

 同大1年の男子学生(20)は事件直後、歩道の縁石に座り込む宮台さんを目撃していた。宮台さんの首元は真っ赤に染まり、顔にも血が飛び散っていたという。この男子学生は「血を流していた宮台先生の姿が頭から離れない。授業を受けていてもぼーっとしてしまい、現場はもう通りたくない。事件を早く忘れたい」と話した。

 事件を受け、都立大は安全確保に向けた対策チームを設置した。職員らによる構内の巡回や警備を強化したほか、不安を抱く学生らの相談に対応するとしている。

 事件は11月29日午後4時17分ごろに発生。後頭部などを切られた宮台さんは全治1カ月の重傷を負った。両手や腕には身を守ろうとしてできた防御創も多数あった。逃げている男は20〜30代くらい。身長約180センチのがっしりとした体格で黒色のジャンパーとズボン姿だった。現場からは凶器が見つかっておらず、同課は凶器を所持したまま逃走したとみている。【鈴木拓也、木原真希、岩崎歩】
宮台真司さんが退院=活動再開、都立大で襲撃 (時事通信社 - 12月07日 18:01)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022120700944
https://mixi.at/wjty7Bl

 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に襲撃され重傷を負った事件で、宮台さんが7日、入院先の病院から退院した。関係者への取材で分かった。

 関係者によると、宮台さんは7日午前に退院した。「傷は痛そうだが、しゃべりは元気でひるんだ様子もない」といい、今週から言論活動を再開するという。 
宮台真司氏、退院並びに仕事復帰のご報告 - videonewscom 2022/12/07
https://www.youtube.com/watch?v=_95WJZGW02M
お体に気をつけてほしいですね。犯人も早く捕まれ。
「宮台真司教授」襲撃事件には一時公安部も投入され 迷宮入りかそろそろ逮捕か? - デイリー新潮 2022/12/09
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12090602/?all=1
逃走中の男を公開捜査=オレンジ色ニット帽、高身長か―宮台真司さん襲撃事件・警視庁 (時事通信社 - 12月12日 11:01)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022121200227
https://mixi.at/wjyljiX

 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に襲撃され重傷を負った事件で、警視庁捜査1課は12日、殺人未遂容疑で行方を追っている男の動画と写真を公開した。

 捜査1課によると、付近の防犯カメラの映像などから身長は180〜190センチくらいとみられ、オレンジ色のニット帽に黒っぽいジャンパーとズボン姿。グレーのリュックサックを背負い、白いマスクを着用していた。

 男は襲撃後、現場から約100メートル離れた「中門」の脇の植え込みを抜け、敷地の北側の住宅街に足早に逃走した。八王子市上柚木2丁目のコンビニ前を通過し、徒歩で都道20号方面に向かったのを最後に行方が分からなくなった。

 事件は11月29日午後4時17分ごろ、同大南大沢キャンパスの学生会館北側の路上で発生した。講義を終え、1人で駐車場に向かっていた宮台さんは後ろから突然、殴られた上、鋭利な刃物で切り付けられ、顔の左側や右脚に深い傷を負うなど1カ月の重傷を負った。

 宮台さんは、男について「面識はない」と説明している。

 情報提供は南大沢署042(653)0110まで。
少ない防カメ、特定至らず=情報240件、聞き込み徹底―宮台さん襲撃事件1カ月・警視庁 (時事通信社 - 12月29日 07:31)
https://sp.m.jiji.com/amp/article/show/2873952
https://mixi.at/wjP6xYW

 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に襲撃され重傷を負った事件は、29日で発生から1カ月となる。警視庁捜査1課は現場から逃走した男の映像などを公開。28日までに約240件の情報が寄せられたが、周辺に防犯カメラの設置が少ないことなどもあり、容疑者特定には至っていない。

 同課によると、男が事件直後に逃走した方向には公園や住宅街が広がり、都心の繁華街などと比べ、防犯カメラの設置台数は少ない。そのため、複数のカメラの映像をつなぎ合わせて逃走経路を追跡する捜査が難航。近隣住民に男の写真を見せて目撃情報を集める作業などに力を入れており、捜査関係者は「基本的な捜査を徹底するしかない」と語る。

 事件から約2週間後、同課は男の動画や写真を公開した。画像は比較的鮮明で、高い身長などの身体的特徴も捉えているが、捜査幹部は「思ったよりも寄せられる情報が少ない」と漏らす。その理由について、「普段から家にこもっているなど、社会との接点が薄い人物の可能性もある」と分析する。

 事件は11月29日午後4時17分ごろに発生した。男は、講義を終え徒歩で駐車場に向かう宮台さんを襲撃。頭を後ろから殴った上、刃物で後頭部や右脚などを切り付け、6週間の重傷を負わせ殺害しようとした疑いが持たれている。

 同課などによると、事件数時間前の同日午後、男とみられる人物が都立大本部棟1階から、講義が行われる1号館に向かって歩く姿が防犯カメラに映っており、襲撃までの数時間、敷地内に滞在していた可能性がある。事件前、大学付近を自転車を押して歩く姿も確認されているが、学生らが主に出入りする防犯カメラ設置の門から構内に侵入した形跡はなかった。

 現場近くに住む50代の男性は「早く捕まってほしい。まだ、この辺にいるかもしれないと思ったら気持ちが悪い」と不安を漏らしている。

 情報提供は南大沢署042(653)0110まで。
遺留物からDNA型採取=ゴミ箱にペットボトル―宮台さん襲撃事件・警視庁 (時事通信社 - 01月11日 00:00)
https://sp.m.jiji.com/amp/article/show/2878576
https://mixi.at/w1N983f

 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に襲撃され重傷を負った事件で、警視庁捜査1課が男が所持していたとみられる遺留品からDNA型を採取していたことが10日、捜査関係者への取材で分かった。

 同課は殺人未遂容疑で男の行方を追うとともに、防犯カメラが捉えた動画や写真を公開するなどして人物の特定を急いでいる。

 捜査関係者によると、事件前の足取りを追う捜査で、男とみられる人物が所持していたペットボトルを東京都内のゴミ箱に捨てるのが確認された。押収して調べたところ、付着物からDNA型が採取された。指紋は検出されなかったという。

 事件は2022年11月29日午後4時17分ごろ発生した。男は、講義を終え徒歩で駐車場に向かう宮台さんを襲撃。頭を後ろから殴った上、刃物で後頭部や右脚などを切り付け、6週間の重傷を負わせ殺害しようとした疑いが持たれている。

 事件直後、構内の「中門」脇の植え込みを抜け、敷地北側の住宅街に徒歩で逃走。数分後、約500メートル先のコンビニ前を通過したのを最後に行方が分からなくなった。

 身長180〜190センチくらいとみられ、事件当時はオレンジ色のニット帽に黒っぽいジャンパーとズボン姿。グレーのリュックサックを背負い、白いマスクを着用していた。情報提供は南大沢署042(653)0110まで。 
宮台さん襲撃、新画像を公開=逃走男、事件前後に変装か―警視庁 (時事通信社 - 01月27日 13:01)
https://sp.m.jiji.com/amp/article/show/2886327
https://mixi.at/w23owyD

 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に襲撃され重傷を負った事件で、警視庁捜査1課は27日、殺人未遂容疑で行方を追っている男の動画と写真を新たに公開した。既に公開された姿とは異なる帽子をかぶっている様子が確認され、同課は襲撃時に変装していた可能性があるとみて、調べている。

 同課によると、事件約4時間前の昨年11月29日正午ごろ、現場から南に約3キロの相模原市中央区の路上で、黒色のキャップ帽をかぶって自転車に乗る姿が防犯カメラに映っていた。北上して大学に向かう様子も確認された。

 また、事件から約3分後の午後4時20分ごろ、八王子市上柚木のコンビニ前で、オレンジ色のニット帽姿で映る姿が公開されていたが、同じコンビニ前で午後7時すぎ、帽子をかぶらない姿も新たに確認された。その後、周辺の住宅街を徒歩で南下したという。

 事件は同大南大沢キャンパスの学生会館北側の路上で発生。男は襲撃後、キャンパス北側の住宅街に逃走していた。

 情報提供は南大沢署042(653)0110まで。
容疑者とみられる41歳男死亡=昨年12月に自殺か―宮台さん襲撃・警視庁 (時事通信社 - 02月01日 10:01)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023020100308
https://mixi.at/w3fjDwI

 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が襲撃され重傷を負った事件で、容疑者とみられる無職の男(41)=相模原市南区=が死亡していたことが1日、警視庁捜査1課への取材で分かった。同課は殺人未遂容疑で、容疑者死亡のまま書類送検する方針。

 同課によると、男は昨年12月16日午後、相模原市の住宅で死亡したとみられる。同17日午前11時ごろ、近くに住む母親が、息子が訪ねて来ないのを不審に思い、住宅を訪れて発見した。

 男は事件現場から約9キロ離れた自宅で両親と3人暮らしをしていたが、普段から約300メートル先の住宅で寝ていた。「家族に迷惑をかけた。皆さんに申し訳ない」という内容の遺書が見つかっており、自殺とみられる。事件については触れられていなかったという。

 事件現場付近の防犯カメラに映っていた男の自転車の捜査で、所有者を突き止め、身長や外見も映像と矛盾しないことなどから容疑者の可能性が高いと判断した。男の自宅からは長さ約30センチのおのも見つかった。

 同庁は同月12日、情報提供を求めるため、現場から逃走する人物の写真や動画を公開していた。家族は男について、同日ごろから食事を取らなくなるなど様子に変化が見られたと説明しているという。

 男は昨年11月29日午後4時17分ごろ、同大キャンパスで宮台さんを背後から襲撃。刃物で切り付けるなどし、殺害しようとした疑いが持たれている。

 宮台さんは6週間の重傷となり、9日間入院した。男については「心当たりがない」と話していて、面識はなかったとみている。 
宮台真司氏襲撃犯死亡の報を受けて - videonewscom 2023/02/01

宮台さん事件、容疑者とみられる男がパソコン処分 事件後ナイフ購入 (朝日新聞デジタル - 02月02日 12:26)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR22425KR22UTIL00K.html
https://mixi.at/w3gBUQY

 東京都立大教授で社会学者の宮台真司さん(63)が昨年11月に切りつけられて重傷を負った事件で、警視庁は2日、昨年12月に死亡した容疑者とみられる男が公開捜査となった後にパソコンを処分していたと明らかにした。男の母親が証言したという。同庁は、男が宮台さんに関する情報を集めようとした形跡などを隠そうとした疑いがあるとみて調べている。

 捜査1課は男の自宅と約300メートル離れた別宅から、おの1本のほか、ナイフ1本、書籍一式、自転車など計約70点を見つけ、押収。このうちおのは別宅から見つかり、血痕などは確認できなかったが形状から宮台さんを襲う際に凶器として使われた可能性があるという。

 ナイフは刃渡り約21センチで、宮台さんの事件後の昨年12月に男が母親から3万円をもらって購入を申し込み、年末から年明けにかけて届く予定になっていた。男は公開捜査となった12月12日の4日後に自殺したとみられ、本人が受け取ることはなかったが、同課は再び事件を起こそうとしていた可能性があったとみている。
死亡男性宅から宮台真司さんの書籍「おどろきの中国」 父親が購入 (毎日新聞 - 02月02日 12:17)
https://mainichi.jp/articles/20230202/k00/00m/040/068000c
https://mixi.at/w3g7B90

 東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで昨年11月、教授で社会学者の宮台真司さん(63)が首などを切られて重傷を負った事件で、警視庁捜査1課が死亡した容疑者とみられる無職男性(41)=相模原市南区=の自宅を家宅捜索したところ、宮台さんが共著となっている書籍1冊が見つかったことが捜査関係者への取材で判明した。書籍のタイトルは「おどろきの中国」で、購入者は男性の父親という。捜査1課は事件との関連を調べている。

 男性が事件に関与した疑いは1月30日に容疑者が乗っていた自転車の捜査から浮上。捜査1課によると、事件から約2週間後の昨年12月17日に死亡しているのが見つかっていた。前日の16日に自殺したとみられる。同課は容疑が固まり次第、殺人未遂容疑で書類送検する方針。【鈴木拓也、木原真希、岩崎歩】
紀藤弁護士 宮台真司氏襲撃犯と見られる男の死亡場所の報道に衝撃 - 東スポWEB 2023/02/06
https://nordot.app/995218690165833728?c=768367547562557440

弁護士の紀藤正樹氏が6日、ツイッターを更新。東京都立大学教授の宮台真司氏を襲撃したと見られる容疑者が「エホバの証人」の集会所で死亡していたとする報道に言及した。

紀藤氏は容疑者が過去にキリスト教系宗教の「エホバの証人」の集会所だった場所で自殺していた…という「FLASH」の記事を引用した上で「この報道にびっくりです。犯行動機の解明、なぜ早期通報がなされなかったのかの解明が必要」などとつづった。

記事によると容疑者の母親は現在も「エホバの証人」の信者だという。
貝柱さん「宮台真司を襲った有力容疑者が死亡していたのが判明した。わたしは待っていた、彼がどうして宮台を襲ったかを語る日を(以下閲覧注意)」
https://twitter.com/kaibasirabasira/status/1620798356464504832?s=46&t=PgDgSi6cgjFwz0qFiOaIDQ

フーコーも未成年者との性交の合法化を唱え、チュニジアや墓地で児童買春をした。
《宮台真司襲撃事件》登壇イベントに届いていた「何通もの“嫌がらせメッセージ”」と近隣住民が見た倉光実容疑者(41)「自殺前日の“ある異変”」 - 文春オンライン 2023/02/02
https://bunshun.jp/articles/-/60492?page=1

《宮台真司襲撃》愛読“宮台本”に「日本では幸せは『自分次第』が約35%」“引きこもり中年”倉光容疑者(41)が陥った“逃げ道の無い孤独”とは - 文春オンライン 2023/02/03
https://bunshun.jp/articles/-/60525?page=1


死亡の男、容疑者と特定=DNA型一致、証拠品処分か―宮台さん襲撃・警視庁 (時事通信社 - 02月16日 12:01)
https://sp.m.jiji.com/amp/article/show/2896184
https://mixi.at/w3uC46c

 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が襲撃され重傷を負った事件で、警視庁捜査1課は16日、容疑者について昨年12月に死亡した無職の男(41)=相模原市南区=と特定したと明らかにした。同課は今後、裏付け捜査を進め、容疑者死亡のまま、殺人未遂容疑で書類送検する。

 同課によると、事件の約4時間前、容疑者とみられる人物がごみ箱に捨てたペットボトルを調べたところ、検出されたDNA型が男のものと一致した。

 警視庁は同12月12日、情報提供を呼び掛けるため、容疑者の画像などを公開。男は数日後に自殺したとみられ、近くからは「家族に迷惑を掛けた。皆さんに申し訳ない」という内容の遺書が見つかった。事件には触れていなかった。

 男は事件現場から約9キロ離れた自宅で両親と3人暮らしをしていた。自宅などからはおのや複数の刃物のほか、事件当日などに乗っていたとみられる自転車2台が発見された。昨年12月上旬に注文したとみられる山刀も見つかり、再び宮台さんを襲うために購入した疑いもあるという。

 一方、事件当時、男が着用していたとみられるオレンジ色のニット帽や衣類のほか、パソコンや日常の出来事を記したメモなどは見つからなかった。死亡前、事件に使った凶器とともに処分した可能性が高いという。 
宮台真司さん襲撃犯、死亡したのは「エホバの証人」集会所だった!近隣住民が見ていた“事件直後の異変” - Smart FLASH 2023/02/06
https://smart-flash.jp/sociopolitics/220840/1


ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮台真司 更新情報

宮台真司のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。