ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あなたの電動ガン見せてくださいコミュの電動ガンの部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは初めまして。こちらで電動ガンについて熱く語りましょうわーい(嬉しい顔)カスタム自慢、カスタム相談なんでもござれっ!!ウッシッシ

コメント(138)

>>[098]、「男のロマン」わかりますよ。ボクもネットでハイサイクルを調べてセクカギヤでハイサイクルを作りました。ハイサイクルが燃費悪いのは仕方がないことです。ボクの超ハイサイはノーマル電動ガンの半分のストロークしかありません。その短いストロークで初速を稼ぐには固いバネを使わなくてはなりません。また秒間40発はノーマルの電動ガンの倍以上の発射量です。秒間60発なら4倍弱です。当然電気消費量もそれなりになります。
参考程度になりますがボクのM4PMCもどきのレシピを披露します。
ピストン:SHSフル金属歯ピストン
シリンダ:M4用
バネ:SHSのM150バネ、プラス25mmかさ上げ
ギヤ:シーグテック製DSGのセクターのみ
ベベル、スパー、ピニオン:SHS製強化
メカボ:社外品強化
軸受け:オイレスメタル
モーター:APS製50000L
電池:11.1v2200mAh25Cリポバッテリー
スペック
初速:92m/sec前後
発射サイクル:58発/sec
>>[100]
ついにこのギア発見しました。
13500円・・・グッ!!っていうのが感想です。
色んな意味で仕方ない金額ですよね。

なるべく早く買いたいとこです。

とりあえず今の仕様で組んでみます。

あさってには完成する予定です。
>>[101]
確かにDSGセットは正直高いと思います。しかし何度もギヤをすりつぶした経験から、耐久性のあるギヤを使えば精神的に楽します。またDSGはセクカギヤとは違う反応が見られます。まずセミオートがガスガンみたいにきれきれになります。あれには感動します。まずはセクカギヤでの超ハイサイ製作頑張ってください。
とりあえずハイサイ仕様のスカー組み上げました。セクカ7枚刈り上げの流速仕様です。もろパクリ技ですがやってやりました。(°_°)

打ってみたとこ危険な香りの速さでした。
初めてこんな速いの打ちました。
10年前はシステマのギヤとEG1000だけでも速いなぁと思ってましたがこれは色んな意味で危険ですね。音でかいし。

そして今回一番気づいたことはバッテリーの消費がハンパないことですね。予想以上で倍ですよ倍!
バァーと撃ってたらアラームがピー!!うわっマジかっ!早っ!って感じです。
危ない危ない。でも危ないの好きっ男の子だから。

あとはマガジンの上がりは良好ですがゼンマイは追いつかない。左手もハイサイです。これ電動マガジンでないとダメですね。

来月電動マガジン加工してスカーにつけます。







LCTのAS-VALです。
内部は静音化の為に1JチューンのみとAngelサイレントピストンセットを加工して取り付けてます。

バレルを切ることなくサイレンサーを有効化したりしてます。
グリップの取り付け方とか粗いっちゃ粗いですがSureFireの考えと一緒なんで良しとします。

PSO-1はSVD用レプリカを加工したものになっちゃいました。
ハイマウントタイプが欲しいです。
うぉおー!!やはり軸受け壊れました。
ちょっとやってみたかったというドM

シムシティでいうワザと災害起こす人間。

さて軸受け変えます。
そして電動マガジンを作ろうと思いますっ
寄せ集めで作りましたっ
イケてないなぁ
シーマのメカボックス

素晴らしいくらいにプラ
うちのM4 PMCもどきです。DSG搭載で秒間50発(11.1V2200mAh25c)撃てます。今回は痛く仕上げました。キャラは迷い猫オーバーランの梅ノ森千世Cです。
久しくおじゃまします!
部屋を片付けしてやっとこさ長物(大物)系の置き場が確定しました!TOPのM60、TOPのM249、マルイのPSG-1、マルイのH&K G3、エアコキのレミントンM700、S&T電動ドラグノフ、CYMAの電動ドラグノフ、A&Kのエアコキのドラグノフ、マルイのM16A2フルカスタムスナイパーバージョン(自己カスタム)を配置しました!
アサルトライフル・マシンガン系と別に置く事にしました!
では気が向いたらまた…
ただいま作り中。イイ味になりつつあります。
HK416D,
デザートイーグル、ハイキャパetc

お気に入りの1枚
やっと中古周りして手に入れたステアー
AKβ47カスタム

最大射程54m
弾道 素直過ぎて構えがズレると右へ左へwww

なんちゃって流速モドキ

AK47のハンドガードを加工してβスペツナズに移植、更にアンダーレイルを無理矢理固定www
艶消し黒に塗装

トップカバーをAPSクリンコフ専用に強制的に変更

本体は、マルイ、JG、???の雑種www

世界に一つのワンオフカスタム

ロシア装備が遠ざかる( TДT)
持っている銃で一番使用回数が多いSG550と、一番新しいAUG(*^_^*)
どちらも素晴らしい銃です♪
マガジンの加工でE-MAG化してます。
商品化されないので自作してます。
MAGPUL M4です! 内部はTOPでライブカート!!
マガジンは香港マニアから売っている次世代用のマガジンカバーを加工してE-MAG化しました!!
首が寝違えやすいけど、なんだかほっとけない銃(*^_^*)
MC51カスタム(PSG-1固定ストック移植、グリップ加工、89式バイポット取り付け)メカボックス、ver.2他から、移植、スコープ

AKS74uカスタム(ハンドガード3面レイル、グリップ交換、サイレンサー、ホロサイト)
ステアーハイサイクルにサイレンサー取り付けました。
そして、マグナスバレル入れて、ナマズとクラゲ入れて、シリンダーをライラクスの410mmバレル用に変更。
ぱちモノトリジコン入れて出来上がり。
調整中です。
サイレンサーの理由は、インナーバレルがはみ出るから(笑)
G3SG1とMP5SD6をバラしてくっつけてみました〜
G3SDにしてみました〜
ストックも固定から取り回しの良さからスライドストックに変更〜
M4と同じサイズでM4より多弾倉でインナーバレルはM4より少し短めでサイレンサーもある!今は純正SDのサイレンサーですが…ライラクスに変更を検討中〜 あとは光学機器を載せるためにローマウントの取り付けを検討〜
昨日、田んぼで銃のセッティングしてきました
HK416Dデブグルカスタムです
インナーバレルをライラクスのEGバレルに変えたくらいでほとんどノーマルです
次世代HK416
サバゲで使うのでサマコバとリポ化以外は中身は前回のままで変わったのは外側くらいです

外側の変更点は
マグプル製 フロント&リアサイト 次世代用Pマグ&マグリンク
HM製 M720V
NB製 558&ブースター
MAGPULが大好きなのでマルイSCAR-Lに実銃用、PTS、レプリカごちゃ混ぜで組んでみました。
個人的に気に入ってるのは、グリップをPTSのMIADグリップを加工装着した点です〜。装着ははできてもモーターがきっちり動くようにするまで結構苦労しました・・・(;´Д`)


取り回しが良くバランスが良いジュウですね
皆さん!始めまして豊川市内の河川敷で毎月第1日曜日チーム定例ゲームをして居ます。ファングスのBlackhowrkdownです!装備は陸自2型迷彩装備メインです使用している電動ガンは東京マルイの次世代M4CQBRと89式とA&kM249paratypeLRstdフォートレスカスタムです

ログインすると、残り101件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あなたの電動ガン見せてください 更新情報

あなたの電動ガン見せてくださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング