"ドローイングセッション(DS)"って何?
コーヒーなど飲みながら、
最近の仕事、画材、ソフト、PCなどの話をしつつ
ドローイングをしませんか?〜という企画です。
DSは毎月開催しています。
もちろん誰がDSの開催日を設定してもOKです。
ドローイングセッションは各開催地で独自に
ローカルルールを作っていただいて、
参加者みなさんで楽しんでいただければ
どのようなカタチで開催されてもかまいません!
----------------------------------------------
リザルトのアップ先を変更します!
各地開催のリザルト(レポート)は
それぞれのイベントトピック(告知用)に
そのままリザルトも続けて掲載してください。
----------------------------------------------
DSの開催日に関係なく、何か描いたら気軽にアップしてください。
[ヒビドロ(日々ドローイングナリ)]
http://
週末に「お題」にそったドローイングというのはどうでしょう?
[ウィークエンドロ](不定期出題)
http://
ピクサーアニメーションスタジオのストーリーボードアーティストが主宰するスケッチの国際ウェブ企画
[スケッチクロールやります!]
http://
----------------------------------------------
[参加費について]
決まっていません。
会場費などが必要になる場合には、参加者で話し合って
皆さんが納得できるようにしていただければ特に問題は無いと思います。
ちなみに・・・札幌、埼玉は無料です。
[開催場所について]
決まっていません。
開催地で仲間を見つけて、集まりやすい場所を設定していただければ良いと思います。
ただし、お店や公共の場所でDSを行う場合には、大人のルール(他人に迷惑がかからないように、ちゃんと飲食のオーダーをするなど)を忘れずに!
ちなみに・・・札幌はペイントモンスター・アートスタジオ( http://
[開催日について]
決まっていません。
地域の仲間を見つけて集まりやすい日程を決めてみてはいかがでしょうか?
定期的に行うことで仲間が増えるかもしれません。
ちなみに・・・札幌は毎月第3土曜日に開催しています。
[DSに必要なもの]
鉛筆、ペン、マジック、水彩絵具、クレヨン
などなど画材は何でもOKです。
もちろんノートPCを持ち込んで直接描いてもOKです。
ちなみに・・・札幌はマジックや色鉛筆、そしてリサイクルのハガキサイズ用紙を用意しています。
[ドローイングの交換について]
DSでは積極的なトレドロ(絵の交換)を推奨しています。
せっかく皆さんで集まって描くのですから、ハガキサイズぐらいで描いたものを交換してみてはいかがでしょう?毎回参加すると結構コレクションが増えて楽しいですよ!
[リザルト(結果報告)について]
DSの楽しさやすばらしさを伝えるために、なるべくリザルトはアップしてください。
写真の掲載もぜひお願いしたいのですが、アップされることを望まない方は、開催地のホスト(幹事さん/代表)にその旨伝えてください。基本的に集まったということはその様子をアップすることを想定していて、DSのムーブメントに賛同していると判断し、写真のアップをします。
ただし、アップ後に掲載の取りやめのリクエストがあった場合には、開催地のホスト(幹事さん/代表)はお手数ですが対象写真を削除してください。
[ドローイングなどの販売について]
販売される方と購入される方の間で問題がなく取引されるのでしたら、自由に行っていただいて良いのではないかと思います。ただし、トラブルがあった場合にはDSに一切の責任はありません。
[そのほかについて]
ご意見・ご質問・ご提案などありましたら、気軽にこちら(http://
ただし、個人名の記載や個人情報にかかわる記載、または管理人判断によりこのコミュニティにふさわしくない投稿内容の場合には、理由を公示せず削除する場合があります。
----------------------------------------------
ドローイング・セッションのオフィシャルロゴです。
+PDF版 [http://
+PSD版 [http://
+AI版 [http://
自由にお使いください。
----------------------------------------------
みなさんのステキなドローイングをたくさん見せてください!
困ったときには