ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

哲学が好きコミュの国民の拠り所の喪失

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は、予言しておきますね。
敗戦までは、この日本の国は、どうにかこうにか「天皇」で、ひとつにまとまっていました。
敗戦後、この日本の国は、どうにかこうにか「憲法」で、ひとつにまとまっていました。
そして、安保法案で、ついに「憲法」そのものが堕ちる日がきました。
予言しておきます。
「憲法」が堕ちてしまった以上、日本の国は、ひとつにまとまっていく「よりどころ」を失くしてしまいました。
これからの日本の国は、どうにもこうにも、一つには、まとまらないでしょう。
これからの日本は、今までになかったようなことが起こり、私たち国民の身にふりかかってくるでしょう。

皆さん、いま、日本国民が拠り所とするものは何でしょうか?教えてください。 

コメント(249)

人は物語を常に求めています。
地理と歴史から切断された今の日本人の「私」は新しい大きな物語を望んでいるのでしょう。
ポストモダンと言われても実際は、愛国心が叫ばれナショナリズムが高揚しています。
あなたの言う通り戦前は天皇が父親であり拠り所でした。
しかし「私」だけではなく物語も「拠り所」となるためには時間と歴史に接続していなくてはなりません。
当たり前ですが、歴史は国際情勢等によって変わる訳です。
あなたは現行憲法が安保法案の強行で堕ちると考えてるみたいですが、実は現行憲法はすでに歴史と切断しかかっていて国民の拠り所としては(法案強行前から)機能低下していたのではないでしょうか。
繰り返しますが人は常に物語を求めています。
まして人の拠り所となるにはその物語は安定したモノでなくてはなりません。安定性を欠いた物語は別の新しいモノに変える必要があると思うのですが。
>>[211]

私も、そのような物語が大切だとは思います。でも、もう、物語の時代は終わったのかもしれません。個人的求めるのは別ですが。これからは、多くの人々は番号制という「システム」にこそ拠り所を求めてくるのではないでしょうか。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/228537/m0u/
実際のとこ「今までにないショック」は原発事故という形で
既に降り掛かっている。
集団心理としての日本人はあの事故の時におそらく既に大きな打撃を
受けているし、タガが外れてるんじゃないかと思う。
もっと前に遡ると冷戦終結バブル崩壊がある。この時にも既に打撃を
受けている。バブル崩壊の指し示すところは高度成長の終焉であった。
原発事故はさらに追い打ちをかけたが。
つまるところここしばらく、日本人はエコノミックアニマル路線、
社会にいくらでも成長の展望があるという戦後しばらくは見ることが
できた幻想に何度も何度も深出の傷を受けている。

で、「栄光の昭和よもう一度」と言わんばかりにオリンピックに
展望をかけてみたものの、スタジアムの件といい、エンブレムの盗作
といい、出だしからしてあまり良いスタートとは言えない。

こういうドンづまりの時期に安直に国民統合を求めると、それは
ヒステリー風味を帯びたファシズム的なもんに行きつく
だろうから僕はあまりオススメしない。
しないが、仮に今後、大きな国民統合を求める何かが持ち上がって
来るならそういうものが持ち上がってくる可能性が一番高いと予測する。
>>[218]

>ヒステリー風味を帯びたファシズム的なもんに行きつく

私は、日本国民がそういった精神的な拠り所が、かりにできるとしても、それと日本国民の日常生活の拠り所となるであろう「国民ナンバー制」というシステムがどう結びつくでしょうね。
預言を受けるときの注意点?

神から来てるか
頭から来てるか

(?)

聖書に書いてあるか?
平安があるか?

それはさておき?

何はともあれ
あなたがたは
神の国を求めなさい

(?)

(あなたがた?)
>>[220] うけるってなんか違う字が合ったような。
>>[220] 神は謙譲語でないと。祟ります。
>>[219]
精神的なストレスでナイーブになってる集団と、各個人に割り振られた番号
この2つの単語から僕が連想するとすれば「管理社会」とか「ディストピア」とかそういう不吉なもの
が連想のトップに来ます。
>>[226]

>「管理社会」とか「ディストピア」

私も、そう思います。もはや、日本国民の精神的、文化的な拠り所は勿論、貧困層でない中流ていどの生活経済を持つ国民層においては、「お金」というものさえ、拠り所としては個人の嗜好、趣味の域をでないのではないかと考えます。
そして、これからの日本の国民は「国民ナンバー制」というシステムを無視しては生きてはゆけないものとなってゆくと思います。
つまり、日本国民の「拠り所」としての精神的、文化的な拠り所も、また、お金という拠り所も国家の「国民ナンバー制」という機械的なシステムに変換されてゆくのではないでしょうか。
『海賊とよばれた男』の漫画、買いました。

それはさておき?

サムライ魂?

武士道、みたいな、よくわからない拠り所を感じました。


黄金の奴隷となるなかれ
>>[230]

>サムライ魂?武士道、みたいな、よくわからない拠り所を感じました。

私は、「拠り所」と言えば、普通は、心の、魂の、精神の・・と思っていました。
敗戦前は「天皇」が、敗戦後は「憲法」が日本国民の精神的な「拠り所」となっているのではないかと考えていました。
しかし、現実は、敗戦からの日本の国民の拠り所は「お金とモノ」、その次は「システム」。
なんか、さもしい気持ちがします。
>>[211]
物語は「真実」と認識されることによって人を動かす力を持つのであって、
物語を「物語」(フィクション)と認識した時点で、それは既に力を失っているのではないでしょうか。

結局、一時的な揺り戻しはあっても「大きな物語」の復活はあり得ず、人々が
小さな物語(サブカルチャー)を享受する小集団=島宇宙に分断されてゆく流れは止まらないと
考えます。
>>[231]

いま、日本の国民が拠り所としているのは、『お金、もの、システム、』だけではないと思いました。


大部分はそうかもしれないし、ちがうかもしれない、と、

(いま、311の後、とか、)

僕は、最近の「哲学が好き」というこのコミュニティが変な方向に向かっているのではないかと心配しています。
「哲学が好き」というこのコミュニティの拠り所はなんであったか、という問いから始めてはどうでしょうか。
多様な人間が多様なままにいられる場が「哲学が好き」というこのコミュニティだったのではないでしょうか。
まったくのよそ者の横スレで余計な話でした。ごめんなさい。
哲学が好き、な皆さんの拠り所。

より所

寄り所?

哲学好きが集まる何ともいえない哲学な感じ?

あの情熱をもう一度?

・・・。

拠り所は

あのときの議論、問答、話し合いをもう一度?

・・・。

どのとき?

よりどころ【拠り所/拠】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
1 頼みとするところ。支えてくれるもの。「心の―」「生活の―を求める」
2 ある物事が成り立つもとになるもの。根拠。「判断の―を明らかにする」

この場合は2かな?
哲学が正しくないとしなかったら、、(意味不明?)
物事が成立したりしなかったり、

根拠が正しかったりしなかったり、、
成立しなかったり、しなかったり?

成立する根拠とは??
皆様のおかげさま、良心のおかげさま?
m(_ _)m

最低でも小学校卒業できる国語力??
うける、ウケる、、受ける、承ける?ウケル?請ける?
授かる的な、、

授業を受ける、、

予言は外れる、?
脱出?
神?的な存在と繋がってる?リーダー?
よりどころ?
国がわかれたり?
分断?
もしも、もしも?
インターネットでは、つながってる、とか、
へんな、、さこく?状態?

になったら?
キリスト国?

でつながってる
ひと、とか、
哲学?

でつながったり?

問答?
講?
学校?関係者?
コミュニティ?
教会?

バッタとイナゴ

基金?飢饉?
作物はあるとか、
お金も、、ある、ない、?
?。みんながみんな?
ひとつの世界?になったら?

いま?
スエズ運河?
海賊?

海賊と呼ばれた、、?

ネタバレごにょごにょ、?

ワンピースとか、薬屋のひとりごと、?。
続きが気になる漫画とか、、
終わるまで死ねない、という、、
国民?
非国民?
今度?お国のために?
休ませていただきます、
全力で、引きこもります。
同調圧力?
世界平和、?
やられても、
やりかえしませんので?
覚悟?
火事場泥棒、対策?
うそ、あくにん、?
手段を選ばず。


よるところ?
よりどころ?
居場所ない国民、、
かわいそうに、

いって、いって、?
きなさい?
きよくなれ
わたしのこころ?
だ?、いやされよ?
天国?
先取り苦労?

助かったひとたちから、感謝、?、
預言者?よりどころ?

太陽フレア連発してるそうで、
溜まっているかも?

地震、想定?
想うだけ、。

意味不明なひと、こわい、?
こわくない?
おそれる?な?
おそれよ?
かしこみかしこみ、
かしこかしこまりましたかしこ
かしこまってない?
困ってはいない?

人を動かす
動かさない
朝のひとり時間、、
ーー
戦前はほんとに天皇よりどころ?

ログインすると、残り226件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

哲学が好き 更新情報

哲学が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング