大西洋、南アフリカ共和国ケープタウン遥か南西に浮かぶ島、トリスタン・ダ・クーニャ。ギネス認定で世界最果ての島とされています。住民はわずか300人足らずですが、それでも独立国に近い形態を維持しています。
<歴史>
島が発見されたのは1506年であり、ポルトガルの航海者トリスタオ・ダ・クーニャによってであった。島の名称は、その航海者にちなんだものである。ただし、彼は島に上陸することはなかった。
島の最初の調査は1767年にフランスのフリゲート・L'Heure du Bergerによって行われた。大まかな海岸線の測量が行われ、Big Watronの大滝や北部の海岸線近くにある湖が調査された。調査結果はイギリス海軍の水路部によって1781年に発表されている。
最初の定住の試みは、アメリカ・マサチューセッツ州セーラム市から来たジョナサン・ランバート(Jonathan Lambert)によるものである。彼は1810年に島に到着した。さらに、島の所有を宣言し、島名をリフレッシュ島(the Islands of Refreshment)と名付けた。ただし、この事態は1812年に彼がボートでの事故により死亡したことで終了した。ただし、彼がゾウアザラシの油を、付近を航行する船舶に売却することで得られた金品は島のどこか隠されていると信じられている。
1815年にイギリスは島を正式に併合した。これは、フランスがセントヘレナに流刑になったナポレオンを奪回するための基地として、トリスタン・ダ・クーニャを使用することを防ぐためである。その後、現在までトリスタン・ダ・クーニャはイギリス連邦の一員であり続けている。
ーwikipediaより抜粋ー
僕が出会ったのはGoogle Earthで遊んでいたのがきっかけでした。
この絶海の孤島にロマンを感じる方、実際に行ってみたいと感じる方はいないでしょうか?ネット上於ける資料です。
Travel Images.com:http://
Tristan da Cunha 公式英文ホームページ:http://
トリスタン・タイムズ 英文ホームページ:http://
※現管理員よりご挨拶:
2012年、前管理人様のmixi退会に伴い、便宜的にこちらを引き継がせていただきました。
基本放置しておりますが、随時情報があればアップしてきます。よろしくお願いいたします。
困ったときには