ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

何をいまさらタイランドコミュの私のおすすめ!(食事スポット)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイのお奨めレストランを教えてください!
タイ料理だけではなく、和・洋・中華とジャンルは問いません!

管理人(いでち)のお奨めは、タイ料理のシーフードレストラン「ソンブン」です。
http://www.somboonseafood.com/

スリウォン支店はパッポンから徒歩5分くらいですので旅行者にも行きやすいかも。

ソンブンのHPによると、最近、タクシーに「ソンブンに連れて行って」というと違う店に連れて行かれることが良くあるそうですのでご注意!

コメント(11)

ソンブンは、スリウォン店にしても、ラチャダー店にしても、 BTSから行きやすい場所なので、タクシー乗るのが怖い方にもお勧めできる店ですよね。ナライホテル、ソフィテルシーロムホテル(ソフィテルは、コンベンションセンター近くにもあるので注意)あるいは、プラザホテルからならスリウォン店に歩いて行けるしね。ソンブンって、メニューに日本語がなかったような気がするけど、最近いってないからわからないな。

味:★★★★★
(超お勧め。辛くないもの多数アリ)
初心者OK度:★★★★
(BTSでいきやすい。徒歩可能ホテルも多数アリ)

ここにいったら、
「プーパップンカリー」
「トー(ト)マンクン」
はハズせません。
私のオススメは、トンローにある「トンクルアン」です。
詳しい場所は…ちょっと忘れちゃいました(^^;
2回も行ったのに(> <)
でも、有名なお店みたいですよ♪
友達が持ってたガイドブックに載ってました☆

ここのお店でも「トートマンクン」「プーパッポンカリー」めちゃウマっです!!!!
あと「ソムタム」もおいしかったですよ♪
「あんまり辛くしないで」と言ったので、ちょうど良い辛さでした(^^)v
トンクルアンはトンローにあるイサーン料理(東北地方)のお店ですね。何度か食べたことあります。

イサーン料理は、食べなれないとちょっと厳しいですが、初めての方にはおすすめのおみせですね。

僕はイサーン地方に長くいたこともあって、ちょっと物足りないです(汗)

詳しくはこちら
http://www.bangkoknavi.com/food/restaurant.php?id=69
こんにちは

一昨日ソンブーンに寄ったばかりです。(もう帰国してます)
メニューは日本語はありませんが、写真付きですので特に問題ありませんね。

ラチャダー店にも以前寄りましたが、やはりスリウォン店が一番ですね。「トー(ト)マンクン」はどんな料理ですか?蟹カレーは食べましたが、そちらは食べ逃してしまいました・・・。


後は、定番ですがタイスキのMKレストラン。日本人には一番なじみやすい味ですね。
トートマンクンは、海老のすり身で作ったタイ風さつま揚げです。

普通のタイ風さつま揚げは、トートマンプラーといい、魚のすり身で作ってあり、いかにもさつま揚げという感じですが、トートマンクンは衣がついていて、ぱっと見は小さなメンチカツという感じでしょうか。

これをハチミツの入った甘いたれにつけてたべます。

ただ、僕は甘いタレはあまり好きではないので、「シーユカーオ」と呼ばれるタイの醤油(ナンプラーではなく、大豆から作った醤油)をつけて食べます。おいしいですよ。
トンクルアンはイサーン料理屋さんだったんですね☆
確かに、あまりくせがなく食べやすい感じでした(^^)

来月バンコクに行くんですけど、カオマンガイのおいしいお勧めのお店あったら教えて下さぁ〜い(^o^)/
カオマンガイの美味しい店ですか…

スクミットのトンロー(55)にシンガポールカオマンカイ?のお店があったと思います。
店の名前はちょっと覚えてないですけど、フリーペーパーに広告が載っていたと思います。

ここでは、ご飯と鳥を別々に注文したりします。
おいしいですよ。
シンガポールカオマンカイですか〜☆
興味津々p(^^)q
探して行ってみまぁ〜す♪
いでちさん>
お勧めのシンガポールカオマンカイ?のお店、見つけられず行けませんでした〜(ToT)
カオマンカイはフードコートで、我慢しました↓↓
トンクルアンにはしっかり行ってきました(^^)v
ずいぶん昔の書き込みですが、ちょっと通りがかったので。。

トンローのシンガポールチキンライス(確か「星州海南雛飯」ってバナーが店頭にあります。ならびに2号店もオープン!)も旨いですが、もっとタイっぽいカオマンガイならプラトゥーナームのニューペプリー沿い(運河側、プラトゥーナームセンター向かい辺り)にある店が最高です。(写真参照)

あとトンローのスクンビットパクソイ脇(プロンポン側)にあるOKカオマンガイもイケます。

個人的に良くいくのは「サバイジャイ・ガイヤーン」。エカマイのソイ1パクソイ(エカマイ沿い)にデーン!と構えています。親指を立てたニワトリの絵が目印です。
行き易く、いつも安定して美味しいのでおすすめ。まずはガイヤーンを。ラーブやヤムもいけますよ。
はじめまして☆

ちょくちょくタイ(主にバンコク)に行くんですが
屋台で見かける
小さな子持ちイカ?!を中華鍋でざーっと炒めている料理、
なんて言うかご存じの方いらっしゃいますか?
いつも立ち止まって「食べたい・・」と思ってました。
屋台はどうしてもチャレンジできなくて
もしレストランであの料理が食べれたら・・と思ってます。

ご存じの方、宜しくお願いしますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

何をいまさらタイランド 更新情報

何をいまさらタイランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング