ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

谷崎潤一郎コミュのどの作家がご贔屓ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学生時代に谷崎のあの艶めかしい気品のある世界に魅了され、大学では谷崎研究をしていました。

自分の住んでいる関西が嫌いだった私にとって、生まれた土地を誇りに思わせてくれたことにも、とても感謝しています。

「春琴抄」「卍」「陰影礼賛」「刺青」が、特に好き。

昔は関西弁(大坂弁)って比類ないくらい綺麗な言葉だったのに、低級なTVのせいで、とても下品になってしまったこと、彼が生きていたらとても悲しむでしょうね。。。



お話が反れましたが、皆さんは他にどなたの作品を好んで読まれますか??
ご参考にさせていただきたいです。
ちなみに私は、三島や泉鏡花、尾崎紅葉、澁澤龍彦、寺山修司・・・詩でしたら高村光太郎なんかが大好きです。

よろしくお願いします。

コメント(21)

阿部公房,中原中也,高村光太郎を読んだりしていました。

今は,林あまりなどが好きです。

谷崎の作品は,卍と春琴抄が好きです。

高校生や大学生のころはまってました。
京都のお墓にご挨拶に行ったこともありました。

今では,文学作品はほとんど読まなくなりました。
また,読んでみようかなぁ
私は「細雪」と「陰影礼賛」、それから潤一郎訳の源氏物語。

谷崎訳の「源氏物語」が本当に傑作ですね。文体が非常に優雅で美しい。細部の細部まで行き届きながら、型にはまったり自身の感情が入ることなく、常に原作に忠実・客観の姿勢で書いており、原作の味を引き出していると言えます。

他の好きな近代作家は、芥川龍之介(谷崎と対立したという笑)、太宰治、幸田文など。基本的には万葉、古今和歌集、源氏物語、今昔、平家物語...といった昔の歌集や物語が好きです。
>まおさん
中原中也は良いですよねぇ〜
あの病的な感じw

林あまりさんは読んだことないです、どんな感じですか??

ちなみに私も今年はお墓参りに行こうかと思っています。
京都は谷崎作品にちなむ名所がいっぱいですよね。
明日は平安神宮に遊びに行ってきます♪

>マストロヤンニさん
関西弁に憧れてらっしゃるなんて関西人としては嬉しいです^^
けど、綺麗な関西弁を話されてる方はそう居ないですけどね(私を含めw)。やっぱりご高齢の方では、たまに谷崎作品を彷彿とさせられるアクセントで話す方がいらっしゃいます。

文章に音や響きって、ありますよね。
流れるようにリズムが奏でられていて、とんとんと読み進めてしまう。
鏡花もそうですね。

そう考えると、文学ってほんとに素晴らしい芸術だなぁと思います。

>JLさん
私も古文が好きです。訳文と一緒でないと読めませんが・・・^^;
昔の人って、なんて綺麗な言葉遣いだったんだろうと思いますよね。感性が素晴らしい。学ぶべきものがたくさんあります。現代では忙しすぎてなかなか見つめれない事物が、輪郭を伴って新鮮に描写されている、本当に頭が下がります。

谷崎訳の「源氏物語」、早速読み返してみます♪
>自分の住んでいる関西が嫌いだった私にとって、生まれた土地を誇りに思わせてくれたことにも、とても感謝しています。

全く同感です。
わたしも同じく感謝しています。

>三島や泉鏡花、尾崎紅葉、澁澤龍彦、寺山修司・・・

これまた同じです。最近の贔屓の作家はわからなくなってしまいましたが量的に一番読んだのはおそらく澁澤、最近はこれまでに買ってあってまだ読んでない本を乱読しています。
>Bluemondayさん
同感していただけて嬉しいです^^

やっぱり、谷崎的エロスを感じることの出来る作家さんって、皆一緒なんですかねー??

澁澤はともかく、寺山なんて一見全然ジャンル違うやん!と思う方も多いと思いますが、本質的にちょっとアブノーマルな香りがする点では同類ですもんねー。

面白いですね♪
マルグリット・デュラス、ジャン・コクトー、樋口一葉、三島、宮沢賢治etc.一貫性あるんだかないんだか・・・。

>まおさん
中原中也が好きなら、立原道造はどうですか?
私は二人とも好きです。

>JLさん、CYBERCATさん
古文が好きだなんて、素敵ですね!受験以来あえて古文は選んで読まないのですが、決して嫌いではありませんでした。
特に好きだったのは、大鏡です。
『刺青』『陰影礼賛』『春琴抄』が好きです。
艶のある空気を持った文章に大いに魅了されました。

古文は私も好きでした。成績は悪かったけれど(笑)
音読するだけで伝わってくる雰囲気や空気がとにかく好きで
古今、今昔、土佐、更級、徒然草を繰り返し。
他には宮沢賢治、芥川龍之介、中原中也、高村幸太郎、中島敦、荘子。陶淵明あたりの唐代漢詩も。

最近は現代小説ばかりですが……梨木香歩、いしいしんじ両氏の柔らかい日本語は好きですね〜
はじめましてです。
僕も中上健次が好きです。大谷崎に捧げるとして書かれた『重力の都』をことあるごとに読んでいます。

谷崎は「刺青」がやはり好きですが、どんどんその魅力も一筋縄ではいかなくなり、どれも甲乙つけがたい作品ばかりです。

その他には、永井荷風も好きです。
皆さん有難うございます(^0^)//
同じ谷崎崇拝者としてすごーくためになります。

>chiakiさん
ジャンコクトーは数冊読みましたが、余り進まずでした^^;
けどけど、美輪さまの舞台「双頭の鷲」は凄く良かったです!

>micchiiさん
古文、もちろん訳付きでないと読めませんが^^;
すらすら読めるようになりたいとは思います。
けど、本質的に昔の人も現代の人も、恋愛に関しては考えてることって変わらないんだな〜と思います。表現の仕方は違うけれど。面白いですよね^^

谷崎随筆集で「古今和歌集」について触れていますが、古文のSM描写って凄いですよ。
現代文より文体のせいか、はるかにエロいw

>うたさん
漢詩はまだ未踏です。。。ハードル高そうでw
現代小説は全く読まないんですが、挙げてらしゃった両氏、チェックしてみますね♪

>maxi-japanさん
確かにうっとりしますよね。あの艶っぽさ。
谷崎の女性美への執着が伺えます。
もし今谷崎が生きているなら、現代の女性をどのように見るのでしょう。興味深いですね^^
>あましさん
「刺青」は短編ではありますが、谷崎の魅力が凝縮された素晴らしい作品ですね。私もtatoo入れてますが、よく「痛くなかった??」って聞かれます。けど、痛みが伴うからこそ入れるものだと思うんですよね。

中上健次、読んでみます。
課題が急に増えて大変ですが、嬉しいです^^
日本の作家ですと泉鏡花、澁澤龍彦、中原中也 室生犀星 坂口安吾 黒岩涙香 江戸川乱歩 森茉莉とかとかとかが好きでした。
坂口安吾・夢野久作・阿部公房・寺山修司・・・等、敬愛しております。最近、中上や荷風を読んで胸がときめきました。
谷崎が書く女性の艶っぽさやはなんとも言えません。
既逝の方では石坂洋次郎、ご健在の方では、椎名誠、石田衣良、宇能鴻一郎、宮尾登美子サン。
国外でしたらローラ・インガルス・ワイルダー、ルーシーMモンゴメリ、パール・バック。と言うように私もまったくバラバラな方向なのです。
が、こう記してみて気が付きました!皆さん食事の描写が素晴らしい作家であることに!!

>あっきさん
池波正太郎は以前「散歩のとき何か食べたくなって」を読んだだけですが、確かに旨そうです。こんど時代ものも読んで見たいと思います。
芥川龍之介、C・S・ルイス、山田詠美、上遠野浩平、西尾維新
ライトノベルの面白い人を探すのが、最近の楽しみです

谷崎では「細雪」「刺青」「母を恋ふる記」などなど
谷崎源氏は素敵ですよね!
他の訳では、奥行きのある美しさというか、艶めいたところがなくて物足りません……

日本の作家だと森鷗外、夏目漱石、太宰治、川端康成、三島由紀夫あたりを好んで読んでました。

海外ではドストエフスキーが最も好みの作家で次がスタンダールでした。

近年は情熱の衰えからか、文学作品の読書から遠ざかっています。

谷崎作品もまた読み返してみたいですね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

谷崎潤一郎 更新情報

谷崎潤一郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング