ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

確定申告コミュの社会保険料控除について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
扶養していない別居の親(38万以上の所得あり)の国保、年金等を子供が払った場合、その領収書を添付すれば子供の確定申告で親の社会保険料控除をとれますか

あくまでも、扶養していないと控除できないのでしょうか…

子供が払っていても、親本人の控除にしかならないのかな。

分かる方がいらしたら教えてくださいぴかぴか(新しい)

コメント(2)

コメントさせて頂きます!

今回のケースは、ごめぐさんと親御さんが、『生計を一に』しているかどうかがポイントです。


別居の場合は生活費などを常に送金していることや、休みの日は大体家に戻っているなどの要件を満たす必要があります。


親御さんの年金などを支払ってあげるほどですから、多少生活費も送ったりしてあげてるのではありませんか?


その事実があれば控除は可能かと思われます。
> しまさん

コメント、ありがとうございますexclamation ×2

母が入院中なのもあり週2〜3回は実家に寄ったり泊まったりしています。

両親の税金、社会保険料や医療費も支払い、管理をしてて、両親が自営な為、それぞれの確定申告の準備をしていますあせあせ(飛び散る汗)

私は給与所得者で源泉徴収してますが、上記の様な事情があり、私も確定申告をして控除をとった方がいいと助言頂いたので両親と自分の確定申告をしようと思っていますほっとした顔

なにか良い方法をご存じでしたら、知識をお貸しくださいぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

確定申告 更新情報

確定申告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング