ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カーボンファイバーコミュのカーボン自転車集まれ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多分自転車(ロードレーサ、MTBなど)ほどカーボンを多用してる乗り物はないんじゃないだろうか。
いまやカーボンじゃないところなんてタイヤとブレーキシューくらい?
皆さんのカーボンの愛車どんどんアップして下さい。
ちなみに僕はLOOKです。

コメント(12)

はじめましてm(__)m
カーボンと聞き付けて飛んで来ました
自分は現在アンカーのRHM9にZIPPのリム、イーストンのEC90を使用してます
近々にジャイアントのエアロピラーとノコンのカーボンアウターの導入を検討中です
どこぞで売っているカーボンボルトはさすがに恐くて使えません((((( ゚Д゚)))))ガクガクブルブル
よろしくお願い致しますm(__)m
>雨降らしさん
アンカーですか!バランスが取れてて乗り易くてイイ自転車ですよね。
俺も友人のアンカー乗せてもらいましたけど進みみがよくて、結構好きになりました。
そのほかはトラック用のアンカーも所有してました。

ディープリムのジップですか?ジップのディープリム一時期すげー欲しくて。
でも自分クライマータイプなんで履くホイールはやっぱシマノカーボンとかじゃないと・・・
よかったら愛車アップしてくださいね★
宜しくお願いします。
>リャンさん
レス多謝、返事が遅れて申し訳ありませんm(__)m

アンカーは製作がアジア園[設計日本、フレーム製作は台湾のはず]なんで、アジアの人間だと扱いやすいんですよね(^-^)

ZIPPホイールはリムとハブとスボークを取り寄せてショップ組です
リム高は58ミリ高[完成物ですと505のもの]で、スポークはDTハブはデュラです

写真は・・・携帯だとトピ板に貼れません(T-T)
確か自分の日記に貼った記憶が・・・
それで御容赦下さいm(__)m
私のは平凡なクロスバイクですがハンドルまでカーボンです(笑)
納車されました♪

軽さと乗り心地の良さにはびっくり!!!!!!!!!!!!!!!



今まで乗ったことある自転車とは違う乗り物です!!!!!!!!!
既に別トピックに概出ですが、何れもイギリス製のものを所有しております。 全て10年選手ですが、クラックは生じておりません。 

ロードはまだマシですが、マウンテンはハードウエアの規格が変わってしまい、部品の入手が困難になりつつあるところが問題です。 特にサスペンションとヘッドパーツ、それにブレーキディスクは消耗品なので、対応に苦慮しております。
OPTIMA RAPTORです。

フレームのベント部分とかはアルミなのでフルカーボンじゃないんですが
それでも軽いです。 
特にシートはショップオリジナルの国産カーボンFRPで、見た目も抜群に
きれいな上軽くて形状も日本人向けなので良い感じです。

先日修善寺CSCの400バンクを走ってきましたが楽しかったです。

後輪も一応カーボンなSPINRGYですが今一なんで今度換えます。
CEEPO(シーポ) という、国産の トライアスロンバイクに乗っています。
フルカーボンフレーム ですし、
リムもCEEPO製カーボンで、超軽量に作られていますよ。

CEEPOトライアスロンバイク というコミュニティー 立ち上げました。覗いてやってください!
フルカーボンのピストを作りました。
フルカーボンですぴかぴか(新しい)

タイム乗ってます桜

よろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カーボンファイバー 更新情報

カーボンファイバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング