ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PowerbookG4 TiコミュのHDD換装

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま初めまして。
Intel搭載MacBookProが発表された今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
元気にTitanistしてますか?w

さて、自分はTi1Ghzユーザーなのですが、現在の60Gの容量不足、Tigerへの移行、まだまだメインマシンで使っていくため、昨日、100GHDDを購入しました。

自分で換装するつもりで、ドライバーも購入してまいりました。

他でも調べるつもりなのですが、こちらで既に換装された方いらっしゃいますか?
方法はもちろん、注意点等ありましたら、是非お教え下さい。

よろしくお願いいたします。

コメント(4)

Tiは裏蓋開ければすぐ交換できますからね。
わりと楽。
静電気にはお気をつけくださいね。
特に問題なくできると思いますよ。
ドライバーでネジを締め過ぎて、
バカにならないように、
トルクには注意した方がいいですね。
100GHDD、うーん、うらやましいですね。
コメントありがとございます。

なんとか無事に換装を終え、移行もほぼ(?)終了しました。

換装作業自体は、最初の1回目だけは手こずりましたが、それ以降はもう慣れてしまって、アッと言う間デシタ。
しかし、何回も作業するほど、移行に手間取ってしまいました…。

みなさま下準備にはきおつけましょうね。
今更ですが、私のPBG4Ti1GBも本日100GBに換装しました。
当初は東芝の80GBの予定でしたが生産終了しましたとのことで100GBに決意!!
会社の先輩に換装してもらいましたが比較的簡単そうでしたよ!
迷ってる方ぜひおすすめします!!
当分こいつでがんばりたいと思います!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PowerbookG4 Ti 更新情報

PowerbookG4 Tiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング