ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道原付二種スクーター同盟コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手にトピ作成失礼します。

はじめましてしかトピックがなかったので雑談があればいいなと思い勝手に作成しました。
よかったでしょうか…?

コメント(57)

SBならいんですね〜〜
でも6月はむりなんで8月までにはみんなで完成させて参戦したいです。
今年SSに初参戦しましたわーい(嬉しい顔)
結果はひどいありさまでした…

大会の1週間前にエンジンやっつけてクランクまで交換…
なんとかならしをして参加できるとこまで間に合わせました〜
セッティングしてもっといいタイムだしたかったです涙

しかし3秒があんなに速いなんてびっくり
かなり刺激になりました。

9月の大会はもっと参加者増えてくれると楽しそうですね。
そんな話を聞いているとイジリ熱が上がってしまいそうです(笑)
耐久性重視と決めていたんですが、ちょっとポートでも削ろうかな。。。あせあせ
がいちさん
是非いじってください
今回なんて東京組みが二人来てくれなかったらスクーターは友達と二人だけあせあせ
しかもクラスが違うので1位と2位でしたww
今度は何月ですかね?
参加する事に意味がある程度の、
4秒前中位を目指してセッティングしてみようかな?
ホントは、ベース車両はとりあえずあるんで、
Gアクのエンジンでもあれば1台作りたい所ですウッシッシ
今年のSSの大会第2戦が9/5にありあますよ〜〜
参加者が少ないそうなのでたくさん誘ってきてと主催者の方に頼まれました〜
クラスがいっぱいあるのでうまくいくとみんな1位かもあせあせ

せめて2桁の台数はいてほしいですよね〜ふらふら
ううっあせあせ(飛び散る汗)、代わりに札幌在住のいとこを派遣しまs・・・たらーっ(汗)(嘘)

行きたい、、、今週末にコンロッドが完成予定で、、、。
きびしい冷や汗
オヨヨさん

いとこでも知らない親戚でも誰でもいいんであせあせ


アクセルさん

アクセルさんは参加してくれるから大丈夫って言ってましたよウッシッシ
きっと金曜の夜にフェリー乗ったからって連絡くれるって船
やはり2度目も行くことになり本日、横浜を出発します
1台でも多く参加されることを祈って向かいますよ
明日の土曜日でもエントリーできると思うのでこれを見たみなさん、北海道SSを盛り上げましょう
では現地で指でOK
納車おめでとうございます。
原二は、ほんと使いやすいサイズですよね。
楽しい原二ライフを!!
PCXかっこいいですね〜〜
いつかは乗って見たいですウッシッシ


もうすぐ夕張でSS1/32が開催されます。
7/10ですので参加しませんか〜
見に来るだけでもきませんか〜〜

今回は仲間内で3台出走予定です。
いよいよ今週ですね>北海道
参加の皆さんがんばってください
8月には行きますので。
いい結果報告まってまーす
今年は伺えませんが、皆様がんばってください指でOK

皆さん走ってますか?
最近北海道も暑くなってきましたね!
短い夏を楽しみましょう!
>>34フミフさん

PCXもなかなかいいですね!

僕はシグナスなんですが、10年振りのリターンでチマチマ楽しんでます。
スマホから写真上げれないみたいでアルバムにでも上げときます(^-^)
>>トム スミスさん了解ですw

僕も最初は中古のデカスクを探してたのですが、維持費や中古故の早い段階での消耗品交換等を懸念してました。
いろいろ考えて原ニ新車案が浮上し、採用(^-^)
結果、満足しています(^-^)

主に通勤快速仕様としてコツコツと弄っております。
バイクをチマチマ弄ってると高校時代を思い出して心が温まります\(^o^)/
昔と違うのは、なんと言ってもヤフオクチューンwですね。
安価で弄れるのが素敵ですw

シーズン中にプチオフしたいですね!
またまたですがSS1/32の大会が今週の日曜に夕張で開催されます。
前回は雨でしたが今回は降らなさそうですね。

花畑牧場の奥の方になりますがツーリングの途中にでも立ち寄って見学だけでもOKですよ。
晴男・晴女ってかた是非ともきてください。

かなり少ない台数なので参加もしてくれると盛り上がります〜〜
今回は仲間うちで6台エントリーしました。

それでは日曜に夕張で会いましょう〜〜





こんばんは
昨日エントリー完了し明日の夕方出発します
日曜日会場でお会いしましょう
よろしくです
皆さんお久しぶりです(^-^)

小樽の実家にてシーズンインの為の準備をしてきました!
幹線道路は普通に走れますね!
でもさすがに札幌の自宅に乗って帰るのには軽装過ぎたので自家用車にぶち込んで持ち帰ります。
今年もよろしくお願いします!
ナイアガラ954さん>
幹線道路はだいぶ乗れそうですね。
自分は、本日初乗りをしてきました。
と言っても、5分位ですけど、、、
久々に乗ったんで、ワクワクでした♪
こんばんは。
北海道にも春がきだしたのですね
今年の50m走の会場は「つどーむ」に決まったみたいですね
札幌からも近いのでみんなでもりあげましょう、うちは子供の学校の都合で
8/5に参加予定です
こちらこそ今年もよろしくですウッシッシ
がいちさん、皆さんおはようございます。
今日は昼からお休みなのでシグナス定番?のブラックプーリー2を組み込みます!

アクセルさん>>つどーむですか?
うちから15分ですw
仕事休みなら箱つけたシグナスで観にいきます!
ブラックプーリー2装着完了\(^o^)/
70キロくらいまでは速くなりました!
なんだかんだでMAX100キロ程度に落ちました。。
高回転でのひと伸びが欲しくなってきましたー。
ボアうryかなー
ナイアガラ954 さん>
自分もつい先日プーリー交換しました。
NCYの黄金プーリーってヤツです。
クラッチのセンタースプリングも同時交換だったんでなんとも言えませんが、
80位まではちょっと良くなりました。
もう少しウエイトローラーを軽くすると、もう少し良くなる予感はします。
ボアアップ。良いですねぇ〜

アクセル@HYR さん>
つどーむとは良い場所にきまりましたね。
ココだったら自走圏内なので、今年こそ参加しようかなぁ!
お久しぶりです。

来月5日につどーむでSSの大会があります。
なんといってもつ…つど〜むですよ〜〜
いつも山奥ばっかりだったのに…

参加はちょっとって方でもふらっと見にきたり
参加してモトチャンプに載って記念に保管したりしませんか?
マシンはノーマルのままでも全然いいと思いますよ〜ウッシッシ
みんな似た様なもんです(笑)

主催者もギャラリーが増える努力してくれてるみたいなので
ぜひいらしてくださいね〜
みなさん、いたぴょんさん、こんばんは
5日のつどーむ、自分も参加予定です
1台でも多く参加してもらえると遠征参戦する自分もうれしいです
もし、初めてで「出場の仕方がわからない」など心配なことがあったら
ぜひここで質問もらえればお答えします
みんなで北海道SSをもりあげましょうわーい(嬉しい顔)
みんなでツーリングしたいですなぁ(^q^)
ツーリングできるマシンなくなりました…

今月10/14につどーむにてSS1/32大会あります。
たぶん雑誌(モトチ)にものらずひっそりとした北海道最後の大会なので
こっそり出ませんか?
近くを通る方ふらっとよろしくです。
今週の6/15日曜につどーむにてモトチャンプSS1/32大会ありますので
お祭りついでに参加・観戦しませんか?
いつも人数もすくないのでさみしいのでよろしくお願いします。
6/3土に千歳集合の美瑛青い池までのツーリングしますが、ご一緒できる方いますかな?
私はリード125で行きます。
>>[54]
今のところ参加できそうです。
よろしくお願いします顔(願)バッド(下向き矢印)
>>[55]

こちらこそよろしくお願いします。
今のところ7:00サーモンパーク千歳集合で予定していますが、詳細はまた別途お知らせします。
現在で参加表明しているのは私ともう一台(PCX)です。
PCXはあまり長距離経験が無い方らしくて、humizukiさんが参加してくれるとサポートも充実しますね♪

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道原付二種スクーター同盟 更新情報

北海道原付二種スクーター同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング