ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「サロン淀川」コミュのサロン淀川2月の出会い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「2月の出会い」
 2月のサロンは今年で6回目になる淀川区朗読ボランティアグループ「こもれび」さんにお越しいただき「家族」をキーワードにそれぞれのイメージで朗読をしていただきました。「かえるになったぼた餅」はユーモラスな行動をとる嫁と姑−ぼたもちを田から捕まえて重箱に入れる嫁、驚いた姑−の話。「おばあちゃんのさがしもの」では孫のお婆ちゃんに対する優しい思いやりを語っていただきました。「字のないハガキ」のお話は終戦後一年生の子が疎開する際父が宛名を書いたハガキを渡し疎開先での生活が楽しかったら○を書いて送ってくるようにと父は言った。最初の頃は大きな○だったが、しばらくすると少しずつ小さな○に代わり、そして×になりいつの間にかハガキは届かなくなった。つき日が経ち疎開先から子供が帰ってきた時父は大喜びで迎えた。戦争で子供たちが悲しい思いをするのには耐えられない。という内容で参加者は、何時の世も親子の愛情は素晴らしいと涙しました。
 最後の「飢餓の雪」では貧しい家庭の子供が子犬を拾ってきたのを父が責める、子供の、子犬への愛は雪の中へと消えていく様子が寂しく、むなしいという状況を朗読していただきました。参加者の方たちは目を閉じて聞き入っておられました。
 今回のテーマ「家族」は誰もが家族を大切に互いに思いやりを持ち、温かな家庭を築き生きていくことの素晴らしさを改めて気づかせてくれ、私たちはこう生きてきたし、今もこう生きているということを朗読を通じて感じました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「サロン淀川」 更新情報

「サロン淀川」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング