ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆和田町(ワダチョウ)☆コミュのしろいクジラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和田町で時々目にする白いクジラ
役場や和田小にありますが、あれって名前がついているのでしょうか?
せっかく捕鯨をしている町なので、もっと上手にキャラクターとして活用したら(看板への表示や、キャラクター商品を作成するなど)和田町としての知名度アップになると思うんですが。

しかしうちの娘はクジラじゃなくオバケに見えると言います。

コメント(5)

あれは「クーちゃん」と言います。
横になってるバージョンと立っているバージョンの
2種類があります。

そして、
花は、ストックです。

和田町の「花」です。

ストックを日本で広めた人物は
和田町出身の偉人
間宮 七郎平さんです。

昭和天皇がその様子を見に
和田町に来たこともあります。


ちなみに
私の働く老人ホームでは
「合併しても和田町は和田町だから」と
Tシャツの胸にはクーちゃんが着いています。
認知症の人にとっても
もちろん
高齢者や「和田町」で育った人は
合併しても
「ワダマチ」です、ずっと。

ちなみにちなみに
Tシャツの背中のデザインをしたのは
私です。
くーちゃんのTシャツ欲しいっす!

和田エリア限定ふるさとTシャツとか
あれば良いのに。千倉と白浜にはあると聞いたことが。
>tomさん
詳しい解説ありがとうございます。
よ〜くわかりました。
さっそく子供に説明しました。

しかし、ストックもついていたんですねえ。
>>[2] はじめまして<(_ _)>

間宮七郎平さんのことをご存じの若い方がいらっしゃり、嬉しくてつい書き込みました。
私も、いじめられっ子でしたよ♪
いじめられてない学生時代は、中学校だけです 笑
福祉の道、頑張ってくださいね(^_-)-☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆和田町(ワダチョウ)☆ 更新情報

☆和田町(ワダチョウ)☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング