ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

万座温泉大好きコミュの来月行きます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月の土日、バスツアーで万座温泉に1泊することになりましたいい気分(温泉) 福島から向かいますバス
万座温泉は初めてですexclamation ×2
泊まるところは万座高原ホテルホテル
どんな所か楽しみです。
11月の群馬県は寒いですかexclamation & question

コメント(11)

万座温泉にハマッてしまい、ここ毎年スキーシーズンに訪問しています。

万座のお湯は真っ白です。
濃い目に作ったカルピスくらい白いです。
源泉の調子によっては湯の花が混じり、パイナップル味カルピス
(←こんなのあるのかしら)のようになることもあります。
好き嫌い分かれるところですが、硫化水素のイオウ臭(ゆで卵のにおい)
が日本一です。

山ろくでも標高1800メートル程度ありますのでそれなりに寒いかと思います。
厚手のダウンなどがあったほうがいいかもしれません。


↓以下をご参照ください
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%E4%B8%87%E5%BA%A7%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4%28%E5%90%BE%E5%A6%BB%E9%83%A1%E5%AC%AC%E6%81%8B%E6%9D%91%29&lat=36.636215&lon=138.5155169&pref=42&num=10
>ひまわりさん

いい気分(温泉)万座温泉 1度行ったら 病みつきになりますよわーい(嬉しい顔)

夏でも気温が低いので私は、夏に行きますわーい(嬉しい顔)
バスバスツアーを利用する事もありますが、最近は、万座温泉日進館 直行バスバスを利用してますわーい(嬉しい顔)


温泉の匂いがTシャツ(ボーダー)服に染み付くくらいの硫黄泉ですよわーい(嬉しい顔)

気をつけていってらっしゃいわーい(嬉しい顔)
みなさんコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
参考になりましたぴかぴか(新しい)やはり温かい格好の方がいいようですねわーい(嬉しい顔)
温泉大好きなのでゆっくり浸ってきますいい気分(温泉)
> まささん
本当ですかexclamation & question無料で露天風呂に入れるとはexclamation ×2ふらふらなんて素晴らしいぴかぴか(新しい)
入りすぎてのぼせないように気をつけます力こぶ
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
もしお時間がありましたら、万座温泉日進館のお風呂もおすすめですよ。
こちらは日帰り入浴料金1,000円ですが、いろんな泉質の湯があってほんとうに楽しめます。
今日、詳しい旅行案内が届きましたexclamation ×2泊まる所は万座プリンスホテルになったみたいですコーヒー
どんなホテルか楽しみですぴかぴか(新しい)
万座プリンスホテルから観る景色も最高ですよ!

1泊ですか・・・
きっと帰りたくなくなりますよ。。。

 *おくちゃんの日記を参照して時間があったら是非!万座温泉日進館も行ってみてくださいね。

万座プリンスは、部屋によってかなり印象が変わると思います。

ホテル開業当時(昔は万座観光ホテルと呼ばれていましたが、プリンスが買い取りました)は、今でいう本館しかなかったので、本館はかなり部屋がくたびれています^_^;
年を追う毎に増築する度に部屋は新しくなっていますが、食事する場所や露天風呂からは離れていくかもしれません。(¨;)
プリンスの露天は男女兼用と女性専用があります。夜になるとお歳をめした女性の団体様が男女兼用露天風呂にドカって御入浴されている光景がよく見られます。
そうすると男性は恥ずかしいので隅っこの方に追いやられます(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

万座温泉大好き 更新情報

万座温泉大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング