ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自傷、リストカットコミュの瀉血のやり方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よくアムカをしていて、両腕共傷痕がいっぱいでボロボロです。
瀉血なら痕がつかなくて良いかなと思い、先日注射針を入手しました。
が、やり方が解らないです。針が血管にうまく刺さんないと血は出ないだろうし…
誰かやり方を教えて下さい。お願いします。


ちなみに『瀉血』って何て読むんですか?

すみません、無知すぎて。。

コメント(48)

私は採血などで刺される、肘ですね。

痛さに関しては、針の細さによるので、21Gくらいなら大丈夫じゃないかと思いますけど。
18Gはさすがにちくっとしますね(汗)
以前、病院で働いていた事があるんですが、18Gはさすがに太いかな…とおもいます。
かといって24Gとかだと細すぎるかなと思って。
一応21Gと22Gの針を持っているので、大丈夫そうですね。
そうですね。18Gは結構太いので、思い切り血を抜きたいときにしか使用してないですw

基本は20Gかな?ある程度は血もつまらないし。

実は、心療内科の先生と特に内科の先生…そして何故か整形外科の先生に

「重度の貧血者。輸血必要」

と言われてますw
「い・や・だv」
と断り続け、貧血治療しなきゃいけないのにしていない…。
鉄剤注入されるときに、自傷行為の傷跡のことで説教されるのが嫌で。

このまえ、普通に交差点で倒れました。
…誰も助けてなんかくれなかったけど(苦笑)
しゃけつのやりすぎには注意ですよ!
私も以前やっていて、一週間で1?gとか抜いてたら重度の貧血。
輸血と言われた時に止める決心をしました。
今は手首の絆創膏で隠れるくらいの所を切り刻んでます(苦笑)
確かに痕にはなるけど、自分と闘った証拠だから…。
ってトピの主旨から外れてしまいましたね(苦笑)
瀉血をやりすぎると

レベル1、貧血・・・鉄剤で補える範囲

レベル2、貧血・・・鉄剤&鉄剤の注射(毎日)で補える

レベル3、ショック症状・・・救急車で病院

ですね。


やり方などについては。
★瀉血、献血依存★コミュがわかりやすいですよ。
あ、私レベル2ですね。常に。
ときどきショック症状出てるみたいだけど…(汗)
☆mayaさま
前までは取り扱っていたところがあるんですが、今はそこすら「取り扱い終了」になっています。

なので、オークションでも多少は高くなっているはず…。
☆mayaさま
ぼったくりには注意してください!
今までなら100本1000円くらいで変えてたと思います←覚えてなくてごめんなさい(汗)


瀉血針を手に入れるまでは、二の腕縛って血管浮き出させて、肘に刺繍針刺して血を出してました←代用
血の出る量は少ないですが、ゴムで二の腕を縛っても出てきましたよ。
刺繍針、太いですからね(苦笑)
☆mayaさま
ボッタクリはたまりませんよね(汗)
私も今手元にあるのが最後なので、なるべく我慢してます。
オークションとかしたことないので、お力になれず…| ̄|○川
いろんなヤフオク以外にもオークションってありましたよね??

いろいろ参考にしてみてください。

代用で満足…針を刺した後、握りこぶし作って握ったり、ちからゆるめたりするとまた血が出てきたりもしますよ。
ただ、言っちゃえば小さい傷なので。
血を出す間は、止血してるゴムは外さないほうで。



☆みそのん@絵仕事募集さま
初めまして。
ちょっと前まではヤフオクでもなかったみたいなんですよ!
やっぱり時期によるんでしょうか?(謎)

血管が細いとなかなか難しいですよね(汗)
私は細いほうではないので、何とかなっていますが…。
瀉血にも慣れてきたし。
ゴムを思いきり結んで、手を握ったり、緩めたりを繰り返しつつ、肘のところを叩いてみてもダメですかね?
採血などされる場所ならまだわかりやすいだろうし…あと刺す前に指で感触を確かめてみるのもいいかもしれません。
コリコリしますよ。
☆みそのん@絵仕事募集さま
商品名…つったら、やっぱりアレですかね…。

私は部屋で着るゴムパンツのゴムを使ってますw
針が細すぎる…25Gとかなんですかね?
むむ…。
でも、血管が細いなら18Gなどの太い針も大変だと思うけど、どうなんでしょう…。
私のマイミクさんにも血管が細い人がいて、苦労はしてるみたいです(苦笑)
そんかし、足の甲とか、手の甲の血管で刺すときもあるみたいですよ?私は逆にそっちになるとヒットしないのでいつも肘w
穴が分かるww

mayaさまにも書いたんですが、刺繍針で刺すのはどうですかね?
瀉血にはならないけど、血は出ますよ。
挿した穴からたら〜っと。

だんだんと夏に近づいて自傷も出来づらい時期になりますしね(汗)
かつてやりすぎで、輸血寸前までの貧血になりました。
自分もしてたことだから、「やめろ」とはあえて言いませんが、注射器と針の処理はきちんとしてくださいね。

病院では、医療廃棄物として、専用のダストボックスに棄てて業者さんが引き取りに来てくれてます。
家庭ゴミと一緒にポイッと棄てるのは絶対にしないでくださいね!!

あなた方がどれだけ傷を付けようが、それはあなた方が好きでやってることですからどうでもいいですが、ゴミ処理の人が万が一その針を刺してしまったら、どうします?

やるなら最後の処理までしっかり自己責任でやってくださいね。
シャケツうまくいかないです。やり方が悪いのでしょうか。アオタンが酷いです
瀉血してますが量が少ないです。1回どんぶり一杯くらいしか抜けません。もう少し抜きたいけどやり方悪いのでしょうか
はじめまして。最近瀉血のことを知りリスカの代わりにやりたいんですけど今は注射針もなかなか見つからないですねあせあせ(飛び散る汗)現在で買える所があれば知りたいです。
気になって読んでいたらリスカするより分からないなら…と思ったのと、あぁ、あたし貧血で今鉄剤飲んでるんだった、と思い出しました。
普通でこれだから瀉血したら医者に何と言われるか…。
でもリスカとか傷がモロだと(家庭環境)困る。
複雑…。
何気に大昔ボディピアス開けるのに使っていたニードル発見。
でもこれ14Gだったような。
よくこんな太いので開けていたな。
>>[40]
注射針じゃなくてもピアスを開けるときのニードルでも瀉血できますよ!
一応Amazonにどっちも売ってて割と安く手に入ります
>>[44]
教えてくださってありがとうございます!
早速見てみます。
注射針手に入れたんですけど、日本のメーカーじゃないやつで。ちゃんと滅菌消毒されてるか不安です。みなさんは火であぶって滅菌してますか?
初心者。
上手く静脈に刺さらない…
駆血帯外して針抜いたのに青タンだらけだし。
深さ足りんのかな?深すぎたのかな?

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自傷、リストカット 更新情報

自傷、リストカットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。