ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歌舞伎の名脇役コミュの中村屋の名脇役

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いまさらですが、十八代目中村勘三郎襲名披露興行3月・昼の部。
「口上」の後に続くキリの「一條大蔵譚」。これは当月いちばんのご見物、ぜひともご高覧くださいまし。「歌舞伎会」の優先発売に続き、一般発売は明日27日、午前10時からでございます。

なにが凄いかといいますと、そのキャスティング。
一條大蔵卿長成:十八代目
吉岡鬼次郎:十五代目仁左衛門丈
お京:五代目玉三郎丈
常盤御前:四代目雀右衛門丈
     
とここまでは、大名題。
このあとになんと嬉しいじゃぁございませんか。お二人の名前が載っているのでございます。

八剣勘解由:源左衛門丈(助五郎改め)
鳴瀬:小山三丈

先代十七代目勘三郎先生の時代からの立役・助五郎丈は、
「東海道四谷怪談」なら按摩・宅悦、「夏祭浪花鑑」なら義平次(笹野高史さまの前まで)、「髪結新三」なら鰹売りと脇の大ベテラン。

一方、あたくしが大好きな小山三丈は、なんども書かせていただいておりますが、「四谷」の「地獄宿」のおいろ、「一本刀土俵入り」我孫子宿の酌婦、そして昨年末の「今昔桃太郎」の雉など、中村屋親子三代に使える大番頭。23日の浅草寺「奉納舞」でも立派に後見を努めておられました。京屋雀右衛門丈は、人間国宝・文化勲章受章者ですが、同じ生年月日・84歳になるこの名脇役に、みなさまどうぞご注目くださいまし。

http://www.kabuki-za.co.jp/info/kougyou/0503/3kg_1.html

コメント(11)

先日、CSで小山三丈の酌婦を拝見しました
ほんのりした色気がたまらなかったです。
「今昔桃太郎」での雉も、若いですよね
小山三丈がいることで場が安定しますね
pajama さま

ようこそいらっしゃいました。
小山三丈、まだまだお元気ですよ。
3月襲名披露興行の「大蔵卿」では「鳴瀬」を努められます。
いままで、チラシの名前が載ることなどなかった丈です。
この喜びは、推して知るべし。うれしいですねぇ。

もう一人。今月の「野崎村」
トータル年齢300歳はゆうに超すという人間国宝ばかりの芝居の脇役に、「およし」役で、吉之丞さまがご出演。先代播磨屋の大番頭の舞台もぜひご覧くださいまし。
中村屋を支えてきた小山三丈だけに、
今回の襲名で名が載る事はうれしいでしょうね。
小山三丈あっての中村屋ですものね
どんぐり さま
pajama さま

すいません。
「十八代目中村勘三郎」のコミュもしておりまして、
オフ会その他で奔走。
ご無沙汰しておりました。

小山三丈、「鳴瀬」でがんばっておりますよ。
襲名披露興行が終わったら、倒れてしまいやしないかと心配しています。でも、まだ、来年の博多座、南座まで続くし、そのあと地方もあるので、大丈夫ですよね。
はじめまして、アライグマと申します。
中村屋の舞台をみていて小山三さんがでているを確認するとなぜかほっとします。踊りの後見でも小山三さんだと安心してみていられます。
まだまだ襲名披露興業は続きます。それが終わってもいつまででも出ていて欲しいものです。
家の贔屓なら愛情を傾けずにはおかれないのが、旦那付きのお弟子さんですよね!小山三丈は人気ありますよね。掛け声がよくかかる!『わたしの青春返して!』なんて言えちゃうのもずっと側にいたお弟子サンだからこそ?脇役という大きな柱。選ばれる脇役はもはや大役ですよね。 先代の勘三郎丈が病床にて小山三丈へ“棺桶に一緒に入ってくれ”と言ったとか。泣けてきちゃう。しかしあの喋り方(笑)最高デス!たまらない。今また新たな勘三郎の力となり、旦那の面影を見ては感慨の深さも量れない思いに泣いたりしてそう。 そういえば昆布が嫌いらしい(笑)
小山三丈は近年関容子さんの本でクローズアップされるまでは知る人ぞ知る役者で、私も「中村勘三郎楽屋ばなし」で初めて知ったクチです。むしろ助五郎時代からの源左衛門丈の方に存在感を感じていました。宅悦や義平次は勿論、何といっても「髪結新三」の鰹売り!菊五郎劇団の菊十郎丈とともに重文と言っていいでしょう。
先日歌舞伎チャンネルで、昨年12月歌舞伎座の「たぬき」が放送され、拝見しました。前半焼き場から妾宅までの源左衛門丈(当時は助五郎)の隠亡多吉と三津五郎丈の金兵衛の素晴らしかったこと!三津五郎が良かったこともさることながら源左衛門丈の飄々とした受けの芝居の上手さ!後半の勘三郎丈(当時は勘九郎)の蝶作共々傑作でした。
 わお、小山三師匠のページがあった。感激で〜す! 私は、師匠に4年間お世話になりました。でも、師匠とはあくまでも師弟関係で、ほかはまったくありません。昨年4・5月、家内と娘と一緒に楽屋にお邪魔しました。時蝶さんもおられましたよ!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=199135&media_id=8

昨秋の源左衛門丈に続き、四郎五郎丈まで…大変ショックであると同時に、中村屋一門にとって大きな痛手になることは間違いないでしょう。とにかく先代の時代から中村屋が出ていれば「必ず出ている」「何かやってくれる」役者のお一人でした。最古参の小山三丈を筆頭に仲蔵丈、源左衛門丈、四郎五郎丈の「中村屋カルテット」は、師匠の多彩な持ち役をサポートするだけでなく、芝居のレベル…というか「格」を一枚も二枚も上げていたと思います。その内もう三人も鬼籍に入ってしまいました…

「浜松屋」「法界坊」などの腹に一物ある番頭など、往年の子團次丈、弥五郎丈、市村鶴蔵丈など、一朝一夕でできない味が必要な役をこなせる役者が減ってきたところへ、今回の訃報は寂しいと共に残念です。

合掌。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歌舞伎の名脇役 更新情報

歌舞伎の名脇役のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。