こちらは、vol.1でアーディ・ターラ、ミシュラチャップ・ターラのレッスンと、 アーディ・ターラ、ミシュラジャンパ・ターラでのパーッカションアンサンブル。 vol.2の内容は、「The Art of playing Mridangam for Concert Items」となっていて、 ヴァルナム、クリティ(ボーカル・インスト)、チッタスワラム、 ラーガム・ターナム・パッラヴィ、トゥカダを例にとってのデモンストレーションのようです。 ちなみにここではドライ・サー自身の唄も聴けます! 特にラーガム・ターナム・パッラヴィデモのパッラヴィ・シンギングでは、 ワシちょっぴり「じわっ」と来てしまいました(笑)。