ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たすくる 四国のみち編コミュの四国のみちでお遍路の旅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これからお遍路を始めるヒト、既にお遍路で四国のみちを
旅してるヒト、旅を終え思い出を回想されてるヒトの
情報交換の場のトピックです。
そんなヒトはこのトピックに書いて下さいね。

コメント(19)

私の街は第十八番札所の恩山寺(おんざんじ)と第十九番札所の
立江寺(たつえじ)があります。
もし、お立ち寄りの際はご連絡して頂ければ幸いです。
ちらっと検索して見つけてきました。
http://shikoku-net.co.jp/88/

四国に住んでいるのに案外参拝してないですねぇ。
香川で9箇所。徳島の薬王寺・・・だけでした。
7月1日の四国新聞より

7月1日に「へんろみち休憩所」OPEN。
高松市飯田町で、82番根香寺と83番一宮寺との約中間地点。
トイレ、シャワーの設備あり。
NPO法人「遍路とおもてなしのネットワーク」が進める
休憩所増設事業の一環だそぅです。
そうですねぇ。
ケイさんがお遍路される九月は残暑でまだまだ暑いかと思います。
でも都会の暑さはと田舎の暑さはちょっと違いますよ。
日陰は涼めますしね(慰めかも・・)
ケイさん、慰めしかできなくてすみません。
でも、お会いできることを楽しみにしてますからね。
四国では弘法大師(空海)様のことを「御大師様」とか
「御大師さん」とか呼んでおります。
尊敬と親しみをもって生活になじんでいるからなんでしょう。

そして、いろいろな言い伝えもあります。
写真は御大師さんがここを通られたときに杖をついたそうです。
そうしたら、そこからこんこんと水が沸いてきたそうです。
それで「お杖の水」と言うようになったそうです。
弘法大師(空海)様は元々地質学者では無いかという説があるくらいで
水脈、銅鉱床、水銀の産出されるところにお寺を建ててあるとも聞き及びます。

ミステリーですね。
「お杖の水」は恩山寺に近いですかね。(私の自宅近くなんです)
たぶん地元のヒトしか知りません。
「お杖の水」は今はお地蔵さんしかございませんが至る所に
懇々と水が沸いております。
牟岐線の南小松島駅前に「のぞみの泉」と言って私も毎週汲みに
行き生活に使っております。

それからお役立ちのホームページを見付けたのでご紹介
しておきます。

その壱
報道カメラマン石川文洋公式ホームページ
http://www6.plala.or.jp/zassoan/index.html
を見て下さい。

その弐
四国巡礼"お遍路カメラマン"をクリック

その参
そしたら「行程表はこちらをご覧下さい。」の
「こちら」をクリック
そしたら下記の行程表があります。
http://www6.plala.or.jp/zassoan/ohenro%20kouteihyo.html

役立つんじゃないかな!と思います。
四国各県の市町村合併の情報。

徳島県
http://search.post.japanpost.jp/7zip/gappei.cgi?ken=36

高知県
http://www.dictator.co.jp/overlook/customize/39.html

愛媛県
http://www.dictator.co.jp/overlook/customize/38.html

香川県
http://www.dictator.co.jp/overlook/customize/37.html
http://search.post.japanpost.jp/7zip/gappei.cgi?ken=37
【お知らせ】
ケイさんの四国お遍路の旅が9月から11月に変更なったそうです。
2ヶ月ほど遅れますが、その間にもコミュニティのみなさんの
ご協力で情報を充実させて頂きますようお願い申し上げます。
11月になりましたか。山の紅葉が綺麗な頃だと思います。

水の話があったので、知ってる事を少し。
愛媛県の西条市。ここには確か、市の上水道がありません。
全て、地下水だったはず。・・・って事は、水道代はタダです。(笑)

また何か情報があれば書込みます。
・・・・・参考になるかどぅかは別として・・・・・(笑)

http://www.city.saijo.ehime.jp/
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/satake3/saijo_city.htm
http://www2.dokidoki.ne.jp/tomura/uchinuki.htm
NHK教育 
趣味悠々「四国八十八ケ所 はじめてのお遍路」
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/ohenro.html
放 送 毎週水曜日 午後10時00分〜10時25分
再放送 翌週水曜日 午後0時30分〜0時55分
が13回にわたり放送されます。

第1回 事前の計画を立てよう
放送 9月 6日(水)
再放送 9月13日(水)

第2回 到着・現地での準備
放送 9月13日(水)
再放送 9月20日(水)

第3回 参拝の作法を学ぼう
放送 9月20日(水)
再放送 9月27日(水)

第4回 遍路・道行きの魅力
-上手な歩き方-
放送 9月27日(水)
再放送 10月 4日(水)

第5回 宿坊に泊まる
放送 10月 4日(水)
再放送 10月11日(水)

第6回 人々とのふれあいを求めて
-お接待の世界-
放送 10月11日(水)
再放送 10月18日(水)

第7回 弘法大師の足跡をたどる
放送 10月18日(水)
再放送 10月25日(水)

第8回 空と海がひとつになる
-海岸線を歩く-
放送 10月25日(水)
再放送 11月 1日(水)

第9回 般若心経を読む・書く・学ぶ
放送 11月 1日(水)
再放送 11月 8日(水)

第10回 遍路を記録する
-思い出の残し方-
放送 11月 8日(水)
再放送 11月15日(水)

第11回 遍路ころがし・難所の歩き方
放送 11月15日(水)
再放送 11月22日(水)

第12回 くじけそうなときは?
放送 11月22日(水)
再放送 11月29日(水)

第13回 お遍路は人生を見つめる旅
放送 11月29日(水)
再放送 12月 6日(水)

お遍路の旅の参考になればと思います。
ケイ さん。

そろそろ出発ですか?
道中、くれぐれも御気を付け下さい。
困った事でもありましたら、何なりと申し付け下さい。
「たすくる四国のみち」ですから。(笑)
第二十三番霊場「薬王寺」
そこをちょっと室戸岬方面に200Mほど行くと「道の駅」があります。
そこに、足湯があります。・・・有料だったと思いますが・・・。

高知県香南市(旧・香美郡)野市町。
国道55号線沿いに「高知黒潮ホテル」があります。
(ホテルの屋根にKIRINの文字)
その建物の並びに「黒潮温泉・竜馬の湯」があります。
入湯料¥500−だったと思います。
ホテルと風呂の建物間に足湯(無料)もあります。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たすくる 四国のみち編 更新情報

たすくる 四国のみち編のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング