ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

撮鉄(鉄道/写真)コミュの今どこで撮り鉄してますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルの通り今まさにどこで撮り鉄してるか書き込む。ただそれだけです。


遠慮なく書き込んでくださいね。

コメント(152)

>[111]

山登り帰りのアクセスで乗車した半臨時の上り青梅行ホリデー快速おくたま82号。

カメラ1枚目;奥多摩出発前
カメラ2枚目;その車内ディスプレイ。(半)臨時列車だからなのか、単に「青梅行」だけの表示
カメラ3枚目;青梅駅増設ホームにて、終着の上りホリ快おくたま82号(写真左)と東京行同おくたまリレー2号(写真右)。今春ダイヤ改正より青梅駅にて双方列車同一ホームで乗り換えるリレー方式となった(西九州新幹線武雄温泉駅での在来線特急、新幹線双方乗り換えと同一の方式)
近鉄京都駅で撮った「あをによし」です
近鉄大和西大寺駅です。
車両は写ってませんが日本一複雑と言われるポイントがありました
>[113]

富士急行線E353系特急富士回遊号。

カメラ1・2枚目;河口湖駅にて
カメラ3枚目;大月にて後から来たかいじ号との連結
>[117]

青梅線増設3番線ホームにデッパツを待つ立川行E233系列車(カメラ1枚目)と同駅デッパツ直後(カメラ2枚目)。
尚土休日定期ダイヤで同ホームに到着するのは立川8:48発の河辺行、上りはその折り返し河辺9:27発立川行。この1往復のみ(カメラ3枚目は同駅構内の案内)。

前者下り便小作到着前、東青梅以西利用者に対して小作での乗り換えを勧める自動音声の案内があった。河辺での乗り換えだと階段を渡らなければならないので不便となる
>[118]

中央快速線等グリーン車導入に伴い、青梅線東青梅駅付近で来月5月13日(延期の場合は6月3日)に線路切換工事を施工。翌14日より従来の島式ホームから1面1線、つまりは棒線化(単線化)して同駅発着列車は両方向共現在の上り線のみの運用。これまでホーム西側(青梅方面)から単線区間だったものがその東側(立川方面)で下り列車は現在の上り線に合流して実質そこから単線となる。

カメラ1枚目;ホームから青梅方面。現在の単線区間の始まりである
カメラ2枚目;駅すぐ西側から。同駅下りホームを発着する列車の光景も見納めとなる
カメラ3枚目(上);ホームから立川方面。上記に対して次なる単線区間の始まりで下り列車はここで合流。明らかに白く見えるのが工事間近を感じる
カメラ3枚目(下);上と同じ場所から。こちらは21年9月撮影時のもの

尚19点の写真を掲載した同内容の詳細ブログ(アメブロ)を公開バッド(下向き矢印)
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12799934312.html
今ではないのですが、昨日は西播磨のこんな場所で貨物列車を撮ってました。
山陽本線を行くEF210(桃太郎)が牽くコンテナ貨物です。
>[119]

ここ半世紀の青梅線史上最大の歴史的転換(と思っている)である東青梅駅棒線化(単線化)運用初日5月14日(日)の様子。

カメラ1枚目;駅ホームより立川方面。下り列車入線時は同駅東側で前日まで上り線だった線路へ合流(ここから単線)。列車は上下同一ホームの発着となる
カメラ2枚目;駅ホームより青梅方面。前日まで単線区間の始まりが、線路の一部が撤去されて仮設のホームを設置
カメラ3枚目(上);駅ホーム列車発車時刻の案内。棒線化で番線割当はなく、上下一括の案内となっている
カメラ同(下); 利用客への周知の為、ホームには委託された警備員?(4〜5名位)による上下同一ホーム乗車の案内がされていた

危険・警告更に詳細な内容はアメブロにて26点の写真と共に公開バッド(下向き矢印)
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12801888615.html
山陽本線・朝霧−舞子間の電車線上り車内から。
>[125]

その棒線化から1ヶ月過ぎた同駅ホームの様子。使用が廃止された旧下り線側には仮設の柵が設置されています(カメラ1枚目)。

カメラ2枚目;棒線化前の単線区間開始地点では線路が撤去され、その部分にホームが延伸されています
カメラ3枚目;同駅入線前の上り列車

尚同内容詳細をブログ(アメブロ)で10点の写真と共に公開バッド(下向き矢印)
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12808235600.html
先ほど、桑名駅で南紀を撮りました!
>[129]

その棒線化から2ヶ月半後JR青梅線東青梅同駅ホームの様子。使用が廃止された旧下り線側に仮設の柵が設置されている中、本設置も着実に進んでいる様子(カメラ1枚目)。

カメラ2枚目;棒線化前の単線区間開始地点だった地点。段差が施されている(上)。写真下はその前月6月18日に撮影

カメラ3枚目;写真ではわかりにくいが同駅ホーム乗車口に「下り青梅方面整列位置」と手書きのテープを貼り付け。グリーン車導入時乗車位置本確定前の暫定措置と思われる

危険・警告更に詳細な内容はアメブロにて10点の写真と共に公開バッド(下向き矢印)
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12814131221.html
おはようございます表情(嬉しい)
今日のお供は人差し指(下)です顔(嬉し涙)
>[131]

その棒線化から約4ヶ月後のJR青梅線東青梅駅ホームの様子。使用が廃止された旧下りホーム側では柵の本設置が進み、また同線路は殆ど撤去されています。線路跡には早速雑草が顔をのぞいている(カメラ1・2枚目)。

カメラ3枚目;同駅ホーム東端より、立川方面を望む。上記同様旧下りの線路は撤去されていた

危険・警告更に詳細な内容はアメブロにて11点の写真と共に公開バッド(下向き矢印)
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12819893898.html
>[134]

GW明けから自粛していた旅を再開。その再開最初の行き先は自身にとって第2の故郷、信州。今回信州入りしたのは乗り鉄目的ではないのだが、せっかくなので松本から長野へは383系特急しなのに乗車(自由席利用)。同車両、長野在住時代は(今は亡き)急行ちくまを含めて何度も乗車したが、先々新型の385系登場により同車両が置き換わるとの事で、 これが最後の乗車となろう。

カメラ1枚目;松本入線時の長野行特急しなの13号
カメラ2・3枚目;終点長野到着後の同列車
>[135]

先日 寝台特急サンライズ瀬戸号、B寝台個室ソロに東京〜高松間乗車

カメラ1枚目;東京駅到着時
カメラ2・3枚目;ソロ個室内の様子

バッド(下向き矢印)尚13点の写真と共に詳細ブログ(アメブロ)を公開
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12825575842.html
>[136]

写真はバスだが線路も走行できるので鉄道関連のトピックに投稿しました。
阿佐海岸鉄道DMVで阿波海南駅、甲浦駅にて鉄道モード⇔バスモードの切替を行う
先週のことですが久しぶりにJR東海道本線の清洲駅で貨物列車の撮り鉄をしてきました。
貨物列車を牽く機関車を3種。
左)EF64-1021(81レ 稲沢発ー北長野行)
中)DF200-205(6079レ 稲沢発ー四日市行)
右)EF210-149(5061レ 東京ターミナル発ー東福山行)

https://youtu.be/4CPL7K4RzF8
>[134]

青梅線東青梅駅棒線(単線)化からてふど7ヶ月後のホームの様子。

カメラ1枚目;立川寄踏切手前まであったホームが撤去
カメラ2枚目;旧下りホームには柵と共に自販機も設置
カメラ3枚目;奥多摩寄にはホームが延長され、踏切近くまで迫っている

尚詳細のブログ(アメブロ)を計6点の写真と共に公開人差し指(下)
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12832621351.html
>[142]

来春改正で特急成田エクスプレス中央線内乗り入れ廃止に伴い、乗るなら今のうちにと今朝八王子から渋谷まで乗車

カメラ1枚目;始発駅の八王子にて

中央線内新宿までは途中立川、国分寺、三鷹、吉祥寺にこまめに停車。立川以外はかいじ等全特急通過駅。吉祥寺に至っては特快の通過駅だが成田エクスプレスはこれらの駅にも停車する(カメラ2枚目は吉祥寺到着前)

カメラ3枚目;下車した渋谷でE259系N’EXを見送る。尚同駅他に2〜3人下車。その中に僕と同じような駆け込み利用客もいたか?渋谷デッパツ後の車内はパッと見2〜3割の乗車率か
>[142]

棒線化(単線化)から約8カ月後のJR青梅線東青梅駅構内の様子。

カメラ1枚目;棒線化(単線化)から約8ヶ月経過後のJR青梅線東青梅駅構内から立川方面。現在の単線区間開始地点付近に白っぽい機材(配電盤?)。線路跡も殆ど消えてかつての面影はもうない。尚同駅ホームは画像踏切手前まであった
カメラ2枚目;ホーム立川寄端には柵が本設置されていた(カメラ上)。カメラ下は前月12月撮影時
カメラ3枚目;奥多摩方面側ホーム延伸工事の様子。つい昨年までこの辺が単線区間の開始地点でした
SL冬の湿原号です。
標茶駅で撮りました。
>>[144]

翌々月に棒線化(単線化)から1年を迎えるJR青梅線東青梅駅の様子

カメラ1点目;ホームより立川方面。すぐ近くの踏切にも柵が設けられ、遮断機(画像右側)も移動していた(直近の様子はコチラ → >>[144] )
カメラ2点目;連絡橋のほぼ真下旧下りホームより、駅南側にある更地。ここからホームへ直行する為の用地か?何だか気になる
カメラ3点目;JR青梅線東青梅駅ホーム奥多摩方面延長部分。見た感じ殆ど完成していて端まで立入りできる日も近い

危険・警告上記内容詳細のブログ(アメブロ)も公開バッド(下向き矢印)
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12844767040.html
>>[149]

今春改正で北陸新幹線がこれまでの金沢までが敦賀まで延伸開業。改正から1ケ月過ぎた先日、延伸区間を含めた北陸新幹線に乗車

カメラ1点目;大宮入線時の敦賀行E7系かがやき号
カメラ2点目;小松停車時
カメラ3点目;終点敦賀到着直後

ところで往路大宮乗車時、自分の席に他の客が座っていた。その後どうなったか?詳細はブログ(アメブロ)で。尚この記事は26点の写真を公開

該当記事バッド(下向き矢印)
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12845076287.html
>>[150]

JR青梅線東青梅駅、棒線化(単線化)からサル5月14日㈫で1年。

カメラ1点目;同駅ホームより立川方面、現在の様子
カメラ2点目;同じくこちらは昨年棒線化初日の様子

尚棒線化初日と現在との比較を9点の写真と共にブログで公開バッド(下向き矢印)
https://ameblo.jp/hfp-g/entry-12852195078.html

ログインすると、残り119件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

撮鉄(鉄道/写真) 更新情報

撮鉄(鉄道/写真)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング