ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1おたく部屋コミュの「F1ドライバー」をひとことで言い表すと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルイス・ハミルトン:波に乗っている
フェルナンド・アロンソ:反撃
フェリペ・マッサ:どうなんだ?
キミ・ライコネン:終わってる?
ニック・ハイドフェルド:ABBA風ヒゲ
ジャンカルロ・フィジケラ:以前に戻れ
ロバート・クビサ:クレージーなドライバー、クレイジーな奴
アレックス・ヴルツ:テスト・ドライバー
ヘイキ・コバライネン:アクシデント多発
ニコ・ロズベルク:彼のスタイルが好き
デイヴィッド・クルサード:消えつつある光に挑戦中
佐藤琢磨:ベストを尽くしている
ヤルノ・トゥルーリ:チャーミングだけど...
ラルフ・シューマッハ:引退
マーク・ウェバー:言いようがない
スコット・スピード:現実離れしている
ルーベンス・バリチェロ:過去
アンソニー・デビッドソン:将来はあるのか?
ジェンソン・バトン:青白くて病弱
エイドリアン・スーティル:ピアニスト
クリスチャン・アルバース:「非F1ドライバー」
トニオ・リウッツィ:ファッションで自己主張

・・・

ルイス・ハミルトン:準備万端
フェルナンド・アロンソ:一貫性
フェリペ・マッサ:かなり進歩
キミ・ライコネン:準備不足、期待はずれ
ニック・ハイドフェルド:過小評価されている
ジャンカルロ・フィジケラ:絶頂期は過去のもの
ロバート・クビサ:まだ発展中
アレックス・ヴルツ:皆が思っているより優れている
ヘイキ・コバライネン:過大評価されている
ニコ・ロズベルク:不運、去年より今年の方がよい
デイヴィッド・クルサード:皆が思っているより有望
佐藤琢磨:勇敢
ヤルノ・トゥルーリ:速いがレースはできない
ラルフ・シューマッハ:交代させるべき
マーク・ウェバー:フル・ポテンシャルに達していない
スコット・スピード:1周は速い
ルーベンス・バリチェロ:ホンダの犠牲者
アンソニー・デビッドソン:速いが結果が必要
ジェンソン・バトン:ホンダの犠牲者
エイドリアン・スーティル:チームメイトより優秀
クリスチャン・アルバース:改善が見られず
トニオ・リウッツィ:本気を出していない

さて、皆さん的に今年のドライバーを一言で言い表すと?

コメント(29)

クリスチャン・アルバース:カミさんの七光り。
キミ・ライコネン:こんなハズでは・・・?
マーク・ウェバー:シーズンオフの口先王
アレックス・ヴルツ:ロベルト・モレノ2世
ニック・ハイドフェルド:メルセデスの捨て子。失敗したオビ=ワン。
ロバート・クビサ:クビじゃないサ!
ヤルノ・トゥルーリ:好き嫌いが激しい
ヤルノ・トゥルーリ:天国の04年モナコ、悪夢の04年フランス。
 ↑ チーム監督なのに、常時レーシングスーツ着用のため、レーサー扱いと致しました。
フェリペ・マッサ:シューマッハ兄と怪しい関係
AJフォイト?:ヒットマン

・・・F1ドライバーじゃないよw
地上波中継のOPより

フェルナンド・アロンソ:王者の不覚
キミ・ライコネン:崖っぷちの男

はその通りで良いとして、

佐藤琢磨:世界が認めた

う〜ん、まだまだ。過去に色々あったからね。
アロンソ:崖っぷち
ハミルトン:とりあえず早い

ライコネン:予想外デス
マッサ:ポールからならexclamation ×2

トゥルーリ:最近いぃ感じ
ラルフ:さようなら

バリチェロ:昔は…
バトン:ぱっとしない

琢磨:がんばり屋

まぁこんな感じexclamation & question
とりあえず今年はマクラーレンが早いexclamation ×2そしてBMWがフェラーリを喰う勢いですね
あっ、ホンダは……
シャーシーと空力の改善を
ポイントリーダーを「ガキ」呼ばわり

http://f1.gpupdate.net/en/news/2007/06/20/montoya_hamilton_is_mclaren_s_first_driver/

じゃぁ自分が「サル」呼ばわりされても、文句言えないって事やね。相変わらず口だけは達者。
バトン:乗り換え速いよね?気心も女も。
ハミルトン:O.J.シンプソン
アロンソ:ドロロンえん魔くん
マッサ:リーブ21要相談
ライコネン:アル中
ハイドフェルト:似合わない髭。でも冴えた走り
フィジコ:ヨーロッパ訛の英語
クビサ:髭なしヒトラー
ヴルツ:デカ過ぎ!
コバライネン:今年限り
ニコ:ケツあご
クルサード:真四角顔
琢磨:特攻隊長
ヤルノ:セナ顔
ラルフ:能無しのホモ
ウェバー:ミナルディでのタナボタ
スピード:F1は無理
バリチェロ:ハゲ散らかり
デビッドソン:ソバカス
バトン:さようなら
スーティル:あんた誰?
アルバース:あんた誰?2
リウッツィ:口だけ
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50985505.html

ルイス・ハミルトン:神童
フェルナンド・アロンソ:気分屋
フェリペ・マッサ:わたしの予想以上
キミ・ライコネン:最盛期を過ぎた
ニック・ハイドフェルド:大穴
ジャンカルロ・フィジケラ:賞味期限切れ
ロバート・クビサ:誰よりも勇敢
アレックス・ヴルツ:のっぽ
ヘイキ・コバライネン:最大の期待はずれ
ニコ・ロズベルク:父親そっくり
デイヴィッド・クルサード:わたしと同じ年金生活者
佐藤琢磨:学習しない
ヤルノ・トゥルーリ:素晴らしいワインをつくる
ラルフ・シューマッハ:経歴の終わり
マーク・ウェバー:不可解
スコット・スピード:宣伝過剰
ルーベンス・バリチェロ:あまりに虚弱
アンソニー・デビッドソン:見た目よりマシ
ジェンソン・バトン:ルイスと同じくらい好調
エイドリアン・スーティル:いい奴
クリスチャン・アルバース:利己的
ヴィタントニオ・リウッツィ:除外できない
by アラン・ヘンリー

これは大体納得な感じ。
個人的にはトゥルーリがツボ。
バトンが?なんだけど。
バリチェロ:永遠の中間管理職

フィジケラ・トゥルーリのコンビ:チーム万年係長
ここにバトンが加わりそうな予感。
実は持参金が公約の半額しかなかったとかで、アルバース解雇 → FWから印度の人をレンタル移籍。
ジャンカルロ・フィジケラ:目指せ新天地

プロドライブ移籍というけれど、そこが墓場でなければいいねえ……。不二子たん。
プロドライブ:聞いてないよー!!

カスタマーマシンを使用するチームはテレビ放送分配金の全額を受け取れない件について。
デイヴィッド・クルサード:3年物のレッドブル漬け
マーク・ウェバー:レッドブル依存症

どちらもレッドブル残留が決定済。余程の事がなければ放出はないだろうけれど、放出されたら即引退といえそうな2人。
ペヤング残留は肯定できる部分もあるけれど、ウェーバーはどうなんだか。
ミハエル・アマーミューラーはどうだか分からないけれど、セバスチャン・ブルデーは彼より速いだろうし……がく〜(落胆した顔)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1おたく部屋 更新情報

F1おたく部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング