ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢方薬コミュの飲み合わせについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
2度目の投稿です。

漢方の飲み合わせについて教えてください。

現在、胃弱→六君子湯(私にはあっているようで、胃の調子がよいです)
生理不順→温経湯。生理前は加味逍遥散(イライラがひどいため)

を飲んでいますが、最近になって、不安感・イライラ・胸がつまる感じがあり、
半夏厚朴湯を処方されました。

他の症状としては頭重、ふわふわめまい、鼻炎、鼻づまり、汗ばむと蕁麻疹、
のぼせ、、、などがあります。
体力がなく、典型的な虚証かと思います。

4種類目の前にされて、さすがに飲み合わせが心配です。
アドバイスが頂ければと思います。
また、私の様々な体調不良の元がわかると助かります。
(人間関係のストレスはかなりあります)

コメント(3)

ぶしつけながら失礼致します。

飲み合わせが心配ならばこちらで相談されるより処方を頂いている先生へ相談されるのが一番いいと思います。
または漢方を扱っている薬局の薬剤師・漢方薬局の薬剤師に相談されるのをお勧めします。

のぼせやふわふわ感・頭重感があるのでしたら足に千年灸をすることもお勧めいたします。足が冷えている・冷えがあるならば有効だと思いますよexclamation ×2(足三里や三陰交などがよろしいかとexclamation & question)上がっている気を下げるという意味ですのでどこでもいいと思います。

漢方についてのアドバイスでなくてすいません。

ミナエ様

お返事ありがとうございます。

病院が婦人科と内科に通院していて、どちらの先生も大丈夫とは言ってくれていますが、以前飲み合わせが悪くて逆に体調を崩した事もあるので、少し心配になりました。

薬剤医師の方にも聞いてみようと思います。
> ちゃこさん
良いアドバイスになっていなくすいませんm(__)m
大丈夫といわれていても、もし体調崩したりしたら、つらいとは思いますがそのときに相談を先生方と薬剤師(漢方専門の方がいいかと思います)の方にしてみた方がいいかと思います。

日によって虚証でも細かい違いが出たりしますので難しいですね…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢方薬 更新情報

漢方薬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング