ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊豆諸島。最南端。青ヶ島〜☆コミュの今・現在,青ヶ島にいる方!メッセージ下さい(^^♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今・現在、まさに青ヶ島にいるあなた!
このトピ見たらぜひ,「青ヶ島の今」をリアルタイムに
お知らせ下さいませ。

このコミで,青ヶ島にゆく船の環住丸の就航率の話題がよく出ますが,その難関を乗り越え,無事に青ヶ島入りした方の
島の感想や今をお伝え頂けたらと思います.

また同時に,青ヶ島に入ってお困りのことなど,このトピに書き込みしたらと思います.
ベテランの方々や青ヶ島在住の方々から,よいアドバイス頂けるかもしれませんよ(^^)

コメント(37)

ちなみに青ヶ島に無事に島入りされた方々へ…

青ヶ島の携帯電波事情ですが,ドコモしか通じないみたいです,
うわさでは最近ヤフーモバイル(旧ボーダフォン)はつながるとは聞いてますが、いかがでしょうか?
AUやPHS・ツーカーは全滅です.

また島の中はADSLは通じてますが,どこもパソコンを
貸して下さる場所はありません.

公衆電話も青電話は島の中に何箇所はありますが,塩害でやられ,ずべてこわれたままになっています.
従いお持ちの携帯がつながらず,島外へ連絡する場合は,宿内の小銭を入れる,あのピンクの公衆電話しかありません.
しかもこのピンクの公衆電話は携帯電話はつながらない時もありましからご注意ください

因みに,八丈島ですらもPCが借りれる場所は,八丈島空港の2つのPCと大賀郷にある某喫茶店の2箇所のみです.
そのため空港の2つのPCはいつも借りる方で混んでいますね.
コサックさんはじめまして〜!!
昨日もんじへ行ったんですね〜
私もんじで働いたことありますよ!!なつかしぃ♪
ママゲンキでした??
そうだったんですね。。。
滞在中はどこに宿泊してるんですか?
はじめまして!私も以前、青ヶ島に行きました!!

明日は無事に船が出ると良いですね☆
>コサックさんへ…
11/3は無事船は出て,島抜け出来ましたか?
今はどちらに?
連休は明日5日まで続きますが,今晩は八丈島泊ですか?それともまっすぐ東京に帰りますか?

もし大賀郷近所に泊なら,青ヶ島会館を訪問してみて下さい.管理人かんから,青ヶ島帰りと行ったら,青ヶ島の色々な話聞けますよ!
最も管理人さんが多忙時はダメかも知れませんがご了承下さい.
会館には運良れば青ヶ島の地元の方がいらして,青ヶ島の話が聞けるかも…
因みに宿が決まってなければ,会館空室あるなら,青ヶ島帰りなら宿泊もOKです.1泊1800円で宿泊できます.

又,会館から歩13分の場所に「ちょっくら愛ちゃん」という居酒屋さんあり,ママさんは青ヶ島の島だれのお店で有名な菊○商店の娘さん故,青ちゅうや一部青ヶ島の料理も島だれ付きで食べれますよ(^0_0^)
このトピック、いい考えですね。楽しみです!
まずは無事に島抜出来てよかったですね★私が青ケ島に行った時、友達にメール送ってもみんな信じてくれなかったなあ★それだけ行くのが大変なところなんですね★
●つい最近に青ヶ島に旅されたミクシー会員の方々へ…

青ヶ島を旅された直後の方々の貴重な島での旅の体験を新しい情報などの書き込みして貰いたく,また新たなトピを立てました.

今後の青ヶ島の旅される方々の貴重な参考意見になると思いますので,何卒ご協力宜しくお願いします.

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12145435&comm_id=923877
こんにちは。
4/29に青ヶ島入りしました。
4/30からキャンプしてます。他に2人キャンプしてます。今日は船が欠航しました。キャンパーがトビウオをもらい、今日はトビウオ尽くしでした。明日も船が来るか分かりません。

トカラよりすごい所と感じました。
5/3か4に島を出ます。

ふれあいサウナの休憩場でうだうだしてます。


では。
ボーダーさん
ふれあいサウナで「地熱釜」は試されましたか?
今日は還住丸が欠航で、夕方から雨が降っていますけど、キャンプ場は寒くないですか?
昨日、トビウオが3,000匹も取れたそうで、今日の青ヶ島はどこの家もトビウオ料理かも知れませんね〜
季節の物なので、楽しんで頂ければと思います。
sesameさん
地熱釜使ってみました。便利ですね。芋と玉子、トビウオで使いました。

トビウオ、刺身に蒸し物においしくいただきました。
キャンプ場少し寒いです。
>ボーダーさん
塩工場の前の道は暖かいので、そこに腹ばいになって寝るのもよいかもしれませんよ?人気がない時に試してみてください。
ボーダーさん
そうですね、雨が降るとさすがに池之沢でも寒いと思います。
風邪などひかない様に気を付けて下さいね☆

お芋や玉子を地熱で蒸すと美味しいですよね〜
トビウオを頂いたのはラッキーだと思いますよ?
そう言えば、トビウオの燻製をついに、十一屋さんで販売始めましたよ!
先日、頂きましたがそのまま食べてもお料理に入れても使えて美味しかったです。
お土産に是非!!
> ボーダーさん!トビウオが食せたのですか?
羨ましい(*^_^*) 
私が行った昨年のGWにもトビウオの豊漁があり
地元の方が沢山とれたトビウオを
次々にクール便に入れて,島外に発送してたのを覚えてます.

しかしその晩,私らの宿泊した旅館さんでは残念ながら,夕飯には全くトビウオが出ませんでした.

その代り,その時偶々通りかかったやよい荘前で
やよい荘のおばあさんから生のトビウオを数尾分けて貰い,
その後,八丈の宿で刺身に調理して貰って,
島だれにつけて,茹でてオシタシにした明日葉と
一緒に頂きました.
島尽くしの味は最高でした.

しかしキャンプ場でトビウオ分けて頂き,ラッキーでしたね.
それがキャンプしてる人間の醍醐味ですね.
昨年GWのキャンプ場には,地質学者の方もいらしたみたいです
明日ついに初めて青ヶ島に行きます(≧▼≦)
天候さえよければですが(・・;)

今青ヶ島にいらっしゃる方、天気とか気候とかここに寄ったほうがいいとかあったら教えてください☆
Janey HalTaさん

確か青ヶ島にお知り合いの方がいらっしゃるんでしたよね。
私は今上京中なので、きっと入れ違いだと思いますが、
青ヶ島楽しんでくださいねうれしい顔
お天気も悪くなさそうですね。
ありがとうございますww天気よさそうなら安心です☆

青ヶ島で働いている知人のつてで初上陸です(≧▼≦)
団体なのであまりのんびりできないのですが、それでもできるだけ見て回る予定です(*^□^*)

もし島で会えたときはよろしくお願いします(o^∀^o)
牛祭り!
おひるね金魚で出演させていただきました

盛りだくさんのプログラム
お腹いっばいになりましたよ

夜空に広がる満点の星
天の川

空も波も穏やかで

奇跡の 3日間でした
同じくおひるね金魚の相方です。


青ヶ島、真夏の昼の夢・・でした。

昨日の早朝、大凸部頂上から見た360度海、海、海・・・の大パノラマ、忘れられません!

それに昼間は見えないのに、あんなにたくさんの星があることも・・なんだか嬉しかった。

人も牛もあるがマンマ、素敵です。

また行きたい!
>おひるね金魚さん
牛まつり、お疲れ様でした。
お天気が良くて、ラッキーでしたね☆
出演だけでなく、島も堪能された様ですね?

誰か、ステージの様子をUPしてくれないでしょうかね〜
>ゆ-さん

こうえい13さんも書かれてますが、間違いなく、居酒屋ぐらいしかないです。
この前、マスターその話をしましたけど1ヶ月だとちょっと短いかも。
とりあえず、電話で聞いてみてはどうでしょうか。

あと、役場に聞いてみるのもいいかもしれません。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊豆諸島。最南端。青ヶ島〜☆ 更新情報

伊豆諸島。最南端。青ヶ島〜☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング