ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PDA・手帳コミュのHPのiPAQ hx4700の不具合について質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、けろんぱです。HPのiPAQ hx4700について質問です。

因みに私のは、OSがWINDOWS MOBILE5.0(本体購入後、CD-ROMを別途購入してアップグレード)で、so-net bitwarp(W)の機器認証設定が入っています。

日本HPのサポートページを読んでみたのですが解決策が掲載されておらず、メールでも、「hx4700のサポートは終了、修理未対応」とバッサリと切られたので、ここでの皆さんのヘルプが望みの綱です。どうぞ、解決策をご存知の方、Helpをお願い致します。

まずはPCとの同期後の動作についてです。母艦はWindowsXP SP2です。

hx4700+Bitwarp(W)PDAで、メールを常時接続にしてチェックしていますが、メールソフトを立ち上げると、hx 4700でActiveSyncが同時に立ち上がってしまいます。因みにクレイドルにセットし、机上に置いています。特に接続環境に悪影響を及ぼしている訳ではないのですが、気になって仕方ありません。

また、接続の設定ですが、問題なく接続できてはいるものの、以前は表示されなかった「ダイヤルアップ」という文字及び接続時間が、右上の矢印2本(接続されているか否かを表示しているマーク)をタップすると表示されます。

何度も設定⇒接続⇒新しい接続を作ってみる・・・と繰り返しやってみても、ダイヤルアップという文字と接続時間の表示が消えません。

因みに、通信カードのサポートセンター(so-net)に問い合わせたところ「そういう表示が出ても追加料金が発生するわけではないし、以前入力した情報が、もしかしたら残っていたのかもしれない。」という回答を頂きました。しかし、自分でそんな入力をした記憶は全くありません。

長くなり、すみません。とりあえず、問題なく使えているのですが、以前と違う動作で、気分が落ち着かないです。このまま使っていても大丈夫でしょうか?皆さんからのコメント、お待ちしています。宜しくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PDA・手帳 更新情報

PDA・手帳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング