mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

上方歌舞伎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2025年3月14日 18:29更新

以下は前管理人さんの紹介文です

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今から約400年前、京都の五条河原や北野神社境内で、出雲大社の巫女だと称する「阿国」という女性が、男装して踊りを披露していました。この「阿国歌舞伎」が、歌舞伎の始まりだと言われているそうです。
今年、中村鴈治郎丈が四代目坂田藤十郎を襲名するなど、今、上方歌舞伎界はにわかに活気づいているよう。

しかし、今や歌舞伎は東京を中心に行われ、役者も関東に居を構える方が大半だとか。


なんて固いお話はここまでにして、何故コミュを立ちあげたのかと聞かれれば、
・NHK「日本の伝統芸能 歌舞伎入門」で上方歌舞伎に興味を持った事。
・そこで片岡秀太郎丈が嘆いていた「関西在住の若手役者が愛之助一人になってしまった」という事にとてもショックを覚え、「できれば歌舞伎発祥の地に近いところで文化は残って欲しいし、再興して欲しい!! 」と、立ちあげてみました。

・・・が!当方、歌舞伎まったくの初心者。上方歌舞伎について何も分かってはおりませぬ(^-^;;)

というわけで、上方歌舞伎が好きだよっ!というあなた!!上方在住でーす☆というあなた!!加えて、江戸・上方関係なく歌舞伎好き☆な皆さまからも、広く意見交換が出来れば、そして色々と勉強させていただきたく思っています。

皆様のご参加を、お待ち申し上げておりまするぅ〜m(_ _)m

足跡&「参加しました!」宣言はこちら→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1598781

■関連リンク■
「関西・歌舞伎を愛する会」(旧:関西で歌舞伎を育てる会)
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/aisurukai/
季刊誌『上方芸能』
http://www.kamigatageinou.gr.jp/
歌舞伎美人
http://www.kabuki-bito.jp/
上方歌舞伎がおもしろい!
http://www.fururu.net/e-patio/category/living/1112690391/


このコミュを立てるきっかけになったトピはこちら(管理人・お蔦さん)
上方歌舞伎再興■http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1055236&page=all

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここから現管理人のご挨拶

前管理人さまの残されたコメントは私の歌舞伎に対する想いとほとんど同じなのでそのまま残しました。
三度の飯より歌舞伎が好きな私といたしましては歌舞伎を古典芸能としてあまり意識したことはなくただ普通に演劇として楽しんでおります。
以前、松本幸四郎丈も「歌舞伎は演劇として素晴らしい」というコメントをされておられ、すごく共感しました。
当コミュニティが歌舞伎好きな方や関係者などの交流の場になってくれれば嬉しく思う次第です。
そして以下のようなコミュニティも運営しております。

「南座でもっと歌舞伎を観たい!」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3843273

こちらも合わせてどうぞよろしくお願い致します。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 440人

もっと見る

開設日
2005年7月29日

7222日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!