ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1おたく部屋コミュの萌えよ!バルセロナ!! 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
F1おたくの皆様におきましては、バルセロナから届くラップタイミングチャートを見て萌えている毎日を過ごされている事だと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

心機一転、07年に向けてのバルセロナテストでございやす。タイヤも全てBSになり、「ウィリアムズを出れて良かった!」と豪語して行ったウェバーは早速レッドブルを駆り、小林もトヨタから、レッドブルと決別したクリエンも早速カラス色したホンダに乗っています。ネルシーニョもルノーに乗ってるのね。パニスは最後のトヨタテストですか?アグリはホンダRA006を、SA06に塗り直して、デビッドソンが走行しています。

そしてマクラーレンからハルミタソが走りこんでると思ったら、は・・・ハ・・・ハ・・・ハッキネン!!

誰かバルセロナに行ってるF1おたくは人いませんかね?
http://www.circuitcat.com/frances/index.asp

コメント(25)

そいや、富士のイベントで中嶋一貴がウィリアムズで8周(?)してるのね。トーチューWEBで動画みたっすけど、ウェットという事もあるんでしょうが1コーナー慎重だなぁ。
あーとMI系だったチームは、MI比べ劣るというBSのグリップ・トラクション(特にフロント)の無さに手を焼いているよーで。タイヤからプッシュロッドに入力される力量をうまくアテンドできていないらしいね。あとは幾何学の問題で、もうこの辺は走行後のタイヤの状態が見れないから、ドライバーのコメント聞いて妄想するっきゃナイト。
あ、ルノーのダサスのコメントを読む限り、ルノーはやっぱりフィジケラに関してはあまり期待していないのね。むしろコバと・・・
現在走行中。
現在2位のルノーのコバライネンのタイムて、もう今年のポールタイム1:14.648を超えてるのね。行けるねぇーコバ。現在1:14.283。フィジケラに対し、ピケ(オヤジ)がキッツイ事言ってますが、07年シーズン途中にドライバーズチェンジはありえる話だからぬー。
注目のF1テスト復帰、マクラーレンのハッキネンは1:41.839。
まだアタックしてないんだろうか?。というかアタックさせるのか?

マクラーレンって96年のプロスト以来でしたっけ?。
引退したドライバーをテストに乗せるのは。
ピケ(ムスコ)、はコバとの差を読む限りロングランプログラム?
イリヤさんちのダンナ様が32.994までタイムアップ。ムスコの名前はナンでしたっけ?
管理人さんのリンク先がフランス語なのは
ことしのダブルチャンピオンチームに敬意を表してだとか。

いや、パニスへのほ追悼だったかな。。。

ところで可夢偉ってハッキネンより速いのね(ぇ
>シマダさん
マジレスするとヒューゴですよ。



あれ、もしかして空気読めて無かったかなorz
>クリリンさん
そそ、ヒューゴ。さっき思い出したんよ。
クリリンさんフォロースマソ。仕事しながらだと思考が落ちます。

>ユウダイさん
お察し下さいwwwww
っーか大陸からだとエンコード云々どんなに確認しても、英語ページが文字化けする中共クロリティ?www 天津だけか?www
あとパニスは生きてます。僕らの心の中で!
ムスコが親父にソックリww
今年、サンマリノGP観戦でお世話になった旅行代理店のヒトが、「2月頃に合同テストの見学ツアーを企画したらイケますかねえ?」と言っていた気がするなり。
みんなー!テスト見に行きたいかー!? って、なんかコミュが違う気が(^^;)

テストって、にわかに信じられないような名前がいっぱいあって楽しいです(w
テストツアーは全然アリだと思うんですけどね。
だってレースよりも走行時間が単純に長いしw
朝9時から昼食はさんで夕方5時までですよ。
オマケに観戦も安いとキタもんです。
いきたいネェーバルセロナ。
メシも美味そうだw
ポール・ストッタード曰く「ロンとノルベルトがただただ遊ぶような人間には思えない。今回の1回だけならPRの一種。もっとやるなら(復帰が)現実味を帯びてくる。」

といってもマクラーレンは既に埋まっているわけで、今年の勢いのハミルトンをここで乗せないと、トヨタがよくやる生殺し状態になるわけで、イギリスのチームとしてイギリス人の超有望ドライバーに対しそれをやるのはメンツにも関わってくる。ヘタすりゃ黒人差別に見られるのも考えられるワケで。

そしてわざわざ1度引退した人間を引っ張ってレースに乗せるなんてマクラーレンが考えるワケ・・・


あwwwwwマンセルwwwwwww
ま、ありゃバーニーの策略もあったワケですが・・・
>そしてわざわざ1度引退した人間を引っ張ってレースに乗せるなんてマクラーレンが考
>えるワケ・・・
つ【ニキ・ラウダ】
んでもってタイヤなんですが、BSは06年とは全然比べ物にならないくらい硬いハードコンパウンドを持ち込んだようですね。元MI勢が当然のように悪戦苦闘する中、今年BS勢だったトヨタまでも・・・そう思うと、グダグダ言いながらもトップに対しコンマ3秒というのはコバライネンのこのタイムは、価値のあるタイムだと思います。
ハミルの顔が黒めのナイナイ岡本にしか見えません。
ハッキネン、タイヤ1セットで75周だって・・・で最後は3秒落ち・・・

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1おたく部屋 更新情報

F1おたく部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング