ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆和田町(ワダチョウ)☆コミュのオススメの食べ物屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和田港に釣り良くいくのですが、
いつも、帰りにセブンかファミリーマートしか行かないんです。

どこか、おいしいお店あった紹介していただきたいのですが?

コメント(30)

うな陣、叙香園辺りですかねわーい(嬉しい顔)

叙香園は和田支所の近くの中華料理店ですどんぶり
走太さん、ありがとございます。
おすすめの、料理はなんですか?
中華屋さんだったらやっぱりラーメンですかさくらんぼ
ぼくが食べたことがある中でオススメは…

・イカ餃子

・ニラレバ炒め

・シーフードのかたやきソバだったか、やきソバ

・ピータン

あとチョリソーは結構ピリッとしてうまかったですねわーい(嬉しい顔)

食材の仕入れ具合で出来ない時がありますが、店の雰囲気は良いのでもしよかったら行ってみて下さいぴかぴか(新しい)
ぜひ、うな陣行きたいと思います。
イカ餃子が凄く気になりました。

ありがとうございました。

まだまだ、情報待ってます。
7月9日、和田に遊びにいきまーす!
やっぱり、海ですかね?それとも酪農の里ですかね!
どっかいい所ありますか?
和田町民です。
和田漁港の所にある笑福『ワラフク』さんは、うまいです。漁師さんたちもたべにこられてます。定食から一品料理、お酒も飲めますよ。今は鯨がオススメです。
ここですか?
漁港の脇にあるところですか?
お昼に空いてるの
そこですw笑
お昼もやってますよ。
水曜定休だったかな?
うちは、簡易宿舎やってるんですが、みなさんそこに食べにいかれてますよ。
リピーター多しです。
是非時間があったらいってみてくださいね。
じゅんこかぁさん。ありがとございます。
7月9日水曜日・・
いってみるだけ行ってみますわーい(嬉しい顔)

鯨はもう漁港に入ってるのですか?
笑福さんの大ファンです!住まいは東京都下ですが、数ヶ月に1度の割合で和田へ
参上するたびに、夕飯は笑福さん♪

鯨の舌、おいしーです。地魚すしも♪
えー!
鯨の舌ですか!どんな食感なんだろう?

東京からも結構ありますよね距離!
ぼくは埼玉なんですがだいたい 150Kmぐらいですか片道!
でも、行ってしまうんですよねわーい(嬉しい顔)

7月9日だと、ちばぎん和田支店近くの「ぴーまん」さんで鯨バーガー発売しますよ。毎月9日限定だから。
http://www6.ocn.ne.jp/~pman/
お腹いっぱいになっちゃいますね。
いかなきゃ揺れるハート
くじらバーガー。
テイクアウトできないかな
おひる位でも売ってますかね?

ちょー食べたいいです!

シナさん・じゅんこかぁさん
情報ありがとうございます┏O)) アザ━━━━━━━ス!
これから、くじらバーガー食べにいきますわーい(嬉しい顔)

11時位に着くかな?
笑福さん、やはり定休日でした!
ぴーまんさんで昼食食べに行き、くじらバーガーも3種類購入できました。

ぴーまんさんお上さんが、くじらの解体やるとの情報で解体も見ることができました。

皆様の情報でおいしいお店に行け、ありがとうございました。

随時、おいしいお店情報おまちしています。
クジラバーガー食べにいけなかった。
めったにたべれるものじゃないですよね。
クジラバーガーなんてw
珍味食べれたようで良かったですね。
次は笑福さんできまりですねw
じゅんこかぁさん。
クジラバーガー凄く人気でほとんどが予約でした。
店に出てるのが15個ぐらいしか残ってなかったです。

今度は是非、笑福さんで食事したいです。

来月はじゅんこかぁさん。食べにいけますようにわーい(嬉しい顔)
びばちゅうさん、よかったですね。
ぴーまんのおかみさんは私の同級生のおかあさんなんです。
クジラ食文化研究会のボス、勇魚朝市にも出店してますよ。
びばちゅうさんへラブレター

勇魚市場とは…
真浦の港で行われる朝市(7時から8時)の事です。

悪天候だと中止雨

通常は第1、第3日曜に行われているんですが、7月、8月は毎週日曜日に開催されます。

出店はぴーまんさん、重郎平さん、じんざさんなどの飲食店をはじめ、お花等も売っていますわーい(嬉しい顔)

その時によって出店数や品物が異なっているらしいですよ。

重郎平さんのうずら豆煮、赤飯はうまいです目がハート

真浦にあるお店でも普段購入できますが。

ぼくは行ったことがないんですが、母が数回行きました。
和田港の「さかなや」もおいしいですよ。
和田浦ぴょんこちゃんもかわいいし。
是非行ってみてください。
こんばんは、とても久しぶりに和田港行ってきました。
笑福さんの、のぼりがイメチェンしたような気がしました。
カメラの電池が無く収める事ができませんでした

和田町も鴨川市みたいに、『おらが丼』みたいな企画をしてもらいたいです。
>びばちゅうさん

>和田町も鴨川市みたいに、『おらが丼』みたいな企画をしてもらいたいです。

今、和田地区は劇的に変わろうとしています。
和田の個性を出した名物を作っていきたいですね。
頑張ります、ご意見ありがとうございます。
> シナさん
和田町の皆さん!
頑張って下さい

僕は埼玉出身の埼玉育ちです。和田には釣りがメインで1年を通して10回ぐらいは通ってます。
出来る範囲内ですがゴミ拾いをしてます。

今度は是非、和田コミ人と会ってみたいです。
>シナさん
和田地区は劇的に変わろうとしているんですね。
『和田ブランド』作って下さいね。応援してます。
>さかみさん
ようこそ和田町コミュへお越し下さいました。
和田地区周辺にある鯨料理店は、独自の冷凍保存方法と研究に裏付けられた解凍術によって、冬場でも“活鯨”(かつげい)が食べれられる店がたくさんあります。
私もサポーターとして参加していますが、和田地区には「和田浦鯨食文化研究会 おかみさんの会」という鯨料理を研究・提供している民宿や飲食店の団体があります。
▼おかみさんの会加盟店
http://www6.ocn.ne.jp/~pman/okami_syoukai.htm

鯨を美味しく食べるための解凍時間は48時間です。
鯨専門のお店なら、予約なしでも美味しい鯨料理を食べる事ができます。
できれば、予約を入れた方がイイのかなと思います手(チョキ)

オススメの店はありますが、地元ということもあり、ここにはカキコミしづらいですあせあせ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆和田町(ワダチョウ)☆ 更新情報

☆和田町(ワダチョウ)☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング