ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

有機野菜のあさひや農場コミュのあさひや農場作業日誌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログとは違い
作業日記的に毎日の更新を目標にしていきます。
コメントもご自由に

コメント(92)

・・・大丈夫か???

どこでおっっこった???

田んぼのところ?俺が蜂に刺されたあの畑のところ?
>ウッチーさま
ご心配おかけして。
事故現場
「入っちゃいけません!」といわれている体育館の倉庫で。。。

隣町のおじいさんが亡くなって農業止めた家にハウスの骨材をもらいにいく。お盆までに片せといわれていたので慌てて。
くそ暑い中子連れで大変でした。

秋野菜定植じゅんび。
ブロッコリー定植
植えているそばからうわさを聞きつけたモンシロチョウが
ふらふらとやってきて卵を産み付ける。
小さい苗に卵をつけるためかなり低空を飛んでいるので、
すっ飛んでいって苗箱で叩き落す。
農薬のような大量破壊兵器は使わないが、
手を血に染める白兵戦はするのである。
『悲しいけど、これって戦争なのよね』


と言ってみる。
白菜定植
あつくて干からびそうなので昨日のブロともども
ポンプで潅水。
その他除草
定期便出荷作業ののち
トラクターでの耕運作業。
昔のトラクターなので
エンジンの冷却熱(エンジン冷却後の熱風)が
運転席の足元に直撃する。長靴とろけそう。
明日は新潟の海に行ってきますね。
子供がヤドカリ捕まえたがっていて。
ナス追肥中耕 畝間潅水

キャベツ定植

夏らしい日が続くね
私の茄子畑は、「地主が水利権を放棄している」との理由で、
灌水を禁止されました。
ポンプによる灌水だけでなく、じょうろでやるのもまかりならぬ、とのこと。
水路をはさんで反対側の田んぼも作ってるんだけど、
そこの水利権を流用してやるのもダメらしい。
雨が楽しみな毎日です。
↑うそ=
なんてセコイ。
これで田んぼが荒れたとか、後継者不足だとか言ってるんだからどうしようもないよね。
たぶん一部のひねくれ爺さんの意見じゃない?
少し大ぴらな会合とかで「こういうことで困ってる」とかいってみたら?
大人数だと「それはかわいそうだ」みたいにならないかな?

今日は盆の魚つかみ大会。
パクパク食べれるおいしい虹鱒大量にゲット!!
しんさん存命中にも、べつの畑を田んぼの戻そうとして、
同様のクレームを受けたことがあるから、
たぶん同じ人じゃないかと思います。
隣の田んぼの人がさすがに気の毒がって、次回の総会にかけてくれるらしいけど、
そもそもなくした水利権を取り戻すなんて前例がないらしいから、
どうなるかは微妙な情勢。

鱒食べるの忘れてた! 今から焼かねば。
秋の葉物種まき。
ほうれん草、カブ、小松菜、野沢菜
こんなにまいて誰が除草する?
というくらい蒔く。
毎日仕事はあるのに、心乱れ、つづれませんでした。
まだまだ若いな。おじさんではなく、おにいさんって呼んでください。

定期野菜便出荷。
いよいよトマトも収量が低くなってきました。

サツマイモ掘り始め。
植え遅れたところはけちょんけちょんですが、
適期植えのとこはまずまず。少し干したら出荷させてもらいます。
今年は多めに送れそう。
今日は廃ぷら回収の日
たまりにたまっていたプラ資材(火事で半融解済み)を
しこたま片付ける。
すっきりーw
定期便出荷。ほうれん草とか間引きカブとか秋らしいものが入り始める。

稲刈り開始。
まだ田んぼしけっていて、一部二人がかりで機械を押して刈るところもある。この地最後の稲刈りになるのかな。
稲刈り続き。
午後は夫婦二人で病院に診療。(いろいろガタがw)

あしたも保育園の運動会でなかなかまとまって稲刈りが進まない。
保育園の運動会

と同時に
東京から稲刈り部隊が!
もう7年くらい毎年こられている方たち。
慣れたものなので、完全にお任せして家族総出で運動会へw

2枚で4畝くらいの小さな三角形の田んぼ。
機械化には超不向きだけど、田んぼ遊びにはちょうどいい大きさ。
この田んぼのすぐしたからバックリ60m幅で
掘割の高速道路が通ることになる。
出荷。雨の中、今日から葉物中心の内容になるので
泥とかが大変。小川で洗う。
源流の水で洗えるのが幸い。
袋つめに時間がかかる。
現在の作業小屋は電気がないので最後は暗い中の作業。
入れ間違いあったらご連絡ください。
稲刈り。
午後は雨が心配なので稲刈り中止し、

タカキビ刈り
3mくらいあるタカキビを穂刈りしていく。
家がなくて大変!!という状況の農家が普通やらない
お金にならないのどかな作業でしたw
ほうれん草業者向け出荷

昔住んでた集落の普請  共同での道路草刈、樹木伐採作業
久しぶりに集落の人との共同作業、集落といっても私入れて6件。
適当に終わらせ日本酒が出てきたので仕事にならなかった。

午後、引越し
国道沿いの7LDK(月4万)へ荷物を移す。
電話切り替えの都合から実質的な引越しは10日。
ようやく引越し完了。
国道を走る大型トラックが夜中やかましいけど
ようやく落ち着いて寝れる。
国道を挟んで家の前には食料品のディスカウントショップ。
歩いてカップラーメンを買いにいける有機農家にあるまじき生活。
独身時代に愛用した鯖水煮缶等を買ってしまう。

午後は久々の稲刈り。
小雨
午前ほうれん草の収穫調整。
午後
火災跡の片付け。
鶏を廃鶏業者に委託する。
火災現場に残った鶏小屋を撤収しなければならないのだけど、
自分で鶏の最期を看取る余裕がないのが残念。
業者によってラーメンのだしにされるらしい。


もちつき大会に参加予定の人はイベントに書き込むかメールください。
ちょっと予定が立たないのでお手数ですがよろしくお願いします。
かぶの業者向け出荷開始
稲刈り開始
花豆収穫開始

いろんな仕事が少しづつ同時進行
効率が悪いといえば悪い。。
でも利益を出すことが目的なので、効率は(・ε・)キニシナイ!!
カブの業者向け出荷をしつつ
いつもより10日ほど遅い玉ねぎ植え。
あったかいからいいか?
マルチが上手く張れて植え付け速度ははやい。
カブ出荷
赤米・3度びっくりモチ・夢信濃脱穀
はざ棒かたづけ
まいったな、先週の風邪がぶり返してきました。
先週医者で点滴を打ったときは、
「今回は頭痛程度で済んだかもしれない。だがこれで終わったと思うなよ。次は咳に襲われる。間違いない!!」と予言されたとおりになった。

引き続き、タマネギ定植。
今年はあったかくてよかった。
苗も大きめなので、予定どうりに植えていたら
来年、搭立ちしていたに違いない。

きょうは不意の来客。
新島の凶介君。
一緒にタマネギ上ながら、
有機栽培論について久しぶりに語りあいました。
新島も霜が降りるんだって
( ´・∀・`)へー
症状が同じだ・・・
点滴こそ打たなかったが
頭痛→小休止→咳とのどの痛みと鼻水と発熱だ。

点滴打ったときに薬もらったんでしょ?
何でそれで治らないってお医者さんはわかるのか、不思議。
私ももう一度病院行ってこようかな。
>こなつ様
所詮薬で治まるのは頭痛であって風邪ではないということでしょうね。小青竜湯という咳止めの漢方飲んでます。

今日はカブ出荷、脱穀
子供にサッカーボール買ってやったが、
あまり遊ばないので遊び方など教える。
まだ野菜の貯蔵作業をしています。
今日はミニトマトのハウス片付け ←おい!
そこに葱をしまいました。
白菜とかもしまいこみ。
危険分散のため一度に一品種を全部貯蔵するのではなく、
大根やらキャベツやら少しづつ貯蔵しています。

でも例年なら、大地も野菜もみんな凍りついてるこの季節。
温暖化でよかった。
おそいおそい初雪
明日は出荷だけど午後から昔研修していた小川町の金子さんちに行くので今日出荷の準備。
ほうれん草と小松菜以外を収穫・調整する。
収穫といってもカブ以外はすでに貯蔵野菜。

千晴は御餅搗き。あさっての便には玄米餅が入ります。

小川町には有機農業推進基本法に向けて関係国会議員が金子さんのお宅へ生産者の意見を聞きにくるので呼ばれた。
冬なのでそれほど刺激的な仕事は無い。
今日も火災跡地かたづけ。
雪とかがなくて幸い。

犬の犬小屋がずっと無かったので完成させた。
昨夜は有機農業のお師匠さんの埼玉県小川町の金子さんところの
研修生同門会。金子さんの門下生が30人ほど大集合して飲み会してきました。
飲むためだけに夕方行って、早朝に帰り、明日の出荷準備など。

今日は久々に農作業らしい農作業。
たまねぎの定植!!
といっても来春葉たまねぎ用のハネたまねぎの定植です。
普通は10月にやりますが、
今年は火災の後片付けなどでまったくできず、
普通なら大地が凍てついて出来るはずのない12月のこの時期に定植です。温暖化万歳です。
たぶん来年ちょうどいい大きさに育ってくれるかと期待しています。
通信でもお知らせし始めましたが、2月の13日・16日着便で冬の出荷の終了を予定しています。再開は5月からになります。

現在、出荷の無い日はHP製作。長野有機農研の大会の魚柄仁乃助さんの講演会の仕事、そして移住地探しをしています。

今日は移住地探しの一部をブログにアップ。
http://blogs.dion.ne.jp/omaegayaraneba/
久しく出荷以外の農作業をしていません。
とりあえず長野有機農業研究会の大会を終わらせたので、
移住地探しへと仕事の中心をシフト。
と、同時に2月は今期の農作業の準備を開始しなければなりません。
ぼちぼち農作業始まっています。
現在の作業は
土壌分析
温床作り
小屋作り。

雪が無いので作業が楽です。
ブログ更新しました。
http://blogs.dion.ne.jp/omaegayaraneba/
完成した踏み込み温床の温度も安定してきたので
なす、ピーマン、あまなんばんなど果菜類を蒔きはじめました。

早くくいてー
今週からトマト、ナス、ピーマン類がどんどん発芽しています。
まず最初の植え付けはスナックエンドウから。
最近雷雨が激しいので畑が乾き次第植えつけます。
ジャガイモ植え付けは終了しています。
下仁田ネギを定植しました。
今年度、火事での除草不足と冬の乾燥で葱苗が軒並み駄目なので
今年度の下仁田ネギはすべて購入苗になります。

たまねぎは何とか残りましたが、何割かは乾燥害でやられています。
出荷再開しております。

現在作業は順調です。6月は草との戦いになります。
勇敢なる援軍募集中です。
ずいぶん放置してしまいましたが。。。
まずは、おくればせながら明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

1月7日発売の漫画雑誌「スピリッツ」の「美味しんぼ」にてあさひや農場と私が登場しております。
ぜひ立ち読みでいいのでご覧ください。
ブログにもアップしております。
http://asahiyanoujou.jp/



ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

有機野菜のあさひや農場 更新情報

有機野菜のあさひや農場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング