ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球史コミュの未来について     

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地球の未来について書いたコミュニティです。
どうぞみなさんでもりあげてやってください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=873076


管理人さん、失礼でしたら消去してください。

コメント(4)

    緊急提言(案)

           温暖化防止に関する提言

 私達は今までに経験の無いような暖かな冬を今年経験いたしました。それよりも不安なのが降水降雪量の激減です。これは水不足の夏を予言しています。つまり猛暑でなくても脱水症や熱中症に気を付けなければなりません。 ですから夏を前に春から準備が必要なのです。具体的な環境行動をご紹介しますので出来る範囲でご協力お願いいたします。

1、雨水を溜めてその水を利用して暑い日は打ち水をしよう。

2、クールビズで軽装をして、軽やかに過ごそう。

3、体温調節は各自でして、冷房空調に頼らないようにしよう。

4、窓を開けて、爽やかに風を取り入れよう。

5、省エネを実施して、エコライフを実現しよう。

6、買い物はマイバックで、レジ袋を削減しよう。

7、車に乗る時は、エコドライブで快走しよう。

8、特に暑い日は、外出及び炎天下行動を避けよう。

9、うがい手洗いの励行で、ウイルスを撃退しよう。

以上お金をかけなくても出来る環境行動です。やる気さえあれば出来ます。是非ともご協力をお願いします。

   エコ爺の北でした
この前、TVで2043年に地球が最大の危機を迎えるということが言われていた(by予知夢を見る超能力者)


そんなTVを見ていたらおれは「地球」について考えてた笑






人間だってなんだって生と死がある。。そのエンドレス。。




地球に資源がなくなる。。



持続可能な開発を掲げている国もあればそんなの関係なしな国だっていろいろあるさっ。。




地球も生と死を繰り返すのでは??



なんて大胆に考えちゃいました。。




資源がいつかはなくなる。。でもいつかまた資源は生まれる。。



まぁ新たに資源が生まれるということは地球滅亡ですよ(-.-;)



いったんリセットされ恐竜やらなんやらから再び歴史が始まるのです。。。




そんなことを思ったさっ。。



でも地球でまたこういった歴史が繰り返される保証はない。。



地球の大陸やらなんやらがリセットされ、またもとに戻るのであれば同じような歴史がくりかえされるだろうが・・・・



もし地球という惑星自体に生と死があったら・・・・そういった歴史は繰り返されず地球という惑星は消える。。





我々は7、80年の命だが地球もX年の命がある。。



惑星はまだまだ他にある。。。



そういや火星は以前、水があったとか言ってたなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


てことは惑星自体は爆発もなにもしないのか?



火星は前は地球と似たような惑星だったのかもしれない。。。。






環境破壊を防ごうということはあたりまえのこと。。。


だけどいつかは地球は機能しなくなる・・・・



だからおれはもうしょうがねぇなぁなんて思ってる。。。。



まぁ地球に悪影響なことをするつもりはこれっぽっちもないけど。。笑笑




俄然エコで生きてきますよそりゃぁ笑笑







地球または人類はいつか死ぬと思いますか??


それとも地球または人類はずっと生きていると思いますか???


(核戦争とかそういうので滅亡するとかはなしで)自然現象only(≧▽≦)




人間がひとつの種として誕生したその瞬間から、滅亡する運命を背負っていると思います。

「1秒の世界・山本良一」ダイヤモンド社(2003)によると、7分に1種、1日200種の生物が絶滅しているとか。

地球温暖化、核戦争、テロ、宇宙人の侵略、理由は何であれ、いずれ滅びる1つの生物だと思います。

重要なのは今まさに絶滅という運命を背負って生きているということ。

そして環境問題だけでなく、今の現代社会で考えるべきことは、「人間が今の一瞬一瞬を生き、生きがいをもった生き方を貫いているか。」ということだと考えます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球史 更新情報

地球史のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング