ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

webデザイン入門コミュの誰か助けてください、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
只今HTMLとCSSを独学で勉強中です。
基本的な部分でつまづいてしまって、レベルの低い質問かもしれませんが誰か教えてくださいっ

余白の挿入や削除の設定で
・MARGIN
・PADDING
この二つの区別がいまいちわかりません、

参考書などは数冊持ってるんですがこの説明については書いてませんでした。職場に人間に聞いてもわからないようで…

ほんと基本的な部分ですが、誰か教えてください
宜しくお願いします

コメント(5)

「CSS Margin Padding 違い」でGoogleで検索してみました。
1番目に出てきた

http://www.fromdfj.net/html/border2.html

あたりが参考になるのではないかと。
他にも類似した説明のあるサイトが出てくるので、いくつかご覧になってみてはいかがでしょうか。
おそらくですが・・・
こう覚えるといいと思いますよ。
marginは外側余白
paddingは内側余白
よく女性のブラジャーで「パッド」といいますよね。
だから、paddingは内側。
詳細は、こちらをご覧になってはどうでしょう。
http://www.cybergarden.net/references/css/
ひこ様>
おかさん様>

すごいです…わかった…
ほんとありがとうございます!!
昨日の夜からいろいろな参考書やら、ネットでも調べてはいたんですが、探し方が悪いのか頭が悪いのか(どっちでも一緒尾ですね…)わかりませんでした↓

------------------
<例cssにて>

■自然環境
------------------
とあったら
自然環境に対するものが、padding
■がmargin

ですよね!!!
ほんとありがとうございました!!
もう少し教えてもらったサイトで調べてみます!!
「パッド」だから内側。

それすごく良い!!
横レスですがありがとうございました。
もー解決してるですが、一応画像で説明。

margin: 10px 10px;
padding: 10px 10px;
border: 1px solid #FFFF;
background-color: ピンクっぽいの;

と設定したときの画像です。
マージンっていうのは、青い部分。
パッディングっていうのは、ピンクっぽいのの部分。

深見は、背景色指定して、文字の回りに空白欲しいなーと思ったらpadding設定するーっていう使い方が多いかな。
CSSはやればやるほど面白いですよw
深見も今はまってますww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

webデザイン入門 更新情報

webデザイン入門のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング