ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

URA トラウトルアーコミュの【極めて】 小技偏 【個人的】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こういう事を知っていたら便利じゃない?というものをまとめたトピック。
随時皆さんの小技を募集中。

何気ない小技でも快適になったりすると思う。ガセだったとしても泣かない。
※新しいネタには●を付けてあります。

Q.老眼でラインを結ぶのが大変です
A.だからあれほど練習をしておけと・・・
クイックノッターやEZノッターといったアイテムがあればリーダーシステムを作る時に便利。
クリップ式のルーペがあるのでそれを使ってみるとかいろいろ方法はある。
その他、フライ用品でミッジを楽に結べるというアイテムもあったと思う。

ルアーへの結び方でリングにラインを通し、右手で元糸と端末を摘む、左手で折り返されたライン(慣れないうちはやや長め)の真ん中辺りを摘んでくるくるっと回す。(捻る)端末をリング側の折り返しにある隙間へ通すと簡単に結べる。
でも納得できるまで練習すること。分かったつもりでやると痛い目に遭うぞ!

●ビミニツイストでループを撚る前に、ラインそのものを撚っておくと出来上がったダブルラインにきれいに撚りが入る。最初は加減が掴みにくいので、こちらも事前に要練習のこと。


Q.マヅメ時は暗くてラインを結ぶのが大変
A.そういう時は終わりにして帰るか、日が昇るまで待てばいい。
ペツルのヘッドライトを買えとは言わないが、小型のLEDペンライトをポケットへ入れておけば幸せになれる。
フレキシブルライトとかクリップライトとか便利なものも在るが、高額になりがち。年間に何百日も通うなら別だが、これでも必要にして十分。
ペンライトじゃ片手が塞がるって?なんの為に口が付いているんだ?咥えればよろし。

パロマーノットという結び方はナイロンやPE選ばずひじょうに強い結びができ、慣れてしまうと目を閉じていてもできる神結び。
ただ端末が異常に無駄になる事と、大きなルアーでは更に無駄ができてしまうのがネック。この辺はお供え物だと思えば。。。

Q.ウェーダーのフェルトが減りすぎっ
A.減ったら張り替えればいいんだ!が、ちょっとした工夫で磨耗を遅らせる事ができる。スタッドを埋め込むとか強引な方法もあるが、簡単なのは瞬間接着剤をよく乾かした踵の一部分に染み込ませて固めてしまえばいい。
調子に乗って全面には塗るなよ。硬くなり過ぎて滑るよ。

Q.瞬間接着剤を持ち歩く人って何のため?
A.瞬間接着剤の話が出たので追記。ソフト系瞬間接着剤を持ち歩く人はかなりのツウ。例えばちょっとした切り傷には瞬間接着剤で塞げる。深くて大きな傷や出血が止まらない傷には不向き。あくまでも自己責任で。本来の使い方は結び目に極少量付けて強度を上げる為。コレだけでも5%ほど向上するという。リングの破損防止にも。またリーダーシステムのコブに付けると若干だがガイドの通りが良くなる。ハードタイプはラインごと割れるので罠だぞ。

Q.ウェーダーのピンホールを直したい
A.専用のリペアキットが最適だが、ゴム系接着剤を米粒大に乗せる方法もある。これは応急的だがなかなかいい。布系ガムテープを5cmくらいに切って数枚を重ねるように貼り付けてポケットへ。現場での応急処理の時にはそれを剥がして貼るのも一時しのぎには便利。

Q.立ち込みしてる時にルアーBOXを開くと手が塞がる
A.そんな時には素直に陸へ戻るか、取り出したルアーのヘッド部分を口に咥えればOK!BOXを収納してゆっくり結べばいいよ。

Q.ルアーを結ぶ時やランディングした時にタックルが邪魔
A.フィツシングベストの下にループが付いているのを知ってる?ループにグリップを挿し、胸元のベルクロで止めれば両手が自由になる。そんなの無いよーって時には脇に挟むのが一般的。ベストの中身をガサゴソする時とか、場合によっては股に挟んでごらん。両手の自由度が格段に良くなる。ディープウェーディング中なら口で咥えればいい。
(咥えてばっかだねwww)

Q.リールのメンテ中、ベアリング洗浄にいい方法はない?
A.ラジコン用品にシャカシャカ君という便利アイテムがある。それかフィルムケースにシンナーとベアリングを入れてシャカシャカすれば綺麗になる。

Q.フィッシングプライヤーをよく失くします
A.ランヤードを付ければ一発解消。もしくはフライ用品でフォーセップという物もある。これはフラップに挟めるのでポケットをガサゴソする必要が無くなる。

Q.夏の暑さを少しでも解消したい
A.帽子を水に漬けて濡らし、それを被ればいい。綿製品のはジワジワと長時間快適。或いはウェーダーを定期的に腰下まで濡らしてもいい。熱中症の予防にもいいよ。ちなみに服を濡らすのは低体温を招く恐れがあるのでNG!

Q.目の前をブンブンする虫がウザっ
A.虫除けスプレーを顔射するのが最強かもしれないけど、薬品なだけになんか怖い。
だから帽子のツバにしっかり塗りつければOK!
それでもブンブンするって?キコエマセン

Q.ラインくずを機能的に纏めたい
A.そのままポイ捨てする奴は地雷。専用のダストポケットもあるが、ベルクロのオスの方をポケットの内側に貼るか、不要になったカードに貼り付けて入れておけば良い。若しくはフィルムケースの外側に貼り付け、加工してぶら下げても便利。面白いほどくっ付くし邪魔にならない。

Q.リールのベアリングを追加したい
A.純正品の流用でもいいが、ここはマニアックに専門店から買ってみよう。まずは直リンしていないからググって探す事。工業用のベアリングが幾らでも出てくる。その中で1つから発送してくれる専門店を探せば良い。純正品よりも質が良かったり、安かったりする。また流行のセラミックベアリングは軽量化にオススメ。
選ぶ時には規格を調べるか、外径×内径×幅を測ればいい。
チタンビスやスラストベアリングといった物も売っている。

Q.リールのメンテ用オイルって専用が良い?
A.指定純正品が安心だし必要にして十分。とてつもなくマニアックに行きたいなら工業用やラジコン用からの流用もオススメ。ベアリングやギアにマイクロロン加工とかPTFE加工をすると性能UPや自己満足度が格段に違う、ような気がする。
当然だが失敗した時にはメーカー保障が受けられない。

コメント(12)

瞬接ネタいただき。

かわりに一個

ユニノットは、ラインの折り返しをそれぞれつまんで、間に挟んだルアーをくるくる回せばできる。これならかなり暗くてもできます。

あにさん

くるくる回す方法をやってみたんですが、確かに楽です。
1つ確認ですが、これクリンチノットになりますよね?
ちょっと練習してみたんですが、1ポンドラインだと5秒程度で結べて便利でした。
早速いただきます。
確かにクリンチになるかな?
いずれにしても便利だと思います。
> あにさん
それ、たぶん「ハングマンズノット」の事と違いますかね?
多分同じでしょうね。
ノットの名称については、釣りや山、あるいは業界ごとに同じノットでも呼び名が違うので、あまりこだわってないですしね。

フリーとフィッシャーマンズは同じだし、正直なところ、ユニとクリンチも同じにしか見えないし、元々絞首刑用の結びだからハングマンともいうでしょうしね。

紐を二回折って、くるくる巻いて穴に通す結びは、丈夫ですぐほどける便利なノットだから、いろんな呼び方があるはずです。
ハングマンは、最後の締めを慎重にやらないと、結節強度が下がります。
ま〜、鱒の4lb程度であればあまり違いは感じないと思いますけどね。

私は、ユニノットを好んでおります。
結び方はそれぞれに派生した名前が多いですから…。
正直、和名のように「外掛け結び」とか「内掛け結び」と呼んだ方がわかり易いですよね。

結び方は人それぞれの好みや結び易さで選ばれていますから、実験では最強と証明されていても、実用的な部分では簡単な結び方のほうがトータルでは良い場合もあるし。
私は普段クリンチノットを使っています。結びが早いことと、指先で解くのが楽なのが理由です。ラインカッターを使わないで端末は歯で切っているので手数も早いw
でもガチの時にはパロマーノットを信頼しています。これは流石にラインカッターを使わないと取れません。

リーダーの結束も、ナイロン+フロロなどはユニノットが一般的ですが、トリプルサージョンズノットも侮れません。暗くても結べる事と早いこと、多少適当でも強度が安定しているナドナド、リーダー長が2〜3ヒロ程度なら問題ないでしょう。ジャンルは違いますが、フカセ釣りトーナメントでも愛用している方が多いので実績もあります。
>みかるさん

ご無沙汰しとりますわーい(嬉しい顔)
お元気でしょうか?

オイラもトラウトタックルでは、
ナイロン+フロロの結束にトリプルサージェンスノット
ルアー側にはパロマーノット(スナップ愛用)
を使用しとります。

足場の悪い渓流域等では、結束の簡単さは重要ですね指でOK
>koshikoshi さん

お久しぶりです。
なかなかゆっくりできなくて忙しい毎日です。

そんな感じなので結ぶ事も早く強くと選んでいます。
基本的にせっかちなので、目の前に魚影など見えようものなら…

結び方1つとっても人それぞれのスタイルがあって面白いですよね。
>結び方1つとっても人それぞれのスタイルがあって面白いですよね。

そうですね。
私は逆に一つ一つのプロセスを楽しみたい感じで。
川の中でビミニツイストでダブルライン作ったりリーダーつないだりしています。

というわけで,小技。
ビミニツイストでループを撚る前に,ラインそのものを撚っておくと,出来上がったダブルラインにきれいに撚りが入ります。
> はくどをさん
やっぱり結ぶという一つの行動にも各自のスタンスが感じられていいですね。
一つの機能性として求めたり精神集中の儀式であったり、こんな些細な事にも目を向けられるって、実は貴重なことかもしれません。

小技、やってみたらクルクルって面白いですね。後程編集させていただぎす。
着水音をコントロールできるようになりました。着水音を限りなく小さくする事で、着水時のバイトを取れる可能性が高まり、よりエキサイティングになりました。

ライナーで投げて、着水前にロッドを振り上げてラインの放出を止めてロッドで置きに行くように着水させると、重いスプーンでもプラグでもぴとっと着水させることができます。スピニングとベイトと、やり方がちょっと違いますがかなり楽しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

URA トラウトルアー 更新情報

URA トラウトルアーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング