ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AQUATIMER/アクアタイマーコミュの初心者です…アドバイスください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして♪つい先日アクアタイマーのことを知った初心者です…
ちらっと立ち寄った時計屋でアクアタイマーを見て一目惚れしましたわーい(嬉しい顔)
みなさんはどのタイプが好き(おすすめ)ですか??自分が見たのはモデルチェンジ前の黒×白の三針のものでしたグッド(上向き矢印)
店の人からは、新しいモデルの出来もかなりイイと聞きました。
自分は仕事にも使いたいと思ってるので漠然と少し小さめな前のモデルの黒がイイなと思いましたが、店員さんには『アクアタイマー買うなら黄色も捨てがたい』と言われました。
みなさんはどう思われますか??
長々とすいませんでしたm(__)m

コメント(21)

使うご本人の好みが大切ですよ。
店員さんの意見はあくまでも店員目線ですから。
私は黒X白のクロノ使ってます。
日常使いにはこのサイズの方が使いやすいです。
新しい方はちょっと大きいかな。
あくまでも、僕の意見ですけど。
私はその「黒×白の三針」を使っています。
個人的には、スーツに合わせるには新型よりこっちの方が違和感なく馴染むと思っています。
新型は、よりダイバーズらしいシチュエーションに似合いますかね。
ま、好みの問題です。
親切な回答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そうですよねウッシッシ旧モデルに気持ちが傾いてきたした♪ちなみにチタンとステンレスって何が大きく違いますか??やっぱり重さでしょうか??
仕事使いも考えていらっしゃるなら、職種にもよりますが、1つ前のモデルの3針がオススメです
OFFの時しか着けないってなら、流石にもう新品は無いかもしれませんが、GSTですね
チタンとステンでしたら、僕はステンです
つーかアクアタイマーはGSTの白文字盤しか持ってないんで、強制的にステンになっちゃったんですが…

でも選べたとしても、きっとステンを買ってたと思います
チタンの色は好きなんですが、僕はどーもあの見た目で、あの軽さってのが馴染めないんすよね^_^;
> ☆ハンゾー☆さん

金属アレルギーのある方はチタンが無難かもしれません。
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)参考になりましたウッシッシ
高い買い物ですから慎重になりますが頑張って買いたいですグッド(上向き矢印)
私は前のモデルの3針で黄色を使っています。チタンです。
ON & OFFで活躍させたかったので、チタンブレスで購入して、ラバーベルトも購入しました。
正に今日、衣替えって感じでラバーからブレスに交換して出社しましたが、オフィススタイルにもいい感じです。何よりもダイバーズウォッチなのにインナーベゼルってのが、オフィススタイルにもスマートにマッチして好きです。
私は前のタイプの黒の三針を使ってます。オン・オフどちらもしっくりとこなしてくれます。私も最後の最後までチタンとステンで迷いましたがステンのずっしりと重い重厚感にやられました?。
復刻したヴィンテージのアクアもいいですね!
これもインナーベゼルです。
はじめまして。
昔は憧れでしかなかったのですが、いよいよ具体的に検討を始めました。

インナーベゼルタイプの、IW371928や、ラバーベルトのIW371933を狙って、いろいろ探しているのですが、生産中止モデルという事もあり、なかなか見つかりません。

矛盾するかもしれませんが、極力中古よりは新品にて手に入れたいと考えています。未使用品含め、時期的に探す事は難しいのでしょうか?
皆さんのご意見頂けますと幸いです。。
>11

うーむ、確かに難しいですよね・・・。

私的には、前にも書いてますけど「虎ノ助」をオススメしますけど。
http://shop.teinei.net/toranosuke/?category=1
仮に中古モデルであっても、ワンオーナーモノなど
掘り出し物を見つけてくれるショップです。

私もコレクションは買う時は、ココ。
手放すときもココにしてます。
他にもショップはありますが、時計の価値観を
非常に大事のしてくれる店主ですから。
あとは、他のショップと違い、個人経営なので店主になんでも
遠慮無く相談できることですね。
>エイジさん

お返事有難うございます!

さすがに難しいですよね・・
昨日もいろいろお店をまわってみましたが、なかなか「これ!」というものがなくて、、

「虎ノ助」さん含め、も少しあがいてみます(笑)。。
新品で難しいとなると、より良い中古品を、、となりますものねー。
アクアタイマーが欲しくて今購入しようか考えてるのですが、試着できる店が近場になくてあせあせ(飛び散る汗)それで質問なんですが、腕が細いんですけど、新型アクアはデカいけど、付けてるって方いらっしゃいますか?わーい(嬉しい顔)
新型はなんだか安っぽいですよ・・・
ホームセンターで売ってるような残念なレベルのデザイン
インナーベゼルだからかっこいいんです アクアは
私は断然新型です。旧型は地味すぎです。派手になった新型の方が好みです。

まあ周りがなんと言おうと本人が気に入った方を買えばいいんです。
新型のこの夜光にやられちゃいましたw
私は旧型(SSの3針)を持っています。
新型は行きつけの時計店で何回も試着してますが、印象はかなり違います。
数値的には、旧型42mm、新型44mmと2mmの差ですが、新型はかなり大きく感じます。
とは言っても、やはり感じ方は人それぞれで、大きい方が存在感があっていいという人もいるし、小さいほうが邪魔にならなくていいという人もいます。

試着できる店が近くにないということですが、やはり無理してでも試着しないと決められないと思います。
その際は、一番その時計を着けることが多いファッション(カジュアル or スーツ)で試着して、全身を鏡に映してみることをオススメします。
大きさに少しでも違和感を感じたら、周りの人も同じ感想を持つと考えられますので、購入には慎重になられたらどうでしょうか。
試着時には大体舞い上がってしまいますので、冷静に鏡の中の自分を評価することが重要です。(店に人はまず「似合わない」とは言いませんので。)
とりあえず試着するようにします電球舞い上がらないように気をつけて検討しますわーい(嬉しい顔)ありがとうございました電球
アクアタイマーデザイン変遷。
毎回かなりのイメチェンですね。
左のモデルに1票!
またまたスイマセンあせあせ(飛び散る汗)
まぁ個人の好きな方と言われると思うんですが、ステンレスベルトとラバーはどっちがオススメですか?
値段の問題もあるんですが、今使ってるタグホイヤーがステンレスベルトなんで、ラバーでも気分転換になるかな?と思い質問しました電球
実際、どっちのが付け心地が良かったりと言う意見が聞ければと思いますわーい(嬉しい顔)
>ミワテルさん

ラバーベルトはメタルベルトに比べると安価であるのと、ある意味消耗品ですので、購入時はメタルブレス、後でラバーベルトを購入すると言う方が多いようです。

着け心地で言えば、特にステンレスモデルの場合はかなり軽量化出来ることが魅力だと思います。

参考までに。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AQUATIMER/アクアタイマー 更新情報

AQUATIMER/アクアタイマーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング