ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あなたの電動ガン見せてくださいコミュの取りあえず 自己紹介っス♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、airsoft WORLD ARMSというサイトを

主宰しています「ドザえもん」ことショウ タカヒロと

申します!!


かなりグレーな趣味ですが、、、笑

男の子ですからねっ!!

(あっ、女性の参加も大歓迎っス♪)

いつまでたっても不良なんです☆ 爆


こんなヤツですけど、

熱く語り合いましょうね〜!!!


ちなみに、

自分の手持ちの電動ガンは、、、

ほとんどがバラバラ。。。汗

唯一 動くのが写真の「MP7A1」ですね。

まあ、いつまで動いてるかな〜っ?

なんて感じですけどね。 笑

詳しくは 改めて報告しますね。


それでは、あなたの参加をお待ちしてま〜す♪

コメント(35)

はじめまして。
約10年間休業していたんですけど、来月どっちらか購入予定しているんです。
M14ウッドストックかM4です。
もし良ければ情報を頂きたいです。
結局M14ウッドストック買いました!!
横にウッドストック(木製)も売っていたので一緒に買いました。
で…何とか本体は付いたのですがバッテリーが入らないのです(^_^;)
みなさんそんな経験ありますか?
はじめまして。唐突ですが皆さんはショップ等で購入されてますか?私はもっぱらネットオークションで少しずつ揃えて言ってますよ^^最近やっと念願のフルメタルM4系と言ってもナイツのSR-16ですが…もう涙ものです。ツヅミ玉時代を知ってる世代からすると今は本当に夢のような時代と思いませんか
たけさんこんにちは初めまして。ボクもつづみ弾世代からの生き残りです。つづみ弾→カート式BB弾→ケースレス→ガスガン・エアタン時代→電動ガン時代と渡り歩いてきましたが、年々性能や外見のリアルさの向上には目を見はるものがあります。お互いこれからもトイガンライフを満喫していきましょう。
さしぐさぁさんコメントありがとうございます。ちなみにハンドガンの方はマルイのハイキャパ4.3を所有してますが性能・外観共に申し分ないのですが、まとまり過ぎてもの足りないので一昔前に欲しくて手の届かなかったWAのショーティー40かサイドキックをもっぱら物色中です。

たけさん>奇遇ですねぇ、ボクもハイキャパ4.3を持ってます。ので最近は80年代のハンドガンを狙って落札してます。先日WAのコンバットコマンダー(シーキャンプ)を落札しましてあまりの飛距離のなさに爆笑してます。ローパワーな時代になり昔のハンドガンが使えるぞ、と一人うかれてます。今度はWAのAR7を物色中です。
さしぐさぁさん、どもです!そして管理人のドザえもんさんお世話になってます(^_^)v ところでさしぐさぁさんのハイキャパのカラーは何ですか?自分のはデュアルステンレスですがまぁまぁ気に入ってます(^O^)自己紹介ではバイクも好きなようですが…自分もバイクはペーパーですが今一番欲しいのはYAMAHAのSRVルネッサですね。
はじめまして。自分はトイガンが趣味のA・Rと申します。
今日mixiに登録しました。よろしくお願いします。
最近はハイキャパの改造にはまってます。外装から内部まで結構別物に…。
これからちょくちょく来ようかと思ってます。
よろしく〜。
たけさん>ボクのハイキャパ4.3は外見ノーマルでバレルとチャンバーパッキンのみ社外品に変えてあります。こちらはあくまでゲーム使用を前提にしてますのでそれくらいのカスタムにしてます。さてボクのバイク歴ですがまだ4年くらいです。現在はカワサキのBALIUS250ccに乗ってます。こちらは走り重視のカスタムをしております。SRVも気になる1台です。A.Rさん>初めまして、今後お見知り置きを。
最近やっと購入した念願のフルメタルSR16です。左レールと下部レールには社外品のパネルを装着して、空いてるスペースにレーザーサイトが収まる予定です。が、なかなか金策が出来ず今はただ装着してからの使用スイッチや装着方法等々を想像して楽しんでるトコです。
今晩わ。
初めまして、村允(ムラマサ)と申します。
映画・ランボーでもおなじみの機関銃・M60の電動ガンをどどんと、紹介しますっ!!

「エアガンは好きダイ?」

にも、M60の詳細を載せていますが、参加者は未だに2名だけです。
しかも、設定のミスにより、トピックをようやく、出しましたので、皆様の参加を待っています☆
人間関係は平等、と重いし方でも、よいですよ。
40メートル氏もいますから、遠慮なく、俺たちと同じ趣味の仲間になってくださいまし
初心者氏、あなたの紹介
HP,確認しました。
これは、東京マルイのとは、異なりますね。
東京マルイは実際にある、世界の銃等を基にモデルガン化しているものが多く、精密性にも、安定性にも、大変優れていますよ。
HPで見た、価格が安い、というのは、外観だけのままで、機動性や、安定性には欠ける所が感じられます。
また、スコープは恐らく、非凡的で、遠方を見るのが難しいでしょう。
スコープにも、様々な種類があり、高密性のものだと、高いものとみていいでしょう。
また、東京マルイでは、カスタム・パーツが豊富にありますよ☆
その銃に合わせた、パーツとか、共通で使えたりするパーツとかも、ありますよ。
これわ、昔、俺が知り得た情報をそのまま、のせたものであって、今のミリタリー事情はどうなっているかわ、わかりませんが、参考になれれば、幸いです。
和食氏>
うんうん☆
失礼とは思いつつ、あなたのプロフ、みました。
総合格闘を1年も、されていたんですね。
というのわ、おいといて。

今のミリタリー事情は複雑になっているようですね。
スナイパーのモデルガンを購入するなら、よく調べて、よく考えて、最後に決めるのわ、あなた自身。
…と、カキコしなくても、解っているか。

そうそう、俺のホームに足跡、のこしたよね?
そんとき、和食氏が100脚目になってましたよ☆
(商品は出ないけどね)☆
> 和食さん

はじめまして警官

出来れば画像を上げて頂けませんか?

たぶん中華製のボルトアクションだと思いますが…。

唐突ですが、皆さんにお聞きしたいコトがあります。以前マルイのH&k MP5シリーズ(確かA4だったと思いますが)を持っていましたが、あれだけ出来も良くバリエーションも豊富なのにセミ・フルのセレクターの構造が全く駄目だった記憶があります。年々同じ機種でもバージョンアップしてる様ですが最近のMP5シリーズはどうでしょうか?知ってる方いたら教えて下さい。また、セレクター部分の強化パーツなどがあれば併せて教えて頂ければ嬉しいです。ヨロシクお願いします。
村允です。
おれも、MP5シリーズのA5タイプを13年前に持っていますが、レーザーライト付き、弾倉結合パーツ、だけでしたね。
確か、セミ・フルオートが駄目になった、ことわ、あるな。
もしかして、安全装置が外れたり、してる?
もし、そうだったら、6角ボルトで安全装置を締め直した方がいいですよ。
sりとも、6角ボルトを無くして、安全装置が外れて、使えなくなっていませんか?
そうだったら、俺んときわ、MP5専用のパーっつが別売りになっていたので、安全装置用のパーツを買って、それで付け直せたよ★
お返事ありがとうございます。自分の場合はセミ・フルの切替レバーが根元からボロボロになって最後は空回りするようになりました。やっぱりイマイチ信用出来ないのでG3のSASにしようか迷ってますたらーっ(汗)
随分、使い込んでましたね☆
力を入れすぎず、そっと、安全装置を動かすようにしたほうが、幾分か、長持ちぢきましたよ。
何分、プラスチックと金属だからね、金属の角ばった部分がプラスチックの素材を削りますから。
それが原因で、プラスチックの部分が劣化して、空回りをしていることも、考えられます。
まずわ、その部分のパーツが別売であれば、付け直しも出きると思いますが。
あまり、偉そうなことわ言えないが、俺の過去にあった、記憶をたよりにしているんで、参考になれれば、と願っています。
自分の個人的な疑問とグチに付き合って頂いてありがとうございますお願い自分的にはG3もMP5シリーズも見た目では大差ないようなのにあれだけ違うとどうにか出来なかったのかなと言うだけです。実際に初期の電動G3A3を持ってましたが約7年近く大きな故障トラブルもなく楽しませてもらいました。同じ機種で固体差があるのは分かりますが一つの大きなモデルで欠陥があるのは消費者サイドとしてはいかなるものかと…スイマセン偉そうに長々とバッド(下向き矢印)
どうもです顔(願)

MP5最初期型のセレクターは大変脆弱な作りでしたからマルイ純正の強化セレクターが別に発売されています。

その後色々仕様変更されたようで初期型と最新のJではセレクターの節度感に雲泥の差がありますね。
改修品でも軸を固定するイモネジのゆるみ具合は要チェック、固定後ネジロック(脱酸素型は厳禁)で固定が望ましいです。
またG3のセレクターも結構弱いので取り扱いは優しくされて下さい。

接着が剥がれると一気に使用不能になるばかりか修復不可能になるまで悪化する場合があります。


> 40メートルさん
大変貴重な話しで為になりました、強化パーツを視野に入れてMP5の購入を検討したいと思います。
心強いですね☆

あなたをマイミクにしたのわ、間違っていなかったと心から感じていますっ☆
話しはガラリと変わりまして、まだ電動ガンもガスブロのハンドガンも定着する前から思ってたんですがAkシリーズは好き嫌いがハッキリする機種ではないでしょうかスペツナズや最新の(ド忘れ)を見てもカッコいいとは思うのですが購入にはまず到らない感じです。特に米軍装備をひいきにしてる訳でもないですが…何が言いたいかと言うと実際にどれだけの支持を得ているか知りたいだけですね。Ak好きな人にケチつけてる訳じゃないので悪しからずたらーっ(汗)
私、マルイのAKだけで4丁持ってますw

○AK47のRPKばりに長くしたの
○βをM4PMCストックでかなり短くしたの(画像)
○AK74MNのランチャー付き
○クリンコフのルーマニアハイダー使用

全然違う形でどんな装備にでも合わせられるのがAKの良いとことろだと思います。米軍装備はどこのフィールド行っても一杯居るので、シャワールカミース着てクリンコフ持っていると、よい敵役として狙い撃ちしてもらえて楽しいですよと。
まねごといいます。よろしくお願いします。
エアーガン歴は23年です。
長もの好きです!
持ってるのは
m4 m14 ak47 l96 モスバーグ m3 ガバといった感じですっ!
>>[29] ご自分のスタイルで楽しくやれば、良いと思いますよ
はじめまして
最近電動ガン復活しました。
てはじめてにタボール21買いました。
1〜×4倍率のスコープやホロサイトを付けようと思っています。
宜しくお願いします。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あなたの電動ガン見せてください 更新情報

あなたの電動ガン見せてくださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング