ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小児喘息を持つ子供たちへの支援コミュの治りました☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6ヵ月の頃から、吸入器が離せない息子でした。
夜中に病院に駆け込んだり、4時間かかる点滴を睨みながら息子の回復を祈ったり・・・、ここにいる皆さんと同様に息子と頑張りました。

その息子も3歳になり、随分回復しました。
今は、風邪の引き始めにオノンとホクナリンテープを使う程度。
旅行にも大きな薬バッグが不要になりました。

下の娘(今、6ヵ月)に喘息の気は無いのですが、“喘息になりやすい肌”だと言われ、毎日せっせと保湿に励んでいます。
肌の保湿によって、ハウスダストを防げると、新しくかかっているお医者様に言われました。

キツイ冬ももう後半。
吸入してる皆さん、頑張って!!!
ここで弱音を吐かせて貰ったり、相談に乗ってくださった皆様ありがとう!!
とても心強かったです。


コメント(2)

よーこ3さん、良かったですね〜うれしい顔
我が家も、今3歳で同じような感じですウインク

生後2ヶ月から入退院を繰り返し、夜間救急や点滴など…ほんと自分も娘もよく頑張った!って思いますうれしい顔


毎日の服用、吸入。そして看病、病院通い…今頑張っている子供たちの喘息が少しでも良くなりますように。
ご両親たちも、頑張ってくださいねexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小児喘息を持つ子供たちへの支援 更新情報

小児喘息を持つ子供たちへの支援のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング