ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エリック・アンダースンコミュのエリックが街にやって来た(後編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(長いし、自分にとってはスペシャルな出来事なので・・・
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=38118110&owner_id=80987
日記に前半書いています。※ツアー内容を楽しみにされて
いる方は、宜しければ ライヴ観賞後にお読み下さい)

 福岡公演の会場ドリームボート(DreamBoat)のステージ
は、多分ステージ的には数人乗ったら一杯になってしまう
位。こじんまりしてはいるが、味のあるヤマハのピアノと
エリック愛用のギブソンのアコギ、そして小さなテーブルに
乗ったハモニカ・ホルダーやピック。(行った事無いけれど)
ヴィレッジのフォーク・クラブなんてこんな感じなのかな?
と思わせる佇まいでもう既に嬉しくなって来る。

 上下シンプルな黒い服のエリック。入ってくるといきなり
ピアノの前に座る。「コンニチワ、Welcome to Dream Boat!」
と喋るとゆっくりと歌いだしたのは・・・「Wind And Sand」
だった。『Blue River』収録曲とは言えこんな渋い
トラックから始めるなんてと唖然としてしまった。でも
自分のリズムでピアノを弾き語るエリックは、とっても
ご機嫌のようだった。その後1曲ですぐにギブソンに持ち替え
2曲歌う。1曲はスリーフィンガーの穏やかな雰囲気の曲で、
もう1曲はカッティングもなかなか激しいマイナー調の
曲だ(こっちはカヴァーかも知れない)。

 その後「Come To My Bedside」やグリニッジの同僚(先輩?)
フレッド・ニールの「The Other Side Of Life」などを演奏。
特にF・ニールはもう1曲(「Little Bit Of Rain」)歌って
いて、改めて影響の深さを感じた。MCでは、前日熊本かどこか
で宮本武蔵の墓かどこかに行ったようで、”剣”と
ビート作家(ケルアックなど)のペンを同じようなものと
感じたようなことを話してくれていた。フォーク的音楽観と
剣の道。ある意味ストイックな部分が共感を呼ぶのだろうか。

 その後「Beat Avenue」からの曲が数曲続き、「Before
Everything Changed」では観客に拍手を頼み、暖かい空気
が生まれる。この曲の終了後に「ちょっと休もう」と言って
15分間の休憩。もちろんエリックはステージを降りたら
バーカウンター直行で(笑)とても和やかな雰囲気に。
とは言ってもステージ上で飲んでいるのは水だったようにも
見えた。多分御年60にはなるかと思うけれど、元気です。

 休憩後は同行していたインガさんという美しい女性が
ステージに上がり、コーラスや時折部分的にリードを担当。
ピアノでの演奏である「Driftin`Away」「Blue RIver」は
もちろん、味のあるハーモニーを添えていた。後半は
個人的に何と言ってもトム・パクストン師匠の(エリックは
パクストンに見出された)「Last Thing On My Mind」、
それに続く「Baby I`m Lonesome」が泣く程嬉しかった。
それだけでも良いのに明るい「Close Door Lightly」や初期の
名曲「Thirsty Boots」も続けて披露してくれて・・・
何も言うことはありません。
最後はルー・リードとの共作「You Can`t Relive The Past」
で締めくくり終了。そう、過去で再び生きることなど
出来ない。でも彼の音楽との出会いが無ければ、もちろん
昨夜の様な感激は生まれなかっただろう。

最後になったが数曲の説明MCで、盟友リック・ダンコの
事を語り、いきなり「Weight」まで歌ってくれたエリック。
「天国のリックに捧げる」とまで言っていた。その他
ギンスバーグやケルアック、ディランやフィル・オクスなど
自分と時を過ごした仲間達の名前を再三語っていたけれど・・・

少なくとも僕らにとって、いや昨夜に限ってでもいいから。
一番グレイトなのはあなたです、エリック・アンダースン。
昨夜は本当に良い夜でした。本当に本当にありがとう!

コメント(2)

早速どうもありがとうございました!
こちらも、いよいよ明後日です。でも、ちょうど明日から、またキツい仕事が始まると思うので、そのタイミングの悪さに、気が重くなっています。
それにしても、「The Weight」までやってくれたんですか?大阪ではどうなんでしょうかねえ。Rick Dankoも、私にとっては特別の存在なので、Ericによるこのカヴァーは、ぜひぜひ聴いてみたいです。
>Monaさん
どもども〜^^)ノ 明後日ですか!楽しみですよね。
ちょっと誤解を招いてしまいました。「The Weight」
は曲の一部分を突然エリックが歌い出して、サビの
輪唱を会場が応えるという、微笑ましいですがちょこっと
出てきた程度なんです^^;)スミマセンです。
リックに捧げると言っていたのは「Driftin`Away」と、
確かワン・モア・ショット収録と言っていた曲です。

リックもちゃんと観ておけば良かったなぁ・・・グスン(TT)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エリック・アンダースン 更新情報

エリック・アンダースンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング