ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

確定申告コミュの*質問* 確定申告時に必要なものなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の9月に1年間、正社員として働いた会社を退職しました。
初めてのことで「確定申告」自体、よく分からないのですが、いくつか質問させて下さい。

1.確定申告の際に、何を持っていけば良いのか分かりません…。
・源泉徴収票
・身分証明書
・印鑑
・通帳
・年金手帳?
これ以外に何か必要なものはありますか?

2.会社を退職した後、12月は短期のアルバイトをしていました(スポット・短期の掛け持ち)。
収入は8万円程ですが、この収入は申告するものですか?

3.源泉徴収額が大体5万円程です。
これはまるまる貰えるわけじゃないんですよね?

4.必ず最寄りの税務署で確定申告を受けないといけないんですか?


質問ばかりですみません…。
後、確定申告を受ける際に気を付けないといけないことはありますか?

コメント(3)

1.年金手帳は必要無いと思いますけど。基本的には源泉徴収票と印鑑と通帳があれば大丈夫です。
  あとは確定申告の内容次第で必要になる物もあります。

2.確定申告をする場合はすべての収入の申告が必要です。

3.もらえません。

4.提出時点で住んでいる住所を管轄している税務署です。
トピ主です。
しまサン、ありがとうございます。

2についてなのですが、スポットで働いてた分は「日払いの派遣」なので給与明細自体貰っていません。
短期のアルバイトは給与明細は貰っています。

やはり両方共、源泉徴収票は必要ですか?
日払い派遣だろうと短期バイトだろうと源泉徴収票を発行するのは会社の義務ですので
派遣元・バイト先の会社に源泉徴収票を請求してください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

確定申告 更新情報

確定申告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング