ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの【2022/01-03】「その他ドラマ(国内)」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

【2022/01-03】「その他ドラマ(国内)」のトピックです。

本コミュにおいて、単独でトピの立たなかったマイナーな
ドラマ、1クールに満たないドラマ等、その他のドラマに
ついて語るトピックとなりますぴかぴか(新しい)

尚、約束ごととして、コメントの最初に何のドラマのこと
についてなのかをわかるようにタイトル名を記入してから
内容を書き込んでください。

例)
===================================================
【XXXXXX】について

・・・
===================================================

01/01-03/31の期間中に放送されたドラマであれば
どんなドラマ(ネット配信、BS/CS含む)でも書き込み可能とします。
ただし、次のものはその限りではありません。

 ・再放送のドラマ
  こちらへ→https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=94937235

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(1000)

【あせとせっけん】

今回も、大原優乃ちゃんのバストは巨大やった。
でも、いつも同じブラジャーしてない?
どうせブラジャー姿になるんなら、そこで毎回オシャレすればいいのに。

工藤遥ちゃんも、恋敵になるかと思いきや、イイ娘で良かった。
工藤遥ちゃんに、悪い子役は似合わない。

汗臭いのは嫌やけど、僕も女性の醸し出すフェロモンのような匂いは大好きだなぁ。
『となりのチカラ』

松嶋菜々子さんと成海璃子ちゃんのやり合いが凄かった…。

上手い女優同士が本気で罵り合うと、あんなに迫力あるんだな・・・・怖っ!

ただただ圧倒された…げっそりあせあせ(飛び散る汗)

何であんな風にこじれちゃったんだろうね…。

お互い、あんなにも相手のことを思い遣ってたはずなのに。

腹割って話せば、やっぱり親子。

もうお互い引っ込みがつかなくて、何かきっかけがないとどうにもならないところまで行っちゃってたんだろうね。

チカラくん、ほんといい仕事するわ〜指でOKぴかぴか(新しい)グッジョブ!

罵り合いの演技も凄かったけど、名女優二人がお互いの思いや寂しさをぶつけ合って泣きじゃくる姿がまた凄かった…!

松嶋菜々子さんって凄いなー。

綺麗どころの役は勿論だけど、あんなクセのあるおばさん役も見事にこなしちゃうんだもん。

松嶋さん、とっても素敵!

この役の松嶋さんを見て、松嶋さんが大好きになってしまったハート

今回のお話はとっても良かったな〜。

少年A、多分本当に少年Aなんだと思う。

チカラくんやマンションの人たちは、どうやって彼と向き合うのかな…。

回を重ねる毎に話が深くなってる。

来週も楽しみ!
しもべえ

安田さんの語らずとも表情で演技するのすごいな!白石さん可愛い💕あんな高校生いたら好きになるよね!
医療ミス、お父さん押し付けられたのか。また開くから悲しいな
愛しい嘘

登場人物全員うかつすぎやろ〜
『愛しい嘘〜優しい闇』

面白ーーーい!!!\(^o^)/

想像の斜め上を行く怒涛の展開!

ゾクゾクした…。

まるで今週の『ミステリと言う勿れ』を彷彿とさせる、虐待の末の自宅放火…。

そして、それを目撃されての恐喝…。

中野くんの人生何なんだろうって、告白を聞いてたら悲しくなった。

中野くんと雨宮のお母さんとの関係も悲しかった。

お母さんは理想の息子を、息子は理想のお母さんを。

お互い偽物の関係だって分かっていても、そこに救いを求めていたんだろうな…。

皮肉だよね。

中野くんが雨宮のお母さんを愛した気持ち、みおちゃんを好きな気持ちに、全く嘘はないと思う。

中野くんの嘘はただ一つ、雨宮になりすましていたことだけ。

ここに来て、タイトルが深い…。

そしてそして!!!

最後めちゃくちゃ怖いからーーーー!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)

殺すつもりが殺されるって、何やってんのよ・・・・。

いや、まだ殺してなかったことにビックリだけど!

本物の雨宮登場って怖すぎる…。

来週が楽しみすぎる!\(^o^)/

しもべえ

たっちゃんパパは、やはり嵌められてたか。
このままでは理不尽だわな。
しもべぇ、動きます。
『シジュウカラ』

遂に止まっていた時間が動き出した!

やっと二人、再会したね…。

千秋くんが違う畑で生きてたのは、忍さんへの想いを封印するためだったのかもって、今日の回を観て思った。

忘れようと思えば思うほど忘れられなくて、断ち切ろうと思えば思うほどがんじ絡めになって。

二人何を見ていたんだろう?って思ってたけど、一緒に行った水族館を思い出して見上げていたんだね。

それが分かった瞬間、切なかった…。

今日も主題歌が切なさを加速させる。

大人になった千秋くん。
どう出るかな…。

もう現実世界なんか一切捨てて、二人だけの楽園に行っちゃえばいい。

そして、どこまでも堕ちていけばいい。

それで身を滅ぼすなら本望なんじゃないかな…。

千秋くん、頑張れ。
愛しい嘘

今日が最終回でも良かったよw
雨宮くん=幸くんだったか。
さすがに双子説はなかったなw
でも他人が完璧に顔を仕上げる事が可能かね?
ブラック◯ャック並みに腕が良くないと
アッチョンプリケだよ?
伏線回収は納得できた。

オリジン雨宮が悪魔で長年奴隷化で自分も
怪物になってしまったのね。
でも同級生を犠牲にしたらあかんな。

オリジン雨宮復活に、妊娠発覚。
忘れちゃいけない破天荒将軍が
ラストに何をするか見物。

最終回、刮目だから。
『恋せぬふたり』

また一つ、愛のカタチが加わった。

あのお友だち、「恋愛が出来ない」相手を好きになったこともそうだけど、「相手が同性である」ことも離れなくちゃいけないと思った理由だと思う。

「恋愛するのは当然のこと」というのに加えて、「恋愛は異性とするもの」っていう、世間では当たり前と思われていることにズバッと問題提起してくれてる。

人の数だけ恋愛のカタチがあって当然なのに、何でそこに「〇〇であって当然」みたいなことが生まれるんだろうね?

いつの頃からそうなっちゃったんだろ…。

アダムとイブの時代から?

世間の「〇〇であるべき」に振り回されて苦しんでいる人、沢山いると思う。

この作品は、そういう繊細なところをとても丁寧に分かり易く描いてくれていると思う。

自分のセクシャリティのことを包み隠さずオープンに話せて、それを「当然」のこととして受け入れてもらえる時代が来るといいよね。

本当にそう思う。

いい作品だなぁ。

色々考えさせられる。
鉄オタ道子、2万キロ


類くんから始まったから、てっきり番外編かと。
最南端の駅。のどかで良い場所やな。
砂風呂は以前経験した事があって、
本当に暑いから我慢しなくて良いよ。
【シジュウカラ】

え?あの旦那、素でヤバいやつだね。嫁をバカにしてる自覚もなければ、離婚つきつけられる危機感もなかったんやね。

元カレの存在、橘くんの奥さん?の執着もすごそう(過去のトラウマもありほうだし)、、キモ旦那も妻にあんなこと言っといてまぁた女作りそうやん。予告の橘くんのお母さんもまだまだお変わらずの様子だし、、この話し最後どうなるのが正解??正解はなくとも、どんな結末なんだ!?
【ケイ✕ヤク】

平田満さんはこういう役やるとハマるなあ…とつくづく感じます。

優しい役や穏やかな役もいいけど、そういう雰囲気をもった方がこの役をやると、底知れぬ凄みとかヤバさが倍増するというか…。

言葉にしないシーンひとつとっても、「優しいけどうまく言葉に出来ない不器用な男」の役も「余計なことをベラベラしゃべらない腹に思惑を隠してる男」の役も、平田さんの雰囲気&演技力で、どっちもしっくりハマる。

ここまで出てきた組関連メンバーがチンピラに見えるほど、この平田さんはヤバこわ…!
【愛しい嘘〜優しい闇】
真相としては、ここでも言い当ててた人が多かったと思いますが、人間ドラマとしての表現がしっかりしてましたね。
ニセものとわかっていながら本物をお互い演じ続けた親子。つかのまの優しさが真実。
ウルウル来ました。

結局、DVから不倫に救いを求めた優美の暴走が事を大きくしてしまっただけで、中野幸は証拠の動画さえ取り戻せればそれでよかった。本物の雨宮の監禁は罪に問われるだろうけど。
あれ?そういや雨宮はどうなってる?
というところで始末に来た古堀を返り討ち。髪の伸び具合からみて、ドラマ上は半年?一年くらい?監禁されてたのかな。食事の世話とか大変そう。

最終回は林遣都✕林遣都の対決か?
「愛しい嘘〜優しい闇」

すごいーーーー深いーーーーー

林遣都くんがでてる時点で、
最後は林遣都くんがが豹変して、
圧倒的演技力を見せつけてくれんだろうな、、
とは予想してたけど、それを上回る展開!!

嘘って、仲間を守るとか、
愛情とか友情のための嘘なんだろうなと
思ってたけど、
家族の愛も含まれてたか!
もっと深かったのかー

最終回どうなる?!楽しみすぎる。
愛しい嘘


雨宮=中野幸は当たったけど動機が全然わからなかったので本家雨宮のクズっぷりに中野くんを許してしまう自分が居ました。

でも、いくらなんでも優美にデータ返してもらった瞬間「さよなら」は酷すぎ、というか雑すぎる(^_^;)

ナナエにも優美にも直接手出しはしてないけど、そもそものきっかけは中野くんが作ったわけで、特に優美のことは100%利用したのだから法で裁けなくても罪がないわけではないと思う。

中野くんは中学時代からミオを好きだったんだね。雨宮になったから手に入れられたんだろうな。
あと、ミオの妊娠。
こういう悲劇的な話の中に妊娠をぶっこむのはあまり好きじゃないなー。

本家雨宮がまだ生きていたのもビックリexclamation ×2とっくに殺されてたかと。だって携帯も取り戻したのになんで???

たぶん、破天荒将軍は次回必ず復讐を果たすと思う。
その相手は、本家雨宮か中野雨宮か。
どっち?
【ケイ×ヤク】

なかなか話が進まないな。
少しずつ、本丸に近づいて行ってるのは分かるが、それよりも、鈴木くんと犬飼くんの二人の関係性に重きを置いたドラマな気がする。

板尾さんの総理大臣に、その側近っぽい林って男、それに山田理髪店の平田満さん、それぞれ老獪な、大人の凄みを含んだ悪人って感じで、若い二人で敵うんやろか?って雰囲気。

萩原みのりちゃん、やっぱ狙われるよね〜。
でも、今回はいち早く難を逃れて、良かった良かった。
栗山千明ちゃんが女性捜査官として、身近にいてくれるのも心強いな。
【真夜中にハロー!】

今回ゲストの徳永えりちゃんの恋人役に、上記の「ケイヤク」で総理大臣のバカ息子を演じてる吉村界人くん。
なんだか、キンコン西野のバッタモンみたいなユーチューバーっぽいけど、まだまだ底辺の底辺だな。
オンラインサロンとかやってはいるけど、まだまだ口ばかり、夢を語ってるだけの実績のないユーチューバーかな。

今回の大きな扉は、またまたアンジュルム。
なんだよ、ハロプロもネタ切れか?
今、ハロプロにどれぐらいアイドルグループがいるんか知らんけど、再登場させなあかんぐらい、話数に合わないのかな?

次回はようやく、剛力彩芽ちゃん。
こりゃ、楽しみ。
愛しい嘘

やっぱり花火が原因じゃなかったんだ。
花火、消えた後のが中野君の家の前にありましたね。
中野君の放火だったんだ。
「ミステリーと言う勿れ」も、今週は放火の話でしたね。

望緒は雨宮君の皮(?)を被った中野君が好きになったんだね。
中野君は中学の時から望緒が好きだったんだ。

オリジナルの雨宮君はクズじゃないか。
『ケイ×ヤク』

今週はいつもよりBL感がありましたね。
中華の円卓で鈴木さんと犬飼さんがふざけあって愛の告白しているのエモいですね。
はやく犬飼さん主演の『絶対BLシーズン2』見たくなったよ〜。
散髪屋の山田さん演じる平田さん、暗殺要員みたいだけど、犬飼さんたち殺さず、松本さん殺したのは総理の意向?
それとも独自の判断?
【愛しい嘘】

なるほど、真相が分かってみたら、そこそこ考えてれば分かりそうな内容といえるんかな?
もちろん、僕の推理力では到底追いつけないけど、ここの考察好きの人には、割りと簡単やったのかも。

林遣都君、まさかの別人で、オリジナルは悪人かぁ。
波瑠ちゃんの相手役やから、イイ人で終わると思ってたんやけど、そこが僕の浅はかさ、だな。

林遣都君に成りすました中野幸君、なんだかんだで、黒川智花ちゃんの不倫相手でもあったんかぁ。
そこは、波瑠ちゃんもショックやったかも。
イケメンなら男を使って女性を虜にするって、そりゃもう、美人局の男版やがな。

そして、本物の林遣都君はいつからどれぐらい監禁されてたんか知らんけど、生かされてたことで、これから鬼の逆襲が始まるわけか。
ほんとの悪人ってのは、とことんまでしぶといからな。
【シジュウカラ】

なんだかゆったりと時間の流れるドラマだな。
内容はなかなか、ハードなはずやけど。

タイトルでは「四十歳から」みたいになってるけど、恋愛に年齢は関係ないからね。
もちろん、年の差も。

一度運命感じたら、なかなか忘れ難いのが、人間の性。




【鉄オタ道子、2万キロ】

栗原類くんは、出てきた当初は生理的に無理で、僕とは真逆のタイプやし、ドラマで出てこられるのも嫌悪感やったけど、ここ最近は彼も役者に慣れてきたのか、芸能界に染まったのか、ずいぶんとマシになってきたね。

目の前に、憧れの「YUIさん」がいるのに、名前が違うからと全然気付かないのも、滑稽で、良い。
にしても、玉城ティナちゃんは、綺麗だな〜。

一人旅に出た先で、あんな美人と知り合ったらそりゃもう、下心しかないけどな、僕なら。
「愛しい嘘」

謎が一気に判明しましたねー

雨宮はやはり中野幸で、整形手術をして似せていたとは。

ミオを野瀬から守った事で、雨宮のミオに対する気持ちは本物だと
思っていましたが、そこは間違いない?

でも放火の事実を隠す手段の一環として優美と不倫するとか
ミオが可哀そうだからとリエを突き飛ばして怪我させるなんて
やっぱり人としてどうなのかな?と思います。

シン雨宮がまだ拉致されていたのも驚きですが
古堀を殺して自由になった事によって、恐ろしい展開が?

最終回でダブル雨宮とミオが対峙するシーン、あるのかな?
「鹿楓堂よついろ日和」

ときたかの過去に切なくなりましたが
この時間に、美味しそうなたこ焼きやハンバーグは、お腹が空きます(•‿•)

来週は、また椿VS千利が見られそうですね!!前回のバチバチもクスッとしてしまったので楽しみです♪
【愛しい嘘】
雨宮くんが中野くんだったのかー。
クロ も中野くんなのかなあ?
中野くんは本当にみおのことが好きなんだと思うけど、若い漫画家のこと怪我させたり、ちょっと、、、
そして突然妊娠あせあせ(飛び散る汗) 数日前の出来事かと思ってたのでびっくりあせあせ(飛び散る汗)
愛しい嘘〜優しい闇

皆さんの考察合ってましたね!
優美の不倫相手だけは、雨宮くんではないと思ってたんだけど、雨宮くん(中野くん)でしたね。
優美もかわいそう
旦那が嫌すぎて目が眩んだのか…気持ちはわかるけど
優美の旦那は、稜と玲子の前に現れて驚いたけど、USBを投げ捨てて「見てみろ」って立ち去るなんて…それで一気にいろいろわかりましたね。
ありがとうです。

中野くんはそこまで本物雨宮にたかられてたんなら、もう中学の頃の放火の事バレてもいいんじゃない?と思ってしまいました。

本物雨宮の顔がワルで、林遣都さんの演技力さすがですね。

後はクロさんが誰か気になりますね。
それと、みおの妊娠も。
みおは、りえちゃんの事で漫画を描くのが嫌にならなければいいなとも思います。
『おいハンサム!!』
三女のとにかく、学ぶの呪いからとけて、元カレと元サヤにもどったんですね。
彼氏、マンガ家デビューできたんだね。
マンガ家は続けるのは難しいっていうけど、安定生活できるかな?
私の中学時代の部活動が一緒だった子も実は漫画家デビューしているけど、ペンネーム忘れてしまったので、今も描いているのか不明だったりします。
『スーパーリッチ』でもカニ持っていくシーンあったけど、都会だとやっぱりカニ=高級でめったに食べられないんだろうか。
私の出身地カニが特産品だったりするので、庶民家庭でもカニは普通にでてくる感じだったので、あんまり、カニの特別勘がよくわらなかったりする。
シジュウカラ
やっぱあの旦那なんにも分かってなかった。
妻は、ずっと幸せだと思ってたんだ。
わからない人は、わからないんだわ。
チェリまほ

黒沢くんも、イケメン故の悩みを持ってたんやな。イケメンも苦労する。

安達と相思相愛なれて良かったね。
シジュウカラ

ああいうモラハラ旦那は、忍の言ってたように「人をバカにして下に見る事でしか自分を保てない」んですよね。
そして、奥さんに捨てられたとしても相手が悪いとしか思わない。
だってそうでないと自分を保てないから
そんな男にもまた近づいてくる女の人もいるのが世の中の不思議です。

忍は友だちの言ってたように、いい人症候群で別れられない。夫が病気になったりしたら余計別れられなくなる。
情ではなく罪悪感からだと思います。
でもやっぱり、池内博之さんはすぐ浮気しそうで…勝手な思い込みですみません。
あんなに横でじっと食い入るように見られてて、不倫についてのインタビューとかよく答えられるよなぁと思いました。

千秋くんは結婚してたんですね。同棲かなと思ってました。
あの妻もまた虐待されてたようですね。
虐待は本当に許せないです。

千秋と忍会ってしまいましたね。
それも3人で、最後どうなるのかな?
愛しい嘘

雨宮君のお母さんとニセ雨宮君。どっかでそういうドラマ見たことあるなと思ったら(魔王)だ。魔王は姉弟だけどね。
目が見えない優香姉さん、大野君が弟。大野君は実際は弟じゃなくって大野君の友達(事故で亡くなっている)が弟。
あ~すっきりした。
おいハンサム

学、メンタル強。真宙君、演技うまいな。イケメンじゃないとできない役だよね。
ユージの漫画、お父さん次のページに行く前にもう一度読んで。
漫画家志望ではなく、漫画家だもんね。

長女、元カレとの事、両親気付いてたとは。マッサージで見た目ではなく、実力で選んだ。
元カレも見た目じゃないんだよね。

離婚した次女は新たな恋の予感か。
いいドラマでした。
【もしも、イケメンだけの高校があったら】

う〜ん、申し訳ないが、全然面白くない。
僕は男にも、イケメンにも興味がないからなぁ。
しかも申し訳ないが、美南高校のイケメンって、それほどでもないしなぁ。

前回からの暴力事件、事実を捻じ曲げて拡散させた奴らを見つけて、吊し上げてやればいいのに、と思ってたら、なんとまさか、もう一つ黒幕がいたとはね。




【鹿楓堂よついろ日和】

お、ゆうちゃみが出てきた!と思ったら、ほんの一瞬やん、
もったいない。
僕はギャルには興味ないんやけど、最近なぜか、ゆうちゃみが凄く可愛いんよね。
今はバラエティでは、ゆうちゃみ、王林、高橋ひかるちゃんが一推し。

こちらもイケメンのドラマやけど、飯テロ要素もあるし、ワチャワチャしてないし、雰囲気もいいね。
ただでも、もう少し女優さんの出る機会があればなぁ。
【おいハンサム】

ありゃ、終わっちゃったよ。
凄く面白い、雰囲気のいいドラマやったのになぁ。
このまま最終回なんて迎えず、ずっと見てたかったぐらい、面白かった。

でも、かと言ってこのドラマで、何か訓えられたかというと、何も学ばなかったけどw
でも多分、娘を3人も持つ父親なら、少しは共感できる部分もあったんやろな。
母親も含めて、4人も女性がいる家庭で、あれだけ父親の威厳が保たれてるのは、今の時代では珍しいやろし、大したもんだ。

3人娘の中でも、木南晴香ちゃんと佐久間由依ちゃんはある程度認知度もあるけど、深夜ドラマにも精通してる人以外は、武田玲奈ちゃんを知らない人が多かったみたいで、このドラマでも武田玲奈ちゃんの評価が爆上がりしてるらしいね。
確かに可愛かったし、色気あったし、魅力的やった。
それにしても毎度毎度、スカートの丈が短すぎたけどw

「おいハンサム」は土ドラやし、土ドラは割りとシリーズ化しやすいし、このドラマは続編、希望だな。
【おいハンサム!!】

もう、せーぼさんの続編希望にめちゃくちゃ賛同します(笑)!

最終回もすっごくすっごく面白かった〜!!
毎朝のお見送りの言葉をまさかちゃんと聞いてたパパ(笑)
そして由香と大森の関係にも気付いていたとは!
うどんとケーキに怒りをぶつける似た者親子。
復活早いちょい成長してた学さん(笑)

娘3人がなんとか自分の人生の進むべき道を見つけられてホントによかった(^^)
でもきっとこれからも生きてく上で道に迷う事があると思う。
その過程をまだまだ見たいと思わせる魅力満点キャラが揃ったいいドラマでしたね〜
里香の本のお相手が気になるのでぜひ続編を作って欲しいなぁ!
そして再放送も希望!保存版にしたかったです(^^;
おいハンサム!

期待もしないで観ていたけれど、いやいやいや…面白かった。
お父さん、お母さん、3姉妹、姉妹の恋人たち、会社の人たち、愛すべきキャラクターで土曜の夜がほっこりしました。

私も続編を希望します!

ログインすると、残り965件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング