ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

哲学が好きコミュの宗教は必要か 【2】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
われわれの人生に宗教というものは必要でしょうか? 率直な議論をお願いします。

表題は哲学者バートランド・ラッセルの本Why i am not a christianの邦題でもあります。
ラッセル 著 大竹勝 訳 『宗教は必要か』 荒地出版 1959年

初回 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=929559&id=71848584

コメント(77)

>>[36]

ヴィーガンは宗教では無いですが、
熱狂的な信者のような人たちが居ることで宗教っぽいと言われるのだと思います。
>>[38]

宗教じゃないの?
定義の問題はあるけれど、
「共産主義」おか「人権思想」が宗教なように、
ヴィーガニズムは宗教だよ。

と私は考える。

いわゆる「宗教」との違いがあるとすれば、
「名前のついた神」が「思想」になっているだけ。
キリスト教は宗教ではありますが、
熱狂的な信者はいないので、、しゅうきょうではないとも言えなくもなくない?

言える?言えない?
真?偽?

熱狂的な信者のような信者とは、?
いない?
いる?
たとえば?
モラハラ、というのは、マインドコントロールを伴う支配だと定義するならば、カルト宗教のような、、宗教ではないかと思うので、必要ごさいません。
?間に合ってます、結構です、

宗教の中にも押し売り、泥棒、詐欺?、、毒麦が入り込んでいるのならば、、必要なのは哲学?
雑学?実学?
音楽?
雅楽?
博学?

それはさておき?
暴力を伴うものは傷害事件なので、、大騒ぎすべきであったりなかったり?
暴徒化、暴力の徳、武力?矛を止める?

武士道、貴族的?騎士道精神?評価様式?
不要か?
不要ではないなら、あってもいい、
必要ではないなら、いらない?あってもいい?
必要かつ宗教、、があるならば、必要。
不要かつ宗教、?不要または宗教?
不要だけど、宗教ではないとかいう言い訳?してきたら?
ならば?
宗教は不要。?
不必要?
余計なエサ宗教?
似て非なる偽?
偽教師、偽預言者、偽キリスト、ならば、いらない、?なくてもいい、不必要、不要、ならば?
必要ではない。

どやさ?

意味伝わるだろうか?
>>[39]

確かに、、、。
ヴィーガン教(;・∀・)

ヴィーガンの中にも厳しい戒律の(笑)原理主義(笑)の人たちがいますね。
一方、リベラル派(ファッション・ヴィーガン)があるらしいです。

ヴィーガン原理主義の人たちは、ファッション・ヴィーガンの人たちを嫌ったりして、
もうなんか強い同調圧力と洗脳がありますね。

小学校の前で牛の解体写真を特大パネルにして子供達に見せるヴィーガンなどは、もう変態としか言いようがありません、、、(;・∀・)

● https://youtu.be/cKmlS9VjhaE
>>[40]

ーーーーーーーーーー
キリスト教は宗教ではありますが、
熱狂的な信者はいないので、、
ーーーーーーーーーー

熱狂的な信者はいますよ。キリスト教原理主義はいます。

例えば、アメリカ福音派では子供の頃から『中絶=悪』として教えられているので、医者を襲撃したりする過激なキリスト教徒もいます。
彼らは原理主義者で、牧師の指示は絶対。
狂信的になり暴力的になる。

医者をコロすことが悪いことだと理解できなくなるほどの熱狂的な信者はとても危険な存在です。

ーーー(引用)ーーーーーーーーーー
米国民に向けた演説で、大統領バイデンの声は怒りに震えていた。「10歳、10歳だぞ。この少女がレイプ魔の子どもを産むことを強要されるべきなのか。許されていいはずがない」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/207217
ーーーーーーーーーー


※人権派の医師=レイプされた女性を救うために中絶手術を行う医師
つまりキリスト教も原理主義に陥ると、偏った考え方に陥り、レイプされた10歳の少女に出産を強要し、人生をメチャクチャにすることが、平気になってしまうのです。

胎児の人権だけを叫び、
10歳の少女の人権に気が付かなくなる、、

盲目的な信者がキリスト教に多いことを示しています。
牧師がそのことをわかっていながら、ホワイトハウスを襲撃する信者を煽っていたりします。
ライフル協会からお金を受け取っている牧師が、私利私欲で信者を苦しめている構造がある。

何が正義なのか、自分の頭で考えるようにしないと。牧師の言いなりになる信者はとても危険なのです。
>>[41]

【A】人間や社会に良い影響をもたらす宗教

【B】人間や社会に悪い影響をもたらすカルト的な宗教

AとBを区別できるようになれば、カルト的な思想に落ちなくて済みます。
情報を広く受け取り、社会がどのように形成され運営されていくのかを理解することが必要だと思います。一つの宗教だけを見ているとカルト的に陥ることに気が付かなくなります。
熱狂的な信者はいないのであしからず
善を遂行する者の物語は語り継ぐべきものなのだと思います。

善 愛 道徳 良心 正義 と言われても正直ピンとこない。
特段、憧れの心情が沸くこともない。
それらが重要であることは理解できるが、それらを自らも実践するならば、模倣が最も手っ取り早い。故に善を遂行する人物の物語等がテキスト代わりにあった方が良い。
またその方が登場人物に感情移入しやすくて、好感や憧れの心情的な目標が定まり、能動的な善の遂行を誘発しやすいと思います。
おそらく、たぶん推測ですが、聖書も登場人物の苦悩や活躍を通して神や善や愛の大切さを説いたが故に大衆の支持を得ることができたのであったのではなきでしょうか。
物語があったからこそ大衆は身近な問題 テーマとしてリアルに考えることができたのではないでしょうか。
それが仮に教科書やテキストのように愛や神や道徳の重要さを解説したとしてもきっと大衆には広く受け入れられることは無かったのではないでしょうか。

その役割を担うものは何かと考てみると、宗教というものはなかなか良くできた仕組みであると思います。
愛も善も道徳も正義ももしかしたら、冷めた目で見ると心理的現象に過ぎない、と言ったら的外れでしょうか。
もしくは概念に過ぎない。
もしくは内的心理的空想…または情緒…
法律も倫理も然り。

( そんなこと無いか… ちょっと言い過ぎ… )

でもそれらも物語やエピソードや登場人物やシチュエーションの中にちりばめられると途端にキラキラと輝きを放ち崇高な行為の根元として輝き始める。
存在し始める。実在し始める。現象し始める。

「物語」とは案外もっともっと重要な意味を含んでいるのではないでしょうか。
そしてもしも宗教がその善や道徳や愛や倫理の物語を未来に繋ぐ器や受け皿となるのならば、それはとても尊いシステムなのだと思ったりもします。
>>[46]

ーーーーーーーーーー
熱狂的な信者はいないのであしからず
ーーーーーーーーーー

居ないと思うところが洗脳状態にあります。
人間である以上、堕落すれば悪いことをする人も出てきます。

聖書や仏典やコーランの説く倫理観で、人々は秩序のある社会生活を営みますが、
時には悪に染まる人も出てくるからです。

クリスチャンのフリをして悪いことをする人も出てくる危険性は知っておく方が良いです。

世の中
お花畑ばかりじゃ無いのでね。
熱狂的な不審者はうじゃうじゃうようよねとうよ?
いますよね。
いません。
しりません。

いないと思うのが洗脳状態ならば、
義人はいない、一人もいない、という
聖書信仰は、洗脳状態ということで、
熱狂的な信者はいない、

神様がゆるさないレベルの罪、ばか、とか、ばかとか、、

情熱的な信者はいる。
熱心なパッション、アクション、ミッション、ビジョン、、

>>[50]

うじゃうじゃ居るなんて言ってません。
思い込みが激しいのでは?
ルカの福音書は異邦人に向けて書いてあるとか、、おすすめ、

エマオ途上のイエス様?
聴くドラマ聖書、とか、いちおう、無料で読めるアプリもあったり、
もしよければ、よくなければ、、聞き流して、、
熱狂的な不信者、非信者、エセ、偽、、信者も、うようよ、わんさか、いない。と思うのは洗脳状態らしいですね。
一人いたら100万人?

12使徒から、なんおくにん?
天気予報、そろそろ危ない、と、伝える必要、、
危なくなければいいけど。
>>[53]

ーーーーーーーーーー
ルカの福音書は異邦人に向けて書いてある
ーーーーーーーーーー

興味あります。
何と書いてありますか?
何章の何節ですか?
>>[2] ムネ@祝再選-蔡英文

宗教を議論するなら、宗教一般の定義を各自揃える必要があります。
>>[2]のリンクにそれが書いてあります。以下の詳細もあります。

命題1. 世の中には、救いが必要である。
命題2. 宗教一般はその救いを提供する。
結論として・・ 宗教が必要となります。

そして世の中に救いが必要との認識は、人生を深く知ることによりもたらされる。
職場が変わる関係でもう2度と会うことの無いパートのおばあちゃんとの最後の約束は…

「 あの世での再会 」 だったりします。

死後の世界くらい有ることにしておかないと現世が寂しいものになってしまうため、せめてその程度の宗教観は残しておいてもらわないと困るのですあせあせ(飛び散る汗)


宗教と言っても、神道のようにそれを「道」とし、「神々と共生」している多神論的宗教観を根底に持つ日本人と、唯一絶対的な神を拝する一神教の違いを明確にしなければいけないね。

そこで、なぜ日本の宗教は「道」としているのだろうか?
エビとかタコとかコーヒー、お酒、、食べたり飲んだり禁止教だったら、、

必要だとしても信じない人が出てくるのはなんでか?

必要だと思う、思わない、違いはなにか?
必要かどうかはさておき、?
おまえ?
きいてる?
かんがえてる?

ばかなの?
じゃあこたえてみろよ?

煽り運転、犯罪?
どこのルール的に?
神の基準?ルール?霊感?
あなたは必要な人材だと思いますか?

不要なら追い出す、3秒以内にこたえよ、という神だったら、、
必要かどうかを選べる立場なのだろうか?われわれ、とは、?バカはダメ、ゆるせない、、という神だったら、わたしはちがいます、とか?裏切らないだろうか?

、そういう人がばか?うましか?馬?か?鹿か?
ごんべさんは律法と法律の混同がありますね。
邦訳の工夫ですが、現代では律法は宗教のいわば、マナーで法律は罰則付きの規則です。
重なる部分はありますが、基本的に違います。

近代以前、あるいは原理主義、イスラム原理においては律法が規則なのは確かですが。
原理主義ならば、怒っても日暮れまでになんとかするはず?
?、なんとかしてないならば?原理主義とは言えないいのでは?
?、
「死」 以降の世界は有ると言うことにしておいてもらわないと困る。
でないと最後の別れの言葉や挨拶はなんとも無機質で虚しく空虚に響き、まるで人生そのものすべてが無駄だったかのような錯覚に陥ってしまう。
おそらく死後の世界を信じる前提で情緒を育んだ者と、死後の世界を信じない前提で情緒を育んだ者、両者の臨終の心情は雲泥の差をもって迎えられることになるのだと思う。

「死」以降の世界の存在を示唆するものが宗教の役割のひとつであるならば、死の準備をし始める老後の私にとって、とても有意義で効果的な精神的作用や影響を与えてくれるものになるのだと思う。
ここでひとつ問題になるのは、哲学を語る上で「情緒」を判断材料にするってのは不適切なことになるんですかね? やっぱり。
まあ、簡単にいえば会社の規則は労働しているだけで、街で知らない人に部長だから私のいうことに従いなさいとは言えない。
会社を教会と読み替えれるかどうかが原理主義かいなかの違い。聖書の規則は信徒のなかまうちのマナーかと?
死後の世界はさておき?
仕事後のアフターファイブ?、セブン?イレブン?
定時、なにそれ、?
みたいな会社、、個人商店?個人事業?
、、宗教?会社?
みんなでバベルカ、バベラナイカ、


バベル?力を合わせて、。なにかをつくる、イメージ?
孤軍奮闘?
どっちがいい?


悪魔てきなのと契約すると、死後、縛られたり?
永遠に奴隷?
なにかの見返り?
自分のための願いを叶えてもらう、
そのかわり、
気をつけなはれや

こっくりさん?ゆっくり?さん?
そっくりさん?
もしも「善」の基準が時代や社会や国家の必要に左右されてしまうようなあやふやなものであるならば、時代や社会や国家などの影響に左右されない為の、時代や社会や国家から切り離された普遍的な「善」を構築する基準となるなにかもうひとつの普遍的な人間そのものの本質を探究する「文化」が存在することが望ましいと考えるならば、宗教はわりとその役割を担っているような気がします。
宗教と哲学と語る上ではヘーゲルの「宗教哲学」はかかせないと思われます。
また、哲学的な宗教の語り方が身に付くと思います。学校によっては高校倫理の副読本かもしれません。昔は高かったが今は2千円台。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000372475

解説もあります。
https://eigo-books.com/2023/02/17/post-3829/


リンク
「哲学は宗教が表象のレベルで扱っていたものを、普遍的な概念へと翻訳します。
人間は思考という場でもっとも確かに神を知り、こうして神と人間が一体であったことを長い歴史の果てに再確認します。」
リンゴの例は間違いなので多少かえます
エデンの園の善悪を知る木の実を食べるとはどういう概念か? 罪→日曜の聖書学校
善悪の認識であり、善とは〜
と語る。
>>[72]
神と人間が一体→間違い(私は異端と云う廃止用語は使わない)は日曜学校
違うということは絶対他者であると云う。
神は絶対他者である。
宗教を哲学するということについて。
信仰を哲学するよりは易しいけど、倫理社会→宗教学という学びが多少必要。
キリスト教を哲学できるか、の論議もあり。
何を書けば良いか、わからない方に。
http://www.showado-kyoto.jp/smp/book/b96928.html
キリスト教哲学
これくらいは学ばないといけない。
https://sy.rikkyo.ac.jp/web/preview.php?nendo=2023&t_mode=sp&template=t1&no_id=2303669&gakubu_id=13
授業の目標 / Course Objectives
・愛を意味する三つの概念「エロース」「アガペー」「カリタス」の内実を、代表的な思想家の思想内容とあわせて理解する。
・キリスト教における愛の多様性や豊かさについて学ぶ
%%
エロース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9

アガペー
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%9A%E3%83%BC
新約では愛は全てアガペーで、イエスが姦淫の女性に対してより多く愛したから、より多く赦されるという時も、アガペー
カリタス
https://kotobank.jp/word/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%B9-235069

カリタスとアガペーが同じかに関しては論議がある。
簡単にいえば純度の順ということですが。

そんなこと学ばないと天国に行けないならある意味地獄では?


いやいや、これだけは信じないと天国に行けないと聖書には書いてないかも?

イエスキリストを?
信じたら天国に行ける入る?すでにパラダイス天国と言われてる?
書いてあるかないか?
いわれた?きいた?
如是我聞?
新約聖書では愛し合いなさいとか、愛、出てくる、旧約聖書にも、大切な戒め、ということになってる、、

ヘブル語?で?
愛、とは、?
愛は必要?ある?ない?
愛?現金?
?げんなま?
いのち?
必要なのは愛ですか?いのちですか?
安全?宗教?志?
こころざし?
よげん?みことば?
三つ揃ってる?
三位一体?

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

哲学が好き 更新情報

哲学が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング