ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tシャツ・アート展(JMAA)コミュの諸々報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●ショップカートにおきましては、サーバー障害のため、
 大変ご迷惑をおかけしておりますが現在、9割がた回復しております。
 引き続き確認作業を行ってまいりますので今しばらくお待ちくださいませ。
 (注文の方は問題なく行えます)
●7/31を持ちまして、一度、総販売枚数の集計を致します。
 カートが、予想外のトラブルに見回れ少しお時間を頂くことになるやもしれませんが
 売上の集計がまとまりましたら、個別にご案内させて頂きますので
 今しばらくお待ちくださいませ。
●ロイヤリティは9月頃お振込の予定です
●寄付金の振込は、8月末頃に行う予定です

下記、ご報告
+++++++++++++
8/3 「エコキャラワークショップ@日本環境教育学会」にお誘い頂き、
スタッフの代表が参加致します。
日時: 8月3日(日)16:00-18:00
場所: 学習院女子大学 2号館4階249教室
テーマ: 「行政・NPOによるエコキャラを活用した環境学習」
ファシリテーター: 淺川和也(ESD学校教育研究会・ESD-J)
報告者: 村山史世(麻布大学環境教育研究会)
     森本章夫(名古屋市環境局)
     渡部秀樹(大阪府みどり・都市環境室地球環境課)
     コパ(名古屋市環境学習センター エコパルなごや)
+++++++++++++
8/9,10 「Tシャツラブサミット」で理想科学さんの応援「Tシャツ手描きライブ!」
Tシャツアート展参加作家の松川久美さん、阿部繭子さんに、ご協力を頂きます。
【九段下 科学技術館】
↓Tシャツ・ラブ・サミットHP
http://news.t-lovesummit.com/
お時間のある方は、是非会場に遊びに行ってみてください。
JMAAの図録も配布します!
+++++++++++++
8/16〜24 巡回展とワークショップ
【愛知県豊田市環境教育施設 eco-T】
23,24は、ワークショップ開催で、2名のスタッフが現地入りします。
中部地区在住の作家さんは是非遊びにいらしてくださ〜い!
+++++++++++++
環境省の推薦により、Tシャツアート展が
特定非営利活動法人ソーシャル・イノベーション・ジャパンの
ソーシャル・ビジネス・アワードにノミネートして頂きました!
http://www.socialinnovationjapan.org/
「感動するビジネスが、日本を変える!」
企業、NPO、クリエイターのパートナーシップが評価されてのノミネートとなります。
まだまだ改善箇所も、課題も多いこのTシャツアート展ですが
小さな芽は、多くのみなさまに育まれ確実に育ちつつあります。
ありがとうございます。
ノミネートが、実際の受賞に繋がるかどうかは別ですが
ノミネートされることに大きな意味があると思っています。
+++++++++++++
上記、大手企業も賛助しているソーシャル・イノベーション・ジャパンの
ギャザリングで、なんと、JMAA竹本がパネリストとして、
「Tシャツアート展」についてお話しをさせて頂く事が決定。
皆さんと歩んだJMAAの歴史をお話ししてまいります!

ソーシャル・イノベーション・ジャパン
第4回ソーシャル・アントレプレナー・ギャザリング 2008/03/24
■日程 2008年9月19日(金)〜20日(土)
■場所 アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ内)
■主催 特定非営利活動法人ソーシャル・イノベーション・ジャパン

【9月19日(金)】の内容の一部を紹介
○特別講演
  荻原 健司氏(参議院議員、経済産業大臣政務官)
○基調調講演
  池田 弘氏(株式会社アルビレックス新潟代表取締役会長、学校法人新潟総合学園
 (新潟医療福祉大学)理事長)
+++
○働動分科会1
「環境分野における企業とNPOのパートナーシップ」
企業とNPOによる優れたソーシャル&エコ・ビジネス事例を紹介頂くと共に、協働が成功する為の条件を導出します。

・菊池政太郎氏(遠野ドライビングスクール検定員)
・竹本明子氏(日本イラストレーション協会 発起人/ JMAA代表)
・久米信行氏(JMAAエコロジー・チャリティ2008、久米繊維工業株式会社)
・中島恵理氏(環境省総合環境政策局環境教育推進室&民間活動支援室室長補佐)
・ファシリテーター:平田 裕之氏(地球環境パートナーシッププラザSR担当)
+++++++++++++
オールアバウトジャパンで紹介されました。
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20080628A/
+++++++++++++
イベント中の写真を公開しています
(本展:赤坂会場、巡回展:国連大学、JILLA GALLERY 、JILLA 研修など)
運営委員の他、志村じゅんいちさん、竹浪明さんにもご提供を頂きました。
http://t-art.jmaa.info/T_photo/index.html
こちらは写真が増えるたびに、追加して行く予定です。
+++++++++++++
親子でTシャツ書道@JMAA Tシャツアート展2008ワークショップ動画
http://jp.youtube.com/watch?v=zBBEBYzvZcg
http://jp.youtube.com/watch?v=PmAt1tIrA6k
http://jp.youtube.com/watch?v=HsyI3XR1n8A
http://jp.youtube.com/watch?v=HSeN0bHK_sM

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tシャツ・アート展(JMAA) 更新情報

Tシャツ・アート展(JMAA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング