ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンガリー国鉄(MAV)コミュの列車・電車で訪れた街の写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バルトーク記念館(旧バルトーク邸)

素敵な音楽をたくさん作曲したバルトーク氏の旧邸。
地下鉄モスクワ・テール駅からトラムに乗っていきました。
駅から少し離れていますが、ヤーノシュ山のいかにも高級住宅街とした通りを歩くことになります。鳥やらイタチやらいろんな小動物にも会えました。

コメント(11)

列車から見たバラトン湖

MAVの多くの路線がハンガリーの大平原を走るため、車窓は比較的単調です。
しかし、このバラトン湖に沿って走る路線については、美しい車窓を楽しむことができます。「バラトン・○○○〜」という名の駅が続くのも印象的です(バラトン・フェルドバール、バラトン・セントジョルジなど)。
撮影2004年9月。シーズンが終わって静けさを取り戻した湖の様子です。
ほぼ4年ぶりの書き込みですが・・。

Sátoraljaújhely(シャートラルヤウーイヘイ)

ハンガリー東部、スロバキアとの国境の町。スロバキア側のSlovenské Nové Město(スロヴェンスケー・ノヴェー・ムニェスト)と接しています。以前は国境をまたいだ列車がありましたが、今は休止しています。両駅間を歩くと30分くらいです。
過去にエステルゴムに半年間滞在していました。
もっぱらブタペストへ行くのは電車かバスでした。
バスは地下鉄のM3のアルパードヒッド行きでしたので、
そこからは地下鉄で行動していましたね。


写真
バラトン湖あたり
ブタペストウエスト駅
エステルゴム駅
ばじお - Kovacsさん

Visegrádのお写真と同じアングルの写真がありました。
ばじお - Kovacsさん

エステルゴム〜ブタペスト航路での桟橋です。
Visegrádを徒歩ですか?
小生、10回ほど行きましたが、マイカーで行ったので楽でした。
確かに急ですね。

写真

またまた近いアングルかな
ジェール
Visegrád頂上手前
ハンガリ−の鉄道の写真をホ−ムのアルバムにアップしています。ご覧ください。
No10の M61 010 の2001年8月の撮影です。10年前も同じような塗装だったんですね。撮影場所はブダペスト市内です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンガリー国鉄(MAV) 更新情報

ハンガリー国鉄(MAV)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング