ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FC町田ゼルビアコミュのGMと監督が決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FC町田ゼルビアのGMと監督が決定しました。

ゼネラルマネージャー:川添孝一
同じみのテレビ朝日サッカー解説者です。
昨年は、スーパーバイザーを務めていましたが、
ゼルビア全体を指揮・統括する重要人物になりました。

監督:戸塚哲也
ヴェルディ川崎出身の元Jリーガー。
2006年は、今シーズンからJ2入りするFC岐阜を、
昨年は、FCMi-oびわこkusatsuを、
地域リーグからJFLへ昇格させた、まさに昇格請負人です。 

今シーズンにかける意気込みが伝わってきます。
ゼルビアは、生まれ変わり、進化しました。
そんなゼルビアを俺たちの応援でより力となりましょう。

プロ契約制度も導入されました。
今シーズンの新加入選手が早く知りたいですね。

J2のチームからのレンタル移籍などもあったりするんですかね。 

コメント(9)

はじめまして。
プロ契約制度っていままでとどうちがうんですか?

NO.10の星隼人はどうなるんでしょう?中学時代のチームメイトなんで・・・
今までは社員、スタッフです。Jリーグでいえば、ヴェルディやマリノスなどの、運営スタッフが、選手もかねていたようなものです。

2月8日(日)に行われた新体制発表会にて、
2009年度のGM・監督・強化育成部長が発表されました。

GMは、守屋実代表が兼任

監督は、Jリーグ参入のために今秋S級指導者ライセンスを取得することを宣言した戸塚哲也氏が続投

さらに、今年度新たに設けられた強化育成部の部長には、
S級指導者ライセンス(Jリーグチームの監督の条件)を持ち、湘南ベルマーレ、川崎フロンターレ、
アビスパ福岡で指導者として活躍してきた沖野等氏を招聘

詳細は、こちらをご覧ください。
オフィシャルサイトのインフォメーション一覧
「新体制発表会が盛大に開催されました」トピック:
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200902&num=358
オフィシャルサイトに載っていました。


2009年10月17日付で、FC町田ゼルビアのゼネラルマネージャーに、
岡本純氏が就任致しました。

<<プロフィール>>
岡本 純 Jun OKAMOTO
FC町田ゼルビア ゼネラルマネージャー

■ 略歴
1956年7月16日生まれ 兵庫県神戸市出身

詳細は、こちらをご覧ください。
インフォメーション一覧
「岡本 純 ゼネラルマネージャー就任のお知らせ」トピック:
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200910&num=782
オフィシャルサイトに載っていました。

来季の監督として相馬直樹氏が就任することとなりました。

<<プロフィール>>
相馬 直樹(そうま・なおき)

■ 生年月日
1971年7月19日

■ 出身/学歴
静岡県静岡市清水区/静岡県立清水東高校→早稲田大学

■ サッカー選手歴
1994〜2001年 鹿島アントラーズ(J1)
 95年 ベストイレブン受賞
 96年 Jリーグ優勝、ベストイレブン受賞
 97年 リーグカップ優勝、天皇杯優勝、ベストイレブン受賞
 98年 Jリーグ優勝、ベストイレブン受賞、フェアプレー個人賞
 00年 Jリーグ優勝、リーグカップ優勝、天皇杯優勝
 01年 Jリーグ優勝
2002年 東京ヴェルディ(J1) *レンタル移籍
2003年 鹿島アントラーズ(J1)
 A3チャンピオンズカップ優勝
2004〜2005年 川崎フロンターレ(04年J2 05年J1)
 04年 J2リーグ優勝(J1昇格)

 J1リーグ戦合計289試合・10得点
 J2リーグ戦合計15試合・0得点

日本代表 国際Aマッチ 58試合4得点
 98年FIFAワールドカップフランス大会日本代表 3試合出場

■ サッカー指導歴
2008年〜 川崎フロンターレ U-18アシスタントコーチ
2009年 日本サッカー協会公認S級ライセンス取得
2009年8月日本代表U-20 スペイン遠征ナショナルトレセンコーチ


あの98年フランスW杯日本代表の炎の左サイドバックですよ〜。
W杯出場経験者初のS級ライセンス取得者だそうです。


期待してます!相馬新監督!


ソースはこちらです。
インフォメーション一覧
「相馬 直樹 氏 監督就任のお知らせ」トピック:
http://zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200912&num=838

ゼルビア・フットボールパーク
「ようこそ!」トピック:
http://blue.ap.teacup.com/tifoseria/604.html
オフィシャルサイトに載っていました。

ゼルビアは、12月17日(木)町田市立陸上競技場にて
相馬直樹監督の就任記者会見を開催いたしました。

チームの始動は来年となりますが、
いよいよ「ゼルビアの」相馬直樹監督がお披露目となりました。

ゼルビアは、相馬直樹監督と共に
「イレブン宣言=2011年Jリーグ昇格」に挑戦します。


ソースはこちらです。
インフォメーション一覧
「相馬直樹監督の就任記者会見を開催いたしました」トピック:
http://www.zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200912&num=850
オフィシャルサイトに載っていました。

先日、健康上の理由で岡本純氏が辞任されたましたが、新しいゼネラルマネージャーが決定しました。

唐井直氏です。

YSCCの創設や清水エスパルス、東京ヴェルディ、ジェフ千葉の強化担当責任者を務められてきた方です。トップチームからジュニアユースまでの強化に期待しましょう。


ソースはこちらです。
インフォメーション一覧
「唐井 直ゼネラルマネージャー就任のお知らせ」トピック:
http://zelvia.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=201003&num=924

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FC町田ゼルビア 更新情報

FC町田ゼルビアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。