ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バルト三国コミュのTallinn Card とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!
もうすぐ私もエストニアへ旅立ちますわーい(嬉しい顔)
ボランティアのために行くのですが、
ぶらっと一人旅するようなものです。。

そのため、情報収集がとても大事になってきます。

調べていて、よく判らなかったことがあったので、
一つ皆さんにお聞きしたいと思います電球

Tallinn Card というものがあるそうなのですが、
どういったものなのでしょうか。。
これはタリン内で、のり放題や美術館で割引がきく
というカードでしょうか?
そして、これはどこで手に入るのでしょうか??

ご存知の方いらっしゃいましたら
お教えください!!お願いしまするんるん

コメント(2)

おとといエストニアから帰ってきたばかりです!
タリンは本当に美しい街でしたよぴかぴか(新しい)

タリンカード、私は利用しませんでしたが
街中の通りに売り子さんみたいな人がいてその人から買えるみたいです。
あと、私の泊まったホテルでも扱っていたようで、
結構どこにでも売ってるみたいです。

いい旅になるといいですね!!
タリンカードはホテルやキオスク、旅行代理店などいろいろなところで購入できます。便利ではありますが、滞在時間によっては使い切らないこともありますので、計算して買うことをお勧めします。
私は野外博物館まで行ったせいもあり、結局使い切れませんでした。
6時間で130EEK、24時間で350EEK、48時間で400EEKで博物館や主な教会の入場料がただに、そしてバス、トラムなどが乗り放題になるのですが、実際入場料は20〜35EEKくらいですので、24時間で使い切るのは結構忙しいかも。
もし時間がたっぷりあって観光ツアーに参加する余裕があるのなら、48時間カードは必ずお得になると思います。一日は観光ツアーに使えるし、二日目は旧市街散策の入場料に使えばおつりがくる感じです。
12時間カードで旧市街を散策するだけだったら、カードはむしろもったいないかなぁ。早足で回れば別ですが。
ちなみにタリンカードのサイトは
http://www.tourism.tallinn.ee/fpage/tallinncard
です。

では、よいご旅行を!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バルト三国 更新情報

バルト三国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング