ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ヘル軍団コミュの中国新聞2013

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(147)

8/8打線、拙攻だらけ 一本が出ず
広島―阪神14回戦(阪神9勝5敗、18時、マツダスタジアム、21189人)
阪 神00000000001―1
広 島00000000000―0
(延長十一回)
▽勝 久保21試合3勝3敗6S
▽S 福原34試合3勝5S
▽敗 今村41試合2勝3敗2S
●…広島が競り負けた。0―0の延長十一回無死一、三塁から今村が俊介に決勝の右前打を喫した。広島は先発の中村恭ら投手陣が粘り、好守も連発したが、打線が沈黙した。阪神は秋山が6回無失点。久保が3勝目。
【写真説明】【広島―阪神】九回、広島2死一、二塁、菊池の左前打で堂林が本塁を突くがタッチアウト。捕手藤井彰(撮影・荒木肇)

8/10熱闘12回ドロー
広島―巨人16回戦(巨人11勝3敗2分、18時、マツダスタジアム、32097人)
巨 人300001001000―5
広 島000000500000―5
(延長十二回規定により引き分け)
▽本塁打 阿部26号(2)(バリントン)27号(1)(バリントン)ロペス14号(1)(永川勝)
●…両チームとも決め手を欠いて延長十二回で引き分けた。広島は七回に堂林の2点二塁打と倉の2点三塁打で同点。さらにルイスの適時打で勝ち越した。九回に永川が1死からロペスに同点ソロを浴び、逃げ切りに失敗。巨人は引き分けでマジックを38に減らした。
【写真説明】【広島―巨人】七回、広島無死二、三塁、倉が右中間に2点三塁打を放ち、4―4とする(撮影・高橋洋史)
8/11中崎、八回力尽きる
広島―巨人17回戦(巨人12勝3敗2分、18時、マツダスタジアム、32018人)
巨 人101000022―6
広 島000001000―1
▽勝 菅野19試合10勝3敗
▽敗 中崎16試合2勝6敗
▽本塁打 村田19号(1)(中崎)キラ9号(1)(菅野)
●…広島は中崎が一回に長野の適時打で先制を許した。七回まで2失点と踏ん張ったが、八回に2点適時打を浴びて力尽きた。広島は1分けを挟む4連敗で巨人戦5年連続の負け越し。巨人は1分けを挟む5連勝でマジックを37とした。
【写真説明】八回、巨人2死二、三塁、寺内に2点適時打を浴び、うつむく中崎(左)。捕手倉
8/13マエケン、4年連続2桁勝利
阪神―広島15回戦(阪神9勝6敗、18時2分、京セラドーム大阪、34048人)
広 島100000100―2
阪 神000000001―1
▽勝 前田健18試合10勝5敗
▽敗 メッセンジャー21試合10勝6敗
▽本塁打 丸13号(1)(メッセンジャー)坂1号(1)(前田健)
●…広島が引き分けを挟んだ連敗を4で止め、3位に浮上した。前田健が3安打1失点で完投し、4年連続で10勝目に到達。打線は一回に丸が先制の13号ソロ。七回には倉の適時打で加点した。阪神は完封を逃れるのがやっとで、メッセンジャーの力投をふいにした。
【写真説明】【阪神―広島】七回、阪神2死三塁、代打桧山を三振に仕留め、雄たけびを上げる前田健(撮影・山崎亮)
8/14大竹、3カ月ぶり白星
阪神―広島16回戦(阪神9勝7敗、18時1分、京セラドーム大阪、32010人)
広 島500011000―7
阪 神001000000―1
▽勝 大竹18試合6勝7敗
▽敗 岩田8試合2勝5敗
●…広島が12安打で大勝した。一回にキラの適時打など6長短打、打者一巡の猛攻で5点。五、六回にも各1点を加えた。大竹は8回1失点で5月22日以来の6勝目。阪神は岩田が立ち上がりに乱れ、打線も低調で4カードぶりの負け越し。
【写真説明】【阪神―広島】8回1失点で6勝目を挙げた大竹(撮影・山崎亮)


8/15同点直後、コイに悲劇 永川、八回に2ラン被弾
阪神―広島17回戦(阪神10勝7敗、18時1分、京セラドーム大阪、28819人)
広 島000000010―1
阪 神00010002×―3
▽勝 スタンリッジ19試合7勝8敗
▽S 福原37試合3勝8S
▽敗 永川勝12試合2勝1敗
▽本塁打 福留5号(1)(中村恭)マートン9号(2)(永川勝)
●…広島は3連勝を逃した。1―1の八回、永川がマートンに決勝の9号2ランを浴びた。1点を追う八回に広島は菊池の右前適時打で追い付いたが、続く好機に追加点を奪えなかった。阪神はスタンリッジが8回1失点で7勝目。
【写真説明】八回、阪神1死一塁、マートン(左)に決勝2ランを浴び、打球の行方を見る永川(20)(撮影・山崎亮)
8/16菊池や石原、好走塁
DeNA―広島16回戦(広島10勝6敗、18時、横浜、25580人)
広 島000200102―5
DeN002000000―2
▽勝 野村16試合7勝4敗
▽S 今村44試合2勝3敗3S
▽敗 三嶋27試合4勝7敗
▽本塁打 梶谷5号(1)(野村)モーガン9号(1)(野村)
●…広島が逆転勝ちした。0―2の四回にルイスの2点適時打で同点とし、七回にキラの内野安打で勝ち越した。九回にも3長短打で2点を加えた。野村が7回2失点で7勝目を挙げた。DeNAは先発の三嶋を打線が援護できなかった。
【写真説明】【DeNA―広島】七回、広島2死二塁、キラの一塁内野安打の間に二塁から生還した菊池(中)。捕手鶴岡(撮影・斉藤直己)

8/17代打岩本、逆転2ラン
DeNA―広島17回戦(広島11勝6敗、18時3分、横浜、23127人)
広 島020003010―6
DeN100120000―4
▽勝 バリントン22試合6勝9敗
▽S ミコライオ41試合2勝4敗18S
▽敗 コーコラン6試合1勝3敗
▽本塁打 岩本4号(2)(コーコラン)松山8号(1)(山口)
●…広島は2―4とされた直後の六回に堂林の適時二塁打と代打岩本の4号2ランで逆転。八回は松山の8号ソロで加点した。バリントンは5回4失点で6勝目。DeNAは投手陣がふがいなく、1分けを挟んで3連敗。
【写真説明】【DeNA―広島】六回、広島2死二塁、逆転2ランを放ち、堂林(左)に迎えられる岩本(撮影・坂田一浩)
8/18中崎あっさり6失点
DeNA―広島18回戦(広島11勝7敗、18時、横浜、17898人)
広 島100000010―2
DeN04020000×―6
▽勝 国吉2試合2勝
▽敗 中崎17試合2勝7敗
▽本塁打 梶谷6号(3)(中崎)
●…広島は投打とも精彩を欠いた。先発中崎は二回に同点とされた後、梶谷に3ランを浴びた。四回にも2点を失うなど、6回6失点で7敗目。打線は序盤の好機で1点に終わり、主導権を奪えなかった。DeNAは1分けを挟んだ連敗を3で止めた。
【写真説明】【DeNA―広島】二回、DeNA2死二、三塁、梶谷に3ランを浴びて、肩を落とす中崎(撮影・坂田一浩)
8/20古里で石原キラリ 先制適時打に中押し弾
中日―広島16回戦(広島9勝7敗、18時、岐阜、11441人)
広 島010041000―6
中 日000000000―0
▽勝 前田健19試合11勝5敗
▽敗 中田賢37試合4勝5敗
▽本塁打 石原4号(1)(中田賢)
●…広島の前田健は7回4安打無失点で11勝目を挙げた。打線は二回に石原の適時打で先制し、五回は石原のソロ、松山の2点適時打などで4点を追加した。中日は中田賢が四死球から先制を許し、打線も迫力に欠けた。
【写真説明】【中日−広島】五回、広島無死、石原がソロ本塁打を放ち、2―0とする(撮影・池田まみ)


8/21技あり木村、存在感
中日―広島17回戦(広島10勝7敗、18時、ナゴヤドーム、24181人)
広 島300000210―6
中 日300000000―3
▽勝 大竹19試合7勝7敗
▽S ミコライオ42試合2勝4敗19S
▽敗 西川10試合1勝4敗
▽本塁打 キラ10号(2)(西川)梵4号(1)(西川)
●…広島が2連勝し、3カード連続で勝ち越した。一回にキラ、梵の連続本塁打で3点を先制。同点の七回には木村のセーフティースクイズ(記録は内野安打)などで2点を勝ち越した。大竹は6回3失点で7勝目。中日は西川が七回に踏ん張れなかった。
【写真説明】【中日―広島】七回、広島1死一、三塁、木村が勝ち越しのセーフティースクイズを決める(撮影・荒木肇)

8/22コイ打線、小休止 わずか4安打
中日―広島18回戦(広島10勝8敗、18時、ナゴヤドーム、28147人)
広 島100000000―1
中 日30000000×―3
▽勝 川上1試合1勝
▽S 岩瀬43試合1勝2敗29S
▽敗 中村恭9試合1勝4敗
▽本塁打 菊池7号(1)(川上)
●…広島は先発の中村恭が誤算だった。菊池のソロで先制した直後の一回、2四球などで2死満塁とし、クラークに走者一掃の二塁打を浴びて逆転された。打線は中日の先発川上にひねられて、今季初勝利を献上した。
【写真説明】【中日―広島】三回、広島2死満塁、空振り三振に倒れてヘルメットを脱ぐキラ(撮影・荒木肇)
8/23野村、爽やか8勝 冷静に8回2失点
広島―ヤクルト17回戦(ヤクルト9勝8敗、18時、マツダスタジアム、22427人)
ヤクル000010010―2
広 島00501000×―6
▽勝 野村17試合8勝4敗
▽敗 木谷22試合1勝2敗
▽本塁打 梵5号(3)(木谷)バレンティン47号(1)(野村)
●…広島は三回に菊池、丸の連続適時二塁打と梵の3ランで5点を先制。1点を返された直後の五回は木村の適時打で加点した。野村は8回2失点で8勝目。ヤクルトはバレンティンが3試合連続本塁打を放ったが、序盤の失点が重かった。
【写真説明】【広島―ヤクルト】8回2失点で8勝目を挙げた野村(撮影・山崎亮)

8/24コイ、天敵を初KO 小川から6点初勝利
広島―ヤクルト18回戦(ヤクルト9勝9敗、18時、マツダスタジアム、28168人)
ヤクル100010000―2
広 島30310020×―9
▽勝 バリントン23試合7勝9敗
▽敗 小川20試合12勝4敗   
▽本塁打 キラ11号(2)(小川)岩本5号(2)(藤田)
●…広島が大勝で5年ぶりの4カード連続勝ち越し。0―1の一回にキラの11号2ランなどで3点を奪い逆転。三回は広瀬、木村の適時打で3点と加点も効果的だった。バリントンは7勝目。5敗していたヤクルトの小川から初勝利を挙げた。
【写真説明】【広島―ヤクルト】一回、広島1死三塁、キラが右中間に2点本塁打を放つ(撮影・山崎亮)
8/25コイほつれた守備
広島―ヤクルト19回戦(ヤクルト10勝9敗、18時、マツダスタジアム、22847人)
ヤクル002000021―5
広 島100200001―4
▽勝 久古23試合2勝1敗
▽S 石山44試合3勝1敗2S
▽敗 今村48試合2勝4敗3S
▽本塁打 バレンティン48号(2)(戸田)
●…広島は3―2で迎えた八回に守りが乱れた。この回から登板した今村が死球などで1死一、二塁とし、代打宮本の二ゴロを菊池が失策。満塁から右前打と犠飛で逆転された。九回にも守備が乱れて1点を失い、反撃も届かなかった。
【写真説明】【広島―ヤクルト】八回、ヤクルト1死一、二塁、代打宮本の二ゴロをお手玉する菊池(撮影・山崎亮)
8/27八回猛攻 ミスに乗じ一挙7得点
広島―DeNA19回戦(広島12勝7敗、18時1分、マツダスタジアム、23640人)
DeN000000010―1
広 島00010007×―8
▽勝 永川勝17試合3勝1敗
▽敗 三浦21試合8勝10敗
▽本塁打 石原5号(3)(大田)
●…広島は1―1の同点とされた直後の八回に菊池のバントに失策が絡んで1点を勝ち越した。さらに松山、赤松の連続適時二塁打や石原の3ランなどで、この回一挙7点を奪った。DeNAは拙守をきっかけに投手陣が崩れて3連敗。
【写真説明】【広島―DeNA】八回、広島2死二、三塁、左越え3ランを放ち、ナインに迎えられる石原(31)
【写真説明】八回、広島1死二塁、右翼線に適時二塁打を放つ松山(いずれも撮影・増田智彦)
8/28コイ、遠いホーム 打線つながらず今季8度目零封負け
広島―DeNA20回戦(広島12勝8敗、18時、マツダスタジアム、22758人)
DeN000200000―2
広 島000000000―0
▽勝 須田10試合4勝2敗
▽S ソーサ41試合2勝3敗10S
▽敗 大竹20試合7勝8敗
●…広島は打線が振るわず、DeNAの5投手の継投の前に無得点に終わった。好投していた大竹は四回にブランコの左前適時打と中村の犠飛で2点を失ったのが響き、8敗目を喫した。DeNAは連敗を3で止めた。須田が4勝目。
【写真説明】【広島―DeNA】八回、広島2死二、三塁、三ゴロで一塁にヘッドスライディングしたが、アウトとなった菊池(左)(撮影・増田智彦)
8/29コイ打線からっきし 散発3安打、連夜のゼロ行進
広島―DeNA21回戦(広島12勝9敗、18時、マツダスタジアム、17830人)
DeN001000010―2
広 島000000000―0
▽勝 加賀美4試合1勝1敗
▽S ソーサ42試合2勝3敗11S
▽敗 中村恭10試合1勝5敗
▽本塁打 ブランコ34号(1)(横山)
●…広島は2試合連続の零敗で、5カードぶりの負け越し。打線は加賀美ら3投手の前に3安打と沈黙した。先発中村恭が三回に暴投で1点を奪われ、八回には横山がブランコにソロを浴びた。DeNAは9カードぶりに勝ち越した。
【写真説明】【広島―DeNA】七回、広島2死二、三塁、三振に倒れ肩を落とす木村(右)。捕手鶴岡(撮影・増田智彦)

8/30投打に野村デー 適時打&8回無失点、自己タイ9勝
阪神―広島18回戦(阪神10勝8敗、18時、甲子園、42788人)
広 島030000000―3
阪 神000000000―0
▽勝 野村18試合9勝4敗
▽S ミコライオ44試合2勝4敗20S
▽敗 メッセンジャー24試合11勝7敗
●…広島の野村が投打に活躍した。8回を被安打3の無失点で昨季に並ぶ9勝目。松山の左前打で先制した二回には1死満塁から右前打を放って追加点を奪った。ミコライオは20セーブ目。阪神は打線の組み替えも実らず零敗で4連敗。
【写真説明】【阪神ー広島】8回を投げきり9勝目を上げた野村(撮影・高橋 洋史)
8/31接戦 コイ涙雨
阪神―広島19回戦(阪神11勝8敗、18時、甲子園、46518人)
広 島010000000―1
阪 神10010000×―2
▽勝 藤浪19試合10勝4敗
▽S 福原41試合4勝11S
▽敗 久本35試合3勝4敗1S
●…広島は二回、先発のバリントンが左膝に打球を受けて、負傷降板。つないだ久本が四回、新井貴に勝ち越しの犠飛を許した。阪神は藤浪が6回1失点、自身4連勝で10勝目。チームの連敗を4で止めた。
【写真説明】【阪神―広島】三回、広島1死一、二塁、キラが捕ゴロ併殺に倒れる。捕手清水(撮影・高橋洋史)

9/1丸が決勝弾 六回ソロ
阪神―広島20回戦(阪神11勝9敗、18時、甲子園、39375人)
広 島010001000―2
阪 神001000000―1
▽勝 今井25試合2勝1敗
▽S ミコライオ45試合2勝4敗21S
▽敗 秋山5試合3敗
▽本塁打 松山9号(1)(秋山)丸14号(1)(秋山)
●…広島が競り勝った。広島は二回に松山の9号ソロで先制。1―1の六回には丸の14号ソロで勝ち越した。今井が6回1失点で2勝目。終盤は3投手で1点差を守り、ミコライオが21セーブ目。阪神は秋山の好投に打線が応えられなかった。
【写真説明】【阪神―広島】六回、広島無死、決勝ソロを放ち、笑顔でベンチに戻る丸(撮影・高橋洋史)

9/4マエケン12勝目 天谷、攻守で勝利貢献
広島―中日19回戦(広島11勝8敗、18時、マツダスタジアム、19050人)
中 日000000000―0
広 島11000000×―2
▽勝 前田健21試合12勝5敗
▽S ミコライオ46試合2勝4敗22S
▽敗 中田賢39試合4勝6敗
●…広島は前田健が8回を5安打に抑え、リーグトップタイの12勝目。打線は一回に暴投で先制した。二回には天谷が右前適時打を放って1点を追加。天谷は三回1死満塁で本塁に好返球し、攻守で勝利に貢献した。中日は先発中田賢を援護できなかった。
【写真説明】【広島―中日】三回、中日1死満塁、天谷の好返球でピンチをしのぎ喜ぶ前田健(撮影・山崎亮)

9/5前のめり コイつまずく
広島―中日20回戦(広島11勝9敗、18時、マツダスタジアム、19702人)
中 日002200022―8
広 島002010000―3
▽勝 田島39試合4勝7敗
▽敗 大竹21試合7勝9敗
▽本塁打 谷繁6号(2)(大竹)菊池8号(2)(大野)森野15号(2)(今村)高橋周5号(2)(上野)
●…広島は投打で精彩を欠いた。先発の大竹が三回に谷繁の2ランで先制を許した。菊池の2ランで同点とした直後の四回は2死二、三塁からエルドレッドの拙守が絡んで2点を勝ち越された。終盤は投手陣が打ち込まれた。
【写真説明】【広島―中日】四回、中日2死二、三塁、高橋周の左中間への飛球をエルドレッドが目測を誤り、頭上を越されて2点三塁打となる(撮影・山崎亮)
9/6拙攻連鎖、惑うコイ
DeNA―広島22回戦(広島12勝10敗、18時、横浜、21034人)
広 島100000030―4
DeN00002030×―5
▽勝 井納15試合3勝6敗
▽S ソーサ46試合2勝3敗13S
▽敗 野村19試合9勝5敗
▽本塁打 後藤4号(3)(野村)松山10号(3)(山口)
●…広島は先発野村が1―2の七回、代打後藤に3ランを浴びて力尽きた。打線は序盤から拙攻。六回までに3併殺を喫し、好機を生かせなかった。八回に松山が3ランを放ったが届かなかった。DeNAは3連勝。
【写真説明】六回、広島1死一塁、キラの右飛で一塁走者松山(左)が帰塁できず、併殺となる。一塁手ブランコ(撮影・坂田一浩)

9/7「4番・エル」連続アーチ、スイング修正奏功
DeNA―広島23回戦(広島13勝10敗、18時1分、横浜、28920人)
広 島202010000―5
DeN000010000―1
▽勝 バリントン25試合8勝9敗
▽敗 ソト6試合3敗
▽本塁打 エルドレッド7号(1)(ソト)8号(1)(長田)
●…「目の前の試合に集中する」。選手やコーチが口をそろえるこの言葉に、エルドレッドは忠実だった。「今できることをやるだけ。勝利の一翼を担いたい」。2本塁打で3打点。湿っていた打線の中で光を放った大砲は謙虚に答えた。(矢野匡洋)
【写真説明】【DeNA―広島】五回、広島無死、2打席連続となる8号ソロを放ったエルドレッド(撮影・坂田一浩)
9/8打てず守れずコイ完敗
DeNA―広島最終戦(広島13勝11敗、18時11分、横浜、16334人)
広 島000001000―1
DeN10100332×―10
▽勝 須田11試合5勝2敗
▽敗 今井26試合2勝2敗
▽本塁打 梶谷10号(3)(久本)ブランコ36号(1)(上野)松本4号(2)(中村恭)
●…広島は投打に精彩を欠いた。先発今井が一回にブランコに先制打を許すなど、4回2失点。六回以降は梶谷、ブランコ、松本の3本塁打などで突き放された。得点は六回のキラの犠飛による1点のみ。DeNAは中日と並んで4位に浮上。
【写真説明】【DeNA―広島】六回、広島1死一、三塁、キラの左犠飛の間に一塁走者松山(右)が二塁を狙うがタッチアウト(撮影・坂田一浩)

9/10マエケン粘り勝ち セ・トップタイの13勝
ヤクルト―広島20回戦(10勝10敗、18時、神宮、17883人)
広 島024100101―9
ヤクル200001000―3
▽勝 前田健22試合13勝5敗
▽敗 松岡29試合1勝3敗
▽本塁打 バレンティン54号(2)(前田健)石原6号(3)(松岡)キラ12号(1)(七條)エルドレッド9号(1)(藤田)
●…広島は0―2の二回に石原の2点左前打で同点。三回には木村の適時打の後、石原が3ランを放ち、一気に突き放した。先発の前田健は6回3失点でリーグ最多に並ぶ13勝目。ヤクルトはバレンティンが54号2ランを放った。
【写真説明】【ヤクルト―広島】三回、ヤクルト1死一、三塁、バレンティンを三振に打ち取り、雄たけびを上げる前田健(撮影・坂田一浩)
9/11真っ向勝負 大竹8勝
ヤクルト―広島21回戦(広島11勝10敗、18時、神宮、19482人)
広 島014010000―6
ヤクル000001001―2
▽勝 大竹22試合8勝9敗
▽敗 石川21試合4勝8敗
▽本塁打 エルドレッド10号(1)(石川)バレンティン55号(1)(大竹)
●…広島が快勝した。二回に上本のプロ初安打で先制。三回は梵の適時打、エルドレッドの適時二塁打、石原の2点二塁打で4点を挙げた。大竹が7回1失点で8勝目。ヤクルトは先発石川の制球が甘かった。バレンティンは55号を放った。
【写真説明】【ヤクルト―広島】7回を1失点に抑え、8勝目を挙げた大竹(撮影・坂田一浩)
9/12野村10勝、壁打ち破る 今季初の同一カード3連勝
ヤクルト―広島22回戦(広島12勝10敗、18時、神宮、25617人)
広 島313301010―12
ヤクル200002020―6
▽勝 野村20試合10勝5敗
▽敗 徳山4試合2敗
▽本塁打 キラ13号(2)(徳山)川端4号(2)(野村)野村1号(3)(徳山)エルドレッド11号(1)(松岡)武内3号(2)(野村)菊池9号(1)(久古)
●…広島が今季初の同一カード3連勝。一回にキラの2ランなどで3点を先制し、二回は犠飛、三回は野村の3ランで加点。四回は松山の適時二塁打などで3点を加えた。野村は自身初の2桁勝利。ヤクルトは徳山が7失点と精彩を欠いた。
【写真説明】【ヤクルト―広島】三回、広島2死一、二塁、プロ初本塁打を放ち、ナインに迎えられる野村=左端(撮影・北田美和子)
9/14キラ逆転弾で4連勝
広島―巨人18回戦(巨人12勝4敗2分、13時31分、マツダスタジアム、32047人)
巨 人010001000―2
広 島00300100×―4
▽勝 バリントン26試合9勝9敗
▽S ミコライオ49試合2勝4敗23S
▽敗 杉内23試合11勝5敗
▽本塁打 キラ14号(3)(杉内)村田24号(1)(バリントン)
●…広島が4連勝。0―1の三回にキラの2試合連続となる14号3ランで逆転し、1点差に迫られた直後の六回は梵が中前打で加点した。6回2失点のバリントンは5連勝で9勝目。巨人は連勝が5で止まり、杉内は6月22日以来の黒星。
【写真説明】【広島―巨人】三回、広島2死一、三塁、キラが逆転の3ランを放つ。投手杉内、捕手阿部(撮影・浜岡学)
9/15負けんマエケン14勝 自己最多8連勝
広島―巨人19回戦(巨人12勝5敗2分、13時31分、マツダスタジアム、32068人)
巨 人000000000―0
広 島04010050×―10
▽勝 前田健23試合14勝5敗
▽敗 菅野24試合12勝5敗
●…広島が完勝で5連勝。前田健は7回2安打無失点、自己最多となる8連勝で14勝目を挙げた。打線は二回に前田健の先制打や丸の2点二塁打などで4点。七回は一挙5点を奪うなどの猛攻を見せた。巨人は菅野が5失点で5敗目。
【写真説明】【広島―巨人】先発し、7回無失点で14勝目を挙げた前田健(撮影・荒木肇)
9/16コイ、今季初の6連勝
広島―巨人20回戦(巨人12勝6敗2分、13時30分、マツダスタジアム、32053人)
巨 人000010003―4
広 島00010004×―5
▽勝 横山32試合1勝1敗
▽敗 山口58試合4勝3敗3S
▽本塁打 長野18号(1)(今井)
●…広島が今季初の6連勝。1―1の八回1死二塁でキラの右前打が敵失を誘い勝ち越し。さらにエルドレッド、小窪の適時打などで3点を追加。早めの継投が的中し、横山は今季初勝利。巨人は前半3併殺打の拙攻で九回の反撃も及ばず3連敗。
【写真説明】四回、広島2死一、二塁、プロ初安打となる先制の左前打を放つ鈴木誠(撮影・荒木肇)
9/17カープ、初のCS進出へ前進
 プロ野球セ・リーグ3位の広島東洋カープは16日、広島市南区のマツダスタジアムであった巨人20回戦に5―4で勝利し、今季初の6連勝を飾った。4位中日はDeNAに敗れてゲーム差は4・5に広がり、自力でのクライマックスシリーズ(CS)進出が消えた。広島が1997年以来となる16年ぶりのAクラスと初のCS進出へ大きく前進した。
 広島は終盤の点の取り合いを1点差で制し、本拠地3連勝。連日3万2千人超のファンが客席を埋め、喜びに沸いた。
 広島は今季残り14試合のうち、中日との直接対決4試合に全て敗れても10勝すれば72勝70敗2分けで勝率5割7厘となり、中日が残り14試合を全勝して71勝70敗3分けとなった場合の勝率5割4厘を上回る。
【写真説明】八回に勝ち越し、大歓声を上げるマツダスタジアムの一塁側スタンドのファン(16日午後4時30分、撮影・荒木肇)
9/17石原の九回サヨナラ弾でコイ7連勝 全力プレー、歓喜呼ぶ
広島―阪神21回戦(阪神11勝10敗、18時、マツダスタジアム、21787人)
阪 神000001000―1
広 島000100001x―2
▽勝 大竹23試合9勝9敗
▽敗 久保37試合3勝4敗6S
▽本塁打 石原7号(1)(久保)
●…広島がサヨナラで4年ぶりの7連勝とした。四回に石原の適時内野安打で先制。同点の九回には石原の7号ソロで勝負を決めた。1失点の大竹は4年ぶりの完投で9勝目。阪神は3連敗。打線は4安打と低調で、最後は久保が崩れた。
【写真説明】【広島―阪神】九回、広島無死、サヨナラ本塁打を放ち、ガッツポーズする石原(撮影・浜岡学)
9/18コイ、進撃小休止 8連勝ならず
広島―阪神22回戦(阪神12勝10敗、18時、マツダスタジアム、25031人)
阪 神310320000―9
広 島000000001―1
▽勝 能見23試合10勝7敗
▽敗 野村21試合10勝6敗
▽本塁打 マートン17号(2)(野村)広瀬8号(1)(能見)
●…広島は先発野村が誤算だった。一回に4安打と失策が絡んで3失点。その後も制球が甘く、今季最短の四回途中7失点で降板した。連勝は7でストップ。阪神は能見が9回1失点で完投。連敗を3で止めた。
【写真説明】【広島―阪神】一回、阪神2死一、三塁、伊藤隼(左)に右前適時打を浴び、天を仰ぐ野村(撮影・高橋洋史)

9/20カープCSへ東京でも大声援
 広島東洋カープのクライマックスシリーズ(CS)初進出を後押しする応援イベントが19日、東京・銀座の広島県のアンテナショップ「TAU(タウ)」であった。首都圏のファンと、元監督の達川光男さん、タレントの松村邦洋さんらが、マツダスタジアム(広島市南区)での阪神戦をテレビ観戦した。
 約70人が参加。試合開始前から、大型テレビの前でボルテージを上げた。七回裏に勝ち越すと総立ちになり、大歓声。
 試合前のトークで達川さんが「このまま投打がかみ合えば、CS進出は確実」と話すと、ファンから大きな拍手。阪神ファンの松村さんも「両チームのCS対決が楽しみ」とエールを送っていた。
 イベントは、カープを含めて、広島県のファンを増やそうと県が主催した。
【写真説明】達川さん(左)、松村さん(中)たちの軽妙なトークで盛り上がった応援イベント(東京・銀座)
9/19コイCSへ再加速 バリ、今季10勝目
広島―阪神23回戦(阪神12勝11敗、18時、マツダスタジアム、24844人)
阪 神100000000―1
広 島01000020×―3
▽勝 バリントン27試合10勝9敗
▽S ミコライオ51試合2勝4敗24S
▽敗 スタンリッジ23試合8勝10敗
▽本塁打 坂2号(1)(バリントン)
 ●…広島が3カード連続で勝ち越した。二回に梵の中前適時打で同点。七回には代打岩本の適時打で勝ち越し、菊池の犠飛で加点した。バリントンが7回1失点で2年ぶりの10勝目。阪神は7カード連続負け越し。
 ※順位表のCSはCSクリンチナンバー、☆はCS進出確定、△は自力進出なし
【写真説明】【広島―阪神】7回を1失点に抑え、10勝目を挙げたバリントン(撮影・浜岡学)
9/21マエケン、気力の15勝 自己最多タイ
巨人―広島21回戦(巨人12勝7敗2分、18時1分、東京ドーム、46176人)
広 島000403000―7
巨 人000000040―4
▽勝 前田健24試合15勝5敗
▽S ミコライオ52試合2勝4敗25S
▽敗 杉内24試合11勝6敗
▽本塁打 広瀬9号(3)(杉内)菊池10号(1)(杉内)梵6号(1)(杉内)ボウカー13号(3)(横山)
●…広島は2009年以来の巨人戦4連勝。クライマックスシリーズ(CS)クリンチナンバーは5になった。四回に広瀬の3ランなどで4点を先行。六回に菊池、梵のソロなどで3点を加えた。前田健はリーグ単独トップの15勝目。巨人は杉内が7失点。
【写真説明】【巨人―広島】6回1安打無失点で15勝目を挙げた前田健(撮影・坂田一浩)

ログインすると、残り108件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ヘル軍団 更新情報

赤ヘル軍団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング