ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カルナティックパーカッションコミュのカルナーティック・パーカッションの教則本・DVDなどの巻

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しいトピックです。

ここ数年ムリダンガムの教則DVD・VCDがいくつかリリースされていますが、
このトピックではカルナーティック・パーカッションに関わる教則本・DVD・VCDの情報を
皆で共有しましょう!



ということで、今シーズン(2008〜2009)に新しく出たムリダンガム教則DVDを紹介します。
(といってもワシもまだドライ・サーのをざっとしか観てないのですが・・・)。


今シーズンの目玉、まずは何といってもシヴァラーマン・サー(Umayalpuram K. Sivaraman)の
教則DVD「ムリダンガ・チンターマニ」。
何とDVD7枚組みで、3950RS(バラでも出てますが)!!
総時間24時間25分です!

その7枚は4つのレベルに分けられていて、そのレベル1〜3までには何とコルベ本がついてくる!!
おおおお、こりゃ、たまらん。
7枚組みセットにもちゃんともちろんコルベ本ついてます。
円高なので、買うなら今のうちでしょうか?(笑)




そして、もう一つはワシの大好きなグルヴァユール・ドライ・サー(Guruvayur Dorai)の
教則DVD「Layam Alayam」。
これも2枚組みで、700RS。
バラでもあって、そちらのvol.1にはコルベ本がつきます。
でも、何故か二枚組みにはコルベ本がつかないので、皆バラで買ってるのでしょうか?(笑)
ちなみにバラでは、一枚395RS。

こちらは、vol.1でアーディ・ターラ、ミシュラチャップ・ターラのレッスンと、
アーディ・ターラ、ミシュラジャンパ・ターラでのパーッカションアンサンブル。
vol.2の内容は、「The Art of playing Mridangam for Concert Items」となっていて、
ヴァルナム、クリティ(ボーカル・インスト)、チッタスワラム、
ラーガム・ターナム・パッラヴィ、トゥカダを例にとってのデモンストレーションのようです。
ちなみにここではドライ・サー自身の唄も聴けます!
特にラーガム・ターナム・パッラヴィデモのパッラヴィ・シンギングでは、
ワシちょっぴり「じわっ」と来てしまいました(笑)。


奇しくも、ムリダンガムの二大スタイル、タンジャーヴール・スタイル(シヴァラーマン・サー)と
プドゥコッタイ・スタイル(ドライ・サー)の二人が教則DVDを出したわけですね〜。
いやはや、こりゃたまらんでしょ。

皆さん要チェックです!

コメント(9)

すごい!G.Dサーのほしいです〜!

今度あらためてメールをします。

新しいCDとかザクザクでてるんでしょうね〜。
ぢぇぢぇさん


了解了解!
近いうちに日本へ荷物送るので、
それ以外にも何か必要なものがあれば、
遠慮なく言ってくださいな〜!


確かにザクザク(笑)と出てますよ!
あっという間にDVDブームになったのですね
そのうちムリダンガムカバー付き(ヒョウ柄、トラ柄etc,,)
なんておまけ付きも出てきそう!
はるなさん

おまけ付きならば、チューニング用の石もいいですよね!?
(笑)




シゲジーさん

マニサー▼のは、出てないようです・・・・。
もし教則DVDや昔のカッチェーリの映像が出たら、
ひげがあろうが、なかろうが必ずやお知らせします!!


ちなみに、1984年のラーマバドラン・サーのDVDなら出たよ。
バイオリンのラールグディ・トリオにヴィックゥ・ジーと共にカンパニーしてるやつ!!



写真は、ご存知 Karaikudi Mani
(Photo by Akira Io)
シゲジーさん


あ、忘れてました!
教則DVDではないですが、2005年のサンジャイ・スブラマニアム(男性ボーカル)のライブDVDがありますよー。
ムリダンガムが、カライクディ・マニ、ガタムが、V.スレーシューです。
950RSと高いですが。
ワシもその値段ゆえ、買ってはいないのです・・・・。
高くないです!

いや高いですが、高くないです!

欲しいです!
高いですが…。
わかりました!
明日買っておきます。
明後日発送予定の「チェンナイ・メール」便に載せます。
次のインド道には間に合うでしょう!!
しばし、待たれよ。

にひ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カルナティックパーカッション 更新情報

カルナティックパーカッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。