ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たぃよぅの小箱コミュのニュースについて一言。12月3〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<12月3日>
*<交通事故>死亡した子どもらの写真をネット掲載 告訴へ

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=125718&media_id=2
こんな著しくモラルに反したことをする人間がいるから、
ネットの品位が落ちるのですよね…

「HPを制作した東京都あきる野市の小学校教諭の男(33)に対する、
侮辱容疑での告訴状と児童ポルノ処罰法違反容疑での
告発状を警視庁に提出する」

この小学校教諭がやったことなのかは、この文面のみではわかりませんので、
この点についてはふれませんが…
こういうのは、児ポ法の構成要件に該当するのですね…
この法律については、中身知らないので、今度読んでみることにします。
  


*トラック業界、社会保険未加入35%…近畿の事業所

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=125515&media_id=20

運送業界って、夜中も運転したりと、
もっとも保険の必要な業種だと思うのですが…
35%が加入していないとは… 劣悪ですな。

「規制緩和による運送料金の値下げ競争に伴う人件費削減」

値下げ競争するのはいいですが、こういう必要経費から
削減するのは、いかがなものかと…
もっとも、企業である以上、生き残りに必死なのはわかるわけで。
こういうところに、税金による補助が必要なのだと思いますが、
そう簡単にはいかないものなのでしょうか?


<12月5日>

*<新建築>市条例で「豪邸」限定へ 兵庫・芦屋の高級住宅街
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=126211&media_id=2

お恥ずかしながら… 六麓荘(ろくろくそう)って
初めて聞いたのですよね…
香港の高級住宅街を手本って、
香港の高級住宅街を知らないので、
イメージがわかないし… 私は、つくづく無知だなぁ。
それはともかく、この条例のみでは、
高級感がなくなり、ブランドイメージが失墜→
住民が逆に減る、なんてことも考えられるので…
ブランドイメージを守りたいなら、逆に、
攻めの姿勢でいろんな手を打たないといけないと思います。
豪邸制限ってことで、人口増加を図りたいのでしょうから、
「住みやすくなった」もしくは「手ごろで高級感あふれる」とか、
そんな感じで宣伝を大々的に打つのがいいのかなぁと、
この記事を読む限り思ったのでした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たぃよぅの小箱 更新情報

たぃよぅの小箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング